【スターオーシャン1】おすすめスキル入手順【STAROCEAN1】
スターオーシャン1リメイク(STAROCEAN FirstDeparture R,PS4/Switch)のおすすめスキル入手順についてまとめています。まずはスキル「根性」レベル10を目指しながら、戦闘スキルやスーパー特技「開眼」の習得を目標にしましょう。
スターオーシャン1リメイクのおすすめスキル入手順 †
目次
おすすめ習得スキルについて †
序盤は「根性」レベル10を目指そう †
スターオーシャン1のスキル習得では、スキル「根性」をレベル10まで上げるとスキル習得に必要なポイントが20ポイントずつ下がっていくので、まずは「根性」をレベル10まで上げることを目標にしよう。
終盤はスーパー特技「開眼」をレベル10にしよう †
また終盤になったらスーパー特技「開眼」をレベル10にすれば、1階の戦闘で獲得できるスキルポイントが約1.6倍ほどになる。
戦闘スキルも適度に伸ばそう †
スキル習得をコンプリートする場合、最速の方法は「根性レベル10」→「開眼レベル10」にした後に各種スキルを習得していくのがベストだが、それだとゲームプレイが修行じみておもしろみがない。
なので、根性や開眼の習得をメインに据えながら適度に戦闘スキルなど、バトルが楽になるスキルにポイントを振っていこう。
スターオーシャン1リメイクのおすすめスキル習得チャート †
1 | まずは戦闘スキル「はやて」と「身体感覚」と「カスタマイズ」をレベル1にしよう |
---|---|
【Point】 はやてと身体感覚をレベル1に上げておくと通常戦闘がとても楽になる。 また、アイテムクリエーションの「カスタマイズ(要:クラフト&キャスト&機能美)」も習得しておこう。カスタマイズを覚えておけば、ストーリー中盤の「ムーア城」で豪華な剣などのアイテムを持ち出すことができる。 ▶豪華な剣を持ち出す方法はこちら | |
2 | スキル「根性」をレベル10まで上げよう |
【Point】 「根性」はスキルがレベルアップするごとに各スキルの習得に必要なポイントを2ポイント減少してくれる特別なスキル。 根性をレベル10にしてからスキルを習得していけば、中盤以降スキルの習得が劇的に容易になる。 ただし、中盤まで戦闘は厳しいので、戦闘で楽をしたいプレイヤーは「根性」にポイントを振りつつ適宜戦闘に有利になるスキルを習得していこう。 | |
3 | スキルポイント1のものから習得していこう |
【Point】 「根性レベル10」の効果により、スキル習得ポイントが0以下になったものはスキル習得ポイントが1になっている。これら低コストのスキルから一気に習得していこう。 | |
4 | 「開眼」スキル習得を目指しながら、戦闘スキルを習得していこう |
【Point】 スキル1ポイントのものをすべて習得したら、スーパー特技である「開眼(要:修行&サバイバル)」の習得をすべてキャラで目指そう。 また、開眼を狙いつつバトルを楽にするために「科学技術」や「急所狙い」などの戦闘スキルを中心に習得していこう。 |
コメント