【スーパードンキーコング】裏ワザ
ここでは【スーパードンキーコング】の「裏ワザ」について、情報をまとめています。
目次
裏ワザ †
鋼鉄バレルで変色 †
- 鋼鉄製のタルに乗っている最中にY+Bで乗ってる鋼鉄製のタルを持ちます。
- 「1-1」でランビをスタート地点まで連れてきて地面から鋼鉄バレルを出します。
- そして、壁に向かって鋼鉄バレルを投げて鋼鉄バレルに乗ります。
- 鋼鉄バレルに乗ったままランビと重なった瞬間、B+Y を押して成功したら、ランビがバグってプレイヤーキャラの色が灰色になります。
- 他のアニマルフレンドでも出来ます。
- 例えば、「3-5」のエクスプレッソとスタート地点の鋼鉄製のタルで裏技をすると、エクスプレッソに鋼鉄製のタルがくっつきます。
- Yを離し投げると変色します。
マインカートコースター †
- この裏技は初期製造版でのみできます。後期版やSwitchのバーチャルコンソール版などではできません。
- コンティニューバレルを壊してから、わざと下へ落ちます。
- コンティニューから始まり、ドンキーたちがトロッコに乗る直前でBとYボタンを同時に連打すると、ドンキーたちが空中に浮かびます。
- BとYボタンを連打中はずっと飛び続ける事が出来ます。
- ただし浮かんだ状態ではゴールする事は出来ません。
- 「マインカートコースター2」のステージでも全く同じ裏ワザができます。
- ただし「マインカートコースター」と違い、ゴール近くまで来るとバグ状態が解除されます。
木箱に乗る †
- アニマルフレンドの入った木箱は、上からローリングアタックで乗ると壊れません。
- 6-2が一番やり易いと思います。
アニマルフレンドを別コースに連れていく †
- ドンキーかディディー、どちらか1人にする。
- DKバレルをジャンプして投げた時、投げるモーション中に「スタート+セレクト」でステージを出る。
- 敵にぶつかり残機を減らす。
- ただし、この状態のコングは敵に当たった後に平坦な場所に着地すると硬直してしまい操作不能(スタートさえ効かない)になる。
- 当然残機も減らないため、特殊な方法で残機を減らす必要がある。
一つ目の方法 †
- 「森の隠れ家2」でKパネルのあるタイヤでジンガーに当たる。
- するとジンガーに当たったあと穴に落ちて残機が減る。
二つ目の方法 †
- 「再び吹雪の谷」で、スタート地点すぐ左にいるミニネッキーに助走をつけておもいっきり激突する。
- するとコングが右に向かって滑っていき、しばらくすると右の方にある穴に落ちて残機が減る。
- こうして残機を減らしどこかのステージに入り、DKバレルを割ると、2匹同時に操作出来る状態になっています。
- この状態で目的のアニマルフレンドのいるステージに入り、アニマルボックスの近くでDKバレルを割る。
- サブの方のコングをアニマルフレンドに乗せ、メイン操作キャラの方を穴に落とし残機を減らす。
- その後別のコースを選ぶと、アニマルフレンドを連れたまま別のコースで遊ぶ事が出来ます。
- 注意点:
- アニマルフレンドのいないステージ、あるいはスコークスのいるステージへは連れ出せません。
- スコークスは連れ出せない。
- 水中ステージには穴がないため、この方法でエンガードは連れ出せません。
残機超高速増殖 †
- この技を使うと、凄まじい勢いでどんどん1UPしていきます。
- 時間制限があるため無限には増殖出来ないものの、余裕で99機以上増やせます。
- 上述の「アニマルフレンドを別コースに連れていく」裏技で、エンガード以外のアニマルフレンドを「クランボーの海」に連れて行く。
- ステージに入ったらすぐに左を押す。こうすることで操作不能になることを回避できる。
注:左を押す前にYを押すと操作不能になる。 - 入り口近くのクランボーにわざとぶつかる。
- ぶつかった直後の無敵時間の間にクランボーにローリングアタックをしかける。
- クランボーにローリングアタックが当たっている間、凄まじい勢い(1フレーム位?)で攻撃がヒットし、どんどん1UPしていく。
- 無敵時間が切れると死ぬが、うまく当てていればその間に余裕で残機が99以上増えてしまう。
お得な裏ワザ †
ボーナスゲーム †
- オープニングでクランキーが出ている間に以下のコマンドを入力すると、全種類のアニマルトークンが並んでいる洞窟にワープし、永久にボーナスステージが楽しめます。
下・Y・下・Y・Y
- ちなみにボーナスゲーム中に増やしたライフで、普通のコースを始めることが出来ます。
- 遊びたいセーブデータを選び、ステージ中にわざと全滅しゲームオーバーにします。
- ここで、ボーナスゲーム出現コマンドを使い、人数を増やせます。
- ドンキーが各キャラを選ぶことができる場所で、ポーズ&セレクト(スタートを押してポーズをかけてからセレクトを押す)をしてステージを脱出すると、直前にゲームオーバーとなったエリアの画面に戻ります。
- ここでステージを選ぶと、増やした人数で始めることが出来ます。
サウンドテスト(SOUND TEST) †
- Game Select 画面で Erase Game にカーソルを合わせ、以下のコマンドを入力すると、セレクトボタンを押すたびに音楽が変わる
下・A・R・B・Y・下・A・Y
50ライフ †
- Game Select 画面で Erase Game にカーソルを合わせ、以下のコマンドを入力すると、50ライフある状態でゲームが始まる
B・A・R・R・A・L
BAD BUDDY †
- Game Select 画面で Erase Game にカーソルを合わせ、以下のコマンドを入力すると、2プレーヤーモード時、操作していないプレイヤーがセレクトボタンを押すとプレイヤーキャラが変更になる
B・A・下・B・上・下・下・Y・A
バグ †
硬直バグ †
- 水中ステージでコンティニューバレルを割り、スタートセレクトで一旦マップに戻りコングが2人いる状態にして、再びステージに入ると同時にAを連打します。
- 成功すると交代の効果音が鳴りコンティニューバレルが割れなくなり行動不能になります。
- こうなるとリセットするしかなくなります。
コメント