• TOP>
  • 第3回コンテスト/禁句連 〜タブー〜

第3回コンテスト/禁句連 〜タブー〜

紹介

紹介文:
 言論統制を企む組織に女の子達が立ち向かう
 王道RPG。異世界も楽じゃない!4時間~

画像

感想・雑談・レビュー

プレイ時間は2時間54分(スキップ使用)
伏線が散りばめられているシナリオ・やりごたえのある戦闘が特徴の作品。
キャラの掛け合いや村人のセリフなどのギャグも面白かったです。
戦闘は雑魚戦がやや辛かったけど、敵も味方も火力が高くスリリングで、素早さや防御コマンドも結構重要になってるバランス。
レベル上げ等必要になっても取得経験値・ゴールド共に多いので問題ありませんでした。


・気になった点

(ネタバレ注意)



・良かった点

(ネタバレ注意)



これからプレイするなら是非ともキャラのセリフひとつひとつに注目してみてほしい、そんな作品です。

プレイ時間
コンテスト版 7時間40分
一般版   7時間(スキップ使用 追加の裏ボス2体撃破)

口は悪いが正義感の強いアスティが元の世界に戻る為に
言葉や魔法を封じている組織と戦う物語。
ボスキャラは強いが店で良い装備を売っているので
雑魚を倒して金を貯めているとレベルも上がる。
先へ進むと装備品の値段が上がるが、店売りの最強装備を揃えなくても
戦法を工夫すればクリアは出来る。
後半は前衛キャラと後衛キャラの防具が共通なので
お下がりを着せる事も出来る。

フィールドには出現率が低いが経験値を沢山落とす敵もいる
(ノースホーム北の森と禁句連本部南の森で確認)。
船で行ける港町の近くには禁句連の支部があるが
攻略は後回しにしたほうがいい
(塔→本部近くの神社→各支部の順がオススメ)。

各町にある井戸から行けるメモリーズウェルには、今まで会った人や戦った相手や行った場所が視覚的に分かりやすく展示されている
(調べると主人公の感想も見られる)。

仲間が隠している秘密が予想とはだいぶ違ったので驚いた。
ボスが強いので「誰のどの装備を優先して買うか」「どの特技を使うか」
「どのアクセサリーにするか」等を考えるのが楽しかった。
低レベルで追加の裏ボスと戦う為に金を沢山落とす雑魚が出なかった時は
逃亡しつつ資金集めをしたので一般版のクリアに時間がかかったが、
普通にレベル上げをすればもっと短時間でクリア出来ると思う
(そもそもEDを見るだけなら塔をクリアした後は
あまりレベル上げをする必要はない)。

コメント

アクセスランキング

最新の更新ページ

最新コメント

動画


▶︎動画をもっと見る

編集メンバー参加申請

こちらの申請フォームより、Wikiの管理人へ参加申請をしてください。

管理人が申請を承認すると、編集メンバーに参加できます。

編集メンバーの詳細はこちらから。

あなたのアカウント ゲスト
サイト名 RPGツクール フェス 作品&tipsまとめwiki
メッセージ ※メッセージは100文字以内で入力してください。
編集メンバー参加申請

編集に参加するにはログインが必要です。

RPGツクール フェス 作品&tipsまとめwikiへようこそ!

{{isNeedLogin ? 'この機能のご利用には、Twitterでログインをお願いします。' : 'ログインはTwitterのアカウント連携で行います。'}}
※勝手にツイートすることはありません。