• TOP>
  • 【スマブラSP】挑戦者の間の出し方と再戦方法【スマブラスイッチ】

【スマブラSP】挑戦者の間の出し方と再戦方法【スマブラスイッチ】

挑戦者の間とは

隠しキャラの出現条件である「挑戦者」と戦い、負けた場合に再戦できるコーナーです。

挑戦者の間はどこにある?

「挑戦者の間」(メインメニュー>「いろんなあそび」)で再戦することができ、この挑戦者の間であらためて勝てば倒した挑戦者(隠しキャラ)を解放できます。

いろんな
△挑戦者の間は「いろんなあそび」の右下の扉から!

挑戦者の間の出現条件

最低10キャラ出現(解放できなくても良い)している必要があります。初期キャラ8体で、2回挑戦者に負けても「挑戦者の間」が出現します。

また、挑戦者の間で負けてしまった場合、その後、10分経過するとさらに再挑戦が可能です。他のモードをプレイしつつ、10分以上経ったら再度、確認してみましょう。

挑戦者の間では好きなキャラクターを選択できる

挑戦者の間に入ると、まず最初にシルエット上の挑戦者が表示され、次にキャラクターセレクト画面に移行します。なので、どの挑戦者かがわかった上で得意なキャラクター、有利なキャラクターを選択して挑戦者と戦うことができます。

挑戦者に勝てない場合

よく使っているメインキャラを使っても、「挑戦者の間」で挑戦者に勝てない場合、飛び道具を主軸として対戦してみるのも一つの方法です。
今作スマブラSPはゲームの仕様上、飛び道具がとても強力になっており、また挑戦者にも飛び道具はヒットしやすいです。相手との距離を取りつつ、飛び道具をメインで戦ってみましょう。

また、キャラクター選定で迷った場合、初心者おすすめキャラ に記載しているキャラクターから選んで戦ってみましょう。

関連リンク

コメント

アクセスランキング

編集メンバー参加申請

こちらの申請フォームより、Wikiの管理人へ参加申請をしてください。

管理人が申請を承認すると、編集メンバーに参加できます。

編集メンバーの詳細はこちらから。

あなたのアカウント ゲスト
サイト名 【スマブラスペシャル(SP)】大乱闘スマッシュブラザーズスペシャル(スイッチ版)攻略まとめwiki
メッセージ ※メッセージは100文字以内で入力してください。
編集メンバー参加申請

編集に参加するにはログインが必要です。

【スマブラスペシャル(SP)】大乱闘スマッシュブラザーズスペシャル(スイッチ版)攻略まとめwikiへようこそ!

{{isNeedLogin ? 'この機能のご利用には、Twitterでログインをお願いします。' : 'ログインはTwitterのアカウント連携で行います。'}}
※勝手にツイートすることはありません。