• TOP>
  • コログの実 全場所マップ、集め方・探し方

コログの実 全場所マップ、集め方・探し方

「ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド(BOW)」のコログの実(コログのミ)の全場所マップ、集め方や探し方などの情報をまとめています。

コログの実全体マップ
各ブロックごとのコログの実(コログのミ)マップです。
画像をタップ(クリック)するとブロックの詳細ページにとびます。
ABCDEFGH
1A1B1C1D1E1F1G1H1
2A2B2C2D2E2F2G2H2
3A3B3C3D3E3F3G3H3
4A4B4C4D4E4F4G4H4
5A5B5C5D5E5F5G5H5
6A6B6C6D6E6F6G6H6
7A7B7C7D7E7F7G7H7
8A8B8C8D8E8F8G8H8

▶︎「全コログの実の場所」検証マップの詳細


コログの実(コログのミ)とは

  • コログの実(コログのミ)は、ハイラルの世界各地にいるコログ族(木の精霊)を見つけると手に入ります。
  • 全部で900体のコログ族がいるので、900個の種を見つけられます。
  • コログの種を一定数集めるごとに、ポーチのアイテム枠を1つ増やせます。
    • ポーチは、武器・弓矢・盾に分かれている
    • 追加1枠目は種1個必要、追加2枠目は種2個、といった具合に増えていく
ころぐ族

▼コログの実でポーチを増やす方法は下記のページで解説しています。

コログの実のコンプリート特典

  • コログの実を全て集めると、「ボックリンのミ」がもらえるが効果の付属は無いようで。

コログの実の探し方や入手のコツ

  • 夏DLC(有料)でコログの面が実装されるので
    これでより集めやすくなると思います。
  • 円状に生える水面の葉の中心に飛び込む
  • 水面の6つの石柱の中に石を放り込む。
    近くに石あります。
    夜時間帯にスタルボコブリンに石を投げてもらう(笑)
    ※ムジュラの仮面又はボコブリンマスクが必要。
  • 屋根の一番高い場所 草花の舞を調べる
    他尖木の頂点や塔の頂点にもあります。
  • 地を移動している草花を追いかけて調べることで出現
    コログの足の速さはどれも違うけど難しくない筈。
  • オレンジに光る風車
    近づくと「マト」が飛び出るので、すべてを矢で射抜く
  • フィールド上に前触れも無く矢の的があったりするので射ると出現
    どんぐりがぶら下がっていることもある、同じく射抜くと出現
  • どんぐりといえば木に埋まっていることもある、同じく射抜くと出現
  • 円を描くように置かれている石の足りてない部分に石を置く
    近くに足りない分の石が落ちています。
    円形に限らず色んな形のがあります。
    稀に遠いところからだったり高所から持ってきたりと色々です。
  • 黄色い花:近づくと消え、別の場所に花が咲く。この黄色い花を追いかけると出現
    崖やきわどいところにあったりします。
  • 鎖の付いた鉄の玉をマグネキャッチで切株の溝に嵌める 
  • 山々の頂点によく石がおいてあるので山岳巡りで結構集まる。
  • 地上にある石で持ち上げられる物の下に隠れていることが多くある。
    動かせる岩は特に怪しい。
  • 木の下に落ち葉が集められてる所
    火を付けるか片手剣回転斬りで葉っぱを切ることも
  • 大小の地蔵の前においてある皿の上に
    リンゴやドリアンが置いてあることがある
    空いているところに同じアイテムを乗せる。
    他にもバナナ・卵・錆びた盾などあるようだ。
  • 鉄板や石板の下も相当怪しいが色んなものが
    隠れているので見つけたら動かしてみるのジャバ
  • 氷の塊を溶かす
    アイテムがでる事もある。
  • ブロックパズルを解く
    マグネキャッチを使って近くにある鉄ブロックをはめ込む
    鉄ブロックはたまに死角に隠れてる事があるので360度以上見渡す時もある。
  • 切り株に葉っぱマークが彫られている足場に乗り
    タイムアップになる前に黄色の丸の枠をくぐる。
    リバトルやゴーゴー料理の併用が必要なとこもあるヨ
  • バクダンで壊せる岩の先も怪しいので要チェック
  • 3つ横並びに置いてある岩の近くには落とし穴があったりするので
    その穴に岩を押して転がして入れる
  • 落とし穴の他にも二つの木の間を転がして通過させることでも出現
  • 動かせる物はビタロックで感知しますので石や岩系にはかなりおすすめ。
  • 木が3本並んでいて、うち1本はリンゴが複数なっていて、2本はリンゴが1個だけ。
    複数なっている木を他の2本と同じ状態になるようにリンゴを取ると、コログが出てくる。
    • マックスドリアンやサボテン+ビリビリフルーツの場合もある。

コログの実の入手場所一覧

始まりの台地

回生の祠を出て坂を下りた場所にある池

  • 円状に生える水面の葉の中心に飛び込むとコログ族が出現

東南にある小屋

  • 屋根の上にコログ族がいる

時の神殿の屋根の一番高い場所(棒の先端)

  • 行くとコログ族がいる

岩から風車が突き出ている場所

  • 近づくと「マト」が飛び出るので、すべてを矢で射抜くとコログ族が出現する

小さな岩山の上に不自然にある丸い岩の場所

  • 坂を転がり落ちると、コログ族が出現する

切り立った崖

  • 崖に咲いてる黄色い花に近づくと消え、別の場所に花が咲く。この黄色い花を追いかけるとコログ族が出現

マ・オーヌの祠近くの沼

  • 沼の底に鎖の付いた玉が沈んでいる。マグネキャッチを使って、それを切株の溝に嵌めるとコログ族が出現。

精霊の森

  • 中央付近
    • 中が空洞になった巨大な倒木ある。その中に生えている花を踏むとそれが消え、新しく生える。それを何度か繰り返すとコログ族が出現する。
    • すぐ近くにちいさな岩の塔のようなものがある。その上にある小さな岩を持ち上げるとコログ族が出現する。
  • 北東
    • 不自然に重なった2枚の岩がある。その間にある小さな岩を持ち上げるとコログ族が出現する。
  • 木の下に落ち葉が集められてる所
    • 火をつけて石をどけると出現

始まりの台地・黄泉の川

  • 西側に掛かる壊れた橋のハイリア山側
    • 引っかかっている丸太に乗り橋の下を調べるとコログ出現

黄泉の川から橋をこえ右沿いに行き崖の上に氷の塊

  • 4回ほど溶かすと出現

カエル池とボコブリンの巣のちょうど中間あたりの南側の崖の中腹

  • ブロックパズルを解くとコログ出現
    ※マグネキャッチが必要

始まりの台地・東の神殿跡

  • ジャ・バシフの祠の裏の崖のくぼんでいる所
    • 鉄板をマグネキャッチでどかせて下にある石を持ち上げると、コログ出現

ハイラル宿場町跡地

  • 始まりの大地を背にして右手側の丘を上ったところの廃屋に石があるので、持ち上げて退かしてあげるとコログ出現。

ハテール地方

カカリコ村

  • インパの家の下にあるリンゴのならんでる器、1ヶ所空のところにリンゴを乗せるとコログが出現
  • カカリコ村のお地蔵さまお皿が1つだけ空のところにリンゴをおそなえしてみてね

ハテノ研究室

  • てっぺん

パウメル高地

  • きりたった崖と風車
    • たしかこの辺。オレンジに光る風車が見える(あと遠くになんかヤバそうな敵も見える)
      切り立った崖

西ハテール

  • この辺の小さな洞窟
    • 入り口は爆弾で壊せる岩があるので壊して入ると、水たまりに岩があるので持ち上げるとコログ族が出て来る。内部には鉱石の岩が3つあり、ルビー、サファイア、岩塩などが手に入る
      この辺の小さな洞窟

ラネール地方

  • ラネール地方、ゾーラの里へ行く途中にもマグネキャッチで鎖につながれた鉄球を井戸に落とすとコログが出現します
    マグネットつり上げ

ゾーラの里

  • 山のてっぺんにある岩を持ち上げたらコログ出現。
  • 雷の矢を手に入れるチャレンジの時通りかかる場所
    • 壊せる岩を爆弾で壊した後に残った岩を持ち上げるとコログ出現。
      雷の矢チャレンジ
  • 東の貯水湖近くのコログ
    貯水湖

アッカレ地方

  • アッカレ湖の中央の丸い島に渡る途中に出現する黄色い花を追いかけていくとコログが出現
    • コログが出現すると頑張りゲージが回復するので帰りも安心。

関連ページ

ゲームガイド

コメント

アクセスランキング

人気コメント

最新コメント


コメントをもっと見る

最新の更新ページ


更新ページをもっと見る
編集メンバー参加申請

こちらの申請フォームより、Wikiの管理人へ参加申請をしてください。

管理人が申請を承認すると、編集メンバーに参加できます。

編集メンバーの詳細はこちらから。

あなたのアカウント ゲスト
サイト名 ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド完全攻略wiki【スーファミ 神トラ攻略も】
メッセージ ※メッセージは100文字以内で入力してください。
編集メンバー参加申請

編集に参加するにはログインが必要です。

ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド完全攻略wiki【スーファミ 神トラ攻略も】へようこそ!

{{isNeedLogin ? 'この機能のご利用には、Twitterでログインをお願いします。' : 'ログインはTwitterのアカウント連携で行います。'}}
※勝手にツイートすることはありません。