第3回コンテスト/それでも私は前を向く
ジャンル | プレイ時間 | 作者名 |
---|---|---|
ファンタジー/大人向け/短編/簡単 | 3時間 | 貸しボート十三号 |
紹介 †
紹介文:
感謝の小判がある限り、ハッピーエンドは終わ
らない。(クリア時間:初見3時間程度)
感想・雑談・レビュー †
感想1 †
○バグ報告:
ラストダンジョンにて、水の魔法でワープしたときに
暗転したままになる場所がありました。
遭遇した場合、帰還魔法を使えば復帰可能です。
○感想
4時間でクリア。
・良いと思ったところ
爆、壁殴、もとい、主人公とヒーローの関係性。
拠点となる町の人々全てに名前があるところ。
探索アイテムの数量に遊びがあるところ。
どのダンジョンからでも挑めるところ。
・引っかかったところ
うちのアンバサ3DSだと、ボスエリア以外の戦闘区域全てで
結構な処理落ちが見られました。new3DS推奨かもです。
残り、具体的に書くのでネタバレ付けます。
末永く爆・・・・・・熱々な物語でした。
感想2 †
可愛らしいキャラクターたちの掛け合い、元ネタがわかってもわからなくても
その場のゆるい雰囲気と演出で笑えてしまえるパロディ
、明るく見やすく美しい色彩感覚で彩られた、
冒険のしがいがあるマップ…そんなポップな世界観で統一された気持ちのいい作品。
戦闘は自作アクションで、拳ひとつで敵にぶつかっていく主人公ニコルの元気っぷりもまたイイ!
最初は道に迷うかもしれません。
タイトル画面には戻りませんが、何度かゲームオーバーを迎えてしまうかもしれません…
ですが、地道にガッツをためて(すぐ溜まります)からダンジョンや強敵に挑む…
上がっていくことが実感できるレベル、工夫されたマップやボス戦の演出、
救出されていく仲間たち、近づいていくセネル皇太子との仲、死別してしまった父との記憶、その愛の真実…妖精のお着替え…目を離せない要素が多いため、時間を忘れてプレイできます。
そしてコミカルなのにボスは最初かなり強い!2週目はかなり立ち回り方がわかったので最初以上にアクションを楽しめましたが、
パーフェクトを目指す場合、やや運要素も必要かもしれません。
種類も数も豊富なパロディ、ツクフェス他作品へのオマージュとリスペクト、
主人公をはじめ、明るく元気づけてくれる登場人物たち。
笑いたい、元気になりたい方にぜひおすすめです!
コメント