【東方幻想クリッカー】装備一覧
東方幻想クリッカーの「装備」についてまとめています。
装備とは †
- ステータス画面でダイヤを使用することによって装備品を獲得することができます。
- ステータス画面は仲間のキャラクターアイコンをタップすることで表示されます。
- 装備品は4種類あり、それぞれ攻撃力、会心倍率、会心確率、攻撃速度を上げることができます。
- 会心率は100%より上、攻撃速度は1.0秒未満になることはありません。
- レア度は☆1~8まで存在し、最初は1~7の間でランダムに決定されます。
- 更にダイヤを消費することで、何度でも装備品を変更できます。
星1~7の装備は更新してもレア度が下がることはありません。 - レア度の合計値は仲間ウィンドウに「☆14」のように表示されます。
- 各仲間最大5つまで装備することができます。
- 装備を獲得・更新するために必要なダイヤの数が枠によって、5、10、15、20、25、と違います。
装備一覧 †
種類 | レア度 | 名前 | 効果 |
---|---|---|---|
攻撃 | ☆ | グレートソード | 攻撃+10% |
攻撃 | ☆☆ | バルムンク | 攻撃+20% |
攻撃 | ☆☆☆ | アポカリプス | 攻撃+30% |
攻撃 | ☆☆☆☆ | 七星剣 | 攻撃+40% |
攻撃 | ☆☆☆☆☆ | レーヴァテイン | 攻撃+50% |
攻撃 | ☆☆☆☆☆☆ | エクスカリバー | 攻撃+100% |
攻撃 | ☆☆☆☆☆☆☆ | 緋想の剣 | 攻撃+110% |
攻撃 | ☆☆☆☆☆☆☆☆ | ○○の剣 | 攻撃+120% |
攻撃 | ☆☆☆☆☆☆☆☆☆ | ○○の剣 | 攻撃+130% |
攻撃 | ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ | ○○の剣 | 攻撃+140% |
会心 | ☆ | グレートアクス | 会心+1倍 |
会心 | ☆☆ | フランシスカ | 会心+2倍 |
会心 | ☆☆☆ | 巨人の斧 | 会心+3倍 |
会心 | ☆☆☆☆ | パラシュ | 会心+4倍 |
会心 | ☆☆☆☆☆ | ヨルムンガルド | 会心+5倍 |
会心 | ☆☆☆☆☆☆ | ミョルニル | 会心+10倍 |
会心 | ☆☆☆☆☆☆☆ | 死者選別の鎌 | 会心+11倍 |
会心 | ☆☆☆☆☆☆☆☆ | ○○の斧 | 会心+12倍 |
会心 | ☆☆☆☆☆☆☆☆☆ | ○○の斧 | 会心+13倍 |
会心 | ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ | ○○の斧 | 会心+14倍 |
会心率 | ☆ | シルバーペンダント | 会心率+3% |
会心率 | ☆☆ | ホーリーストーン | 会心率+6% |
会心率 | ☆☆☆ | クロノスリング | 会心率+9% |
会心率 | ☆☆☆☆ | タリスマン | 会心率+12% |
会心率 | ☆☆☆☆☆ | ダークマター | 会心率+15% |
会心率 | ☆☆☆☆☆☆ | デウスエクスマキナ | 会心率+30% |
会心率 | ☆☆☆☆☆☆☆ | 陰陽鬼神玉 | 会心率+33% |
会心率 | ☆☆☆☆☆☆☆☆ | ○○の宝玉 | 会心率+36% |
会心率 | ☆☆☆☆☆☆☆☆☆ | ○○の宝玉 | 会心率+39% |
会心率 | ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ | ○○の宝玉 | 会心率+42% |
速度 | ☆ | フェザーブーツ | 速度-0.2秒 |
速度 | ☆☆ | フェアリーシューズ | 速度-0.4秒 |
速度 | ☆☆☆ | ペガサスウィング | 速度-0.6秒 |
速度 | ☆☆☆☆ | 天狗の下駄 | 速度-0.8秒 |
速度 | ☆☆☆☆☆ | ウィーザルの靴 | 速度-1秒 |
速度 | ☆☆☆☆☆☆ | スレイプニル | 速度-2秒 |
速度 | ☆☆☆☆☆☆☆ | 鴉天狗の下駄 | 速度-2.2秒 |
速度 | ☆☆☆☆☆☆☆☆ | ○○の靴 | 速度-2.4秒 |
速度 | ☆☆☆☆☆☆☆☆☆ | ○○の靴 | 速度-2.6秒 |
速度 | ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ | ○○の靴 | 速度-2.8秒 |
最初に作りたい装備 †
- 1.0秒~1.8秒までの5体を作り、強化値は最低300は欲しい。
序盤の内は無理に靴を2つで作るのではなく3つ使って作った方がいい。- 残りの2,3枠は自由枠だが斧首or剣斧首がお勧め。
安定を狙うなら剣×3もあり。
- 残りの2,3枠は自由枠だが斧首or剣斧首がお勧め。
- 上記のが完成したら2.2,2.6,3.4,3.8,4.6,5.6の秒数も作り強化する。
ここまで作ったなら装備を付けた仲間は強化値1000位までは上げたい。
星8以上の装備について †
- 星7以上の装備をセットしたスロットを選択する事で、一つ上のランクの装備の獲得に挑戦できるようになった。消費ダイヤ量は変化なし。
- 7から8、8から9、9から10へ上がる確率はそれぞれ20%(7から10まで上がる確率は0.8%)
- 星8以上の装備への挑戦は強制ではなく、星の数はそのままに装備の変更を選ぶ事もできる。
- ver3までは星8の装備の種類の変更をするときも80%で星1に戻ったが
ver4から同ランク内なら確定で種類を変更できるようになった。
- ver3までは星8の装備の種類の変更をするときも80%で星1に戻ったが
- 装備名はキャラ名に順ずる。装備キャラが霊夢の場合は「霊夢の靴」など。
コメント