• TOP>
  • 【願望】ハイラル王国復興イベント

【願望】ハイラル王国復興イベント

続編の特報が公開されたので専用雑談掲示板で盛り上がりましょう、勿論引き続き当ページではこれまでに無かったダウンロードコンテンツの配信が今作で初導入された為、ラスボスこと厄炎ガノンを死滅させた後の世界があってほしいとの声があったため、急遽想像でこんなのがあったらいいなといわれているハイラル王国復興イベントについて案をまとめていくページです。まとめ更新は停止しますが思いついた案はコメントでどんどんお寄せください、想像しながら楽しみましょう。

OldHiralCastle

また他のページでも繰り広げられている「百年前のハイラル王国を冒険」など多数案が寄せられています。

メインチャレンジ「ハイラル王国復興に貢献せよ。」

  • 関連ミニチャレンジをやり遂げてみよう。
  • 実装する上でひっかかる点と改善案
  1. 隠れているコログ族に影響与えかねないから…実装するならもしそれぞれのモード内でやるなら「ガノンのいない平和な世界に行く」ためのポータルが必要。
  2. 大人数でワイワイやるのも楽しそうかなと思うが、収拾がつかなくなりそう。

ゼルダ姫と会話しながら国内を回ろう

城の復興の為に各族の集落に署名しに行こう。

ハイラル城を復興せよ

  1. サクラダ工務店スタッフや各族の知恵と技術者が揃った、だが材料が足りない。インパ様に相談しに行こう。
  2. はじまりの大地にある回生の祠に隠されている時を渡る寝床で時を遡り過去でしか手に入らない復興材料を取りに行こう。
  3. 必要な物がある程度集まった現代に戻り復興を続けよう。

ミニチャレンジ

跡地化した宿や訓練所

市民がいくつか直して欲しい建物があるらしい頼みを聞いて元通りにしよう。

ハイラルの幻影的な資料の復元

滅亡した100年前の「ハイラルの幻影」的な資料を復元、散り散りになった資料の欠片を集める。

関連キャラクター

  • カッシーワ師匠

古代素材で作ってみよう

建設関係だけでなく、例えばシーカー族の研究者になってガーディアンの残骸を集めて研究や何かを造るのも面白そう

酪農で野菜を育ててみよう?!

牧場や農地を開発してニンジンやモーモーミルクを量産しよう。

保護活動?マモノ道場建設せよ。

絶滅危惧種にならないようマモノを保護し施設を立て治安を保とう?的な!

コンテンツネーミング

  • 母体
    エキスパンションパスの場合:追加コンテンツ第3弾「」
    アップデートの場合:Versionがアップするだけタイトル不要
  • タイトルネーム
    「ガノンの居ない世界で。」
    「荒れ果てた世界で。」
    「ハイラル王国の伝説。」

他案簡易版

  • ハイラル軍駐屯地跡とハイラル軍演習跡を復興させて、ハイラル軍を指揮してみたい!各地の敵を掃討し、復興の手助けをするのだ。リンクはいつも孤高のヒーローだけど、たまにはこんな役も見たい。
  • 掃討した魔物は闘技場を復興させてそこで戦えるようにしたらどうかと思います。牧場もいいけど…どこで飼うのかという土地問題が。笑
  • なんとか村跡地を復興して、酒場がほしいです。そこで今作だけじゃなくこれまでのゼルダ音楽が聴けたら最高!
  • 復興とは違うんだけど、100年前のガーディアンの暴走からハイラルを守るハイラル防衛軍(HDF)とかいうイベントをBotWエンジンでやってみたい
  • ハイラルの平原をマリオカートで走りたい←それは逆にマリオカート8DXに輸入するという手も。
  • 優しい魔物たちと和解したい。

コメント

アクセスランキング

人気コメント

最新コメント


コメントをもっと見る

最新の更新ページ


更新ページをもっと見る
編集メンバー参加申請

こちらの申請フォームより、Wikiの管理人へ参加申請をしてください。

管理人が申請を承認すると、編集メンバーに参加できます。

編集メンバーの詳細はこちらから。

あなたのアカウント ゲスト
サイト名 ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド完全攻略wiki【スーファミ 神トラ攻略も】
メッセージ ※メッセージは100文字以内で入力してください。
編集メンバー参加申請

編集に参加するにはログインが必要です。

ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド完全攻略wiki【スーファミ 神トラ攻略も】へようこそ!

{{isNeedLogin ? 'この機能のご利用には、Twitterでログインをお願いします。' : 'ログインはTwitterのアカウント連携で行います。'}}
※勝手にツイートすることはありません。