• TOP>
  • 【龍が如く7】株主総会攻略・おすすめ人材も紹介【龍7】

【龍が如く7】株主総会攻略・おすすめ人材も紹介【龍7】

龍が如く7の株主総会について掲載。株主総会の攻略ポイントや、編成におすすめの人材についてまとめています。株主総会を攻略する際にぜひ参考にしてください。


会社経営攻略関連リンク
会社経営株主総会人材一覧おすすめ物件

株主総会の攻略ポイント

説得力の高い人材を編成

20200119fy27oq2i

人材の中には、株主総会に対し特に秀でた能力を発揮するものも存在します。
人材選びのポイントは「説得力発言コスト」の高さ。

株主総会では発言ゲージがMAXの状態からスタートするので、先制攻撃で1人でも倒しきれれば、その後の流れが有利になります。

そのため、相手の闘志を削りやすい、説得力の高い人材がおすすめ
さらに、発言コストが低ければ、発言頻度も増えるので非常に有利に立ち回れるでしょう。

人材のスカウト条件と入手方法

発言だけ破壊してコスト節約

20200118z2kw082h
株主の発言を破壊していれば、株主からダメージは受けません

もしこちらの発言ゲージが少ない場合は、株主を倒さずに発言だけを破壊し、コストを節約するのも、支持率を減らさずに時間を稼ぐ有効な手段です。

株主総会におすすめの人材

【SSR】

人材おすすめポイント
2020y01m18d_151745516
ゴンザエモン
説得力・闘志・発言コストがどれも優秀。知名度パラメータが非常に高いので、人材配置でも活躍します。
2020y01m18d_151753399
山崎くみちょ~
高い説得力と非常に低い発言コストが魅力な人材。雇用できれば金属性に対して非常に有利に立ち回れるでしょう。

【R】

人材おすすめポイント
2020y01m18d_151655749
宮国
非常に高い説得力を持つ人材。序盤から雇用しやすく終盤まで活躍できます。しかし、闘志が低く発言を受けると倒れやすい点には注意が必要です。
2020y02m10d_214820525
花山選手
高い説得力と闘志を持つ優秀な人材。宮国より説得力が若干劣りますが、サブストーリー18のクリアで獲得でき、会社経営を開始した時点で使えます。序盤から終盤まで活躍できるので、会社経営をスタートしたらすぐに雇用しておきたい人材です。

サブストーリー18「罪と罰」攻略

【N】

人材おすすめポイント
2020y02m10d_215354846
鎌滝トメ
低コストで発言できる属性の人材。発言コストが7と低く、属性の発言(盾)の突破におすすめです。
2020y02m10d_215401676
コケコッ子
属性随一の低コスト人材。発言コストが5しかないので、属性の発言(盾)の突破に最適です。もし間違えて押してしまっても、ゲージの消費が少ないのですぐ立て直せる点でも魅力です。

人材のスカウト条件と入手方法

株主総会について

株主総会とは

20200117orzkqmy8
株主総会は、経営に異を唱える株主を質疑応答で説得していく、リアルタイム質疑応答バトルです。

制限時間以内に支持率を50%以上維持し続けるか、全ての株主を納得させることで成功となります。

株主の属性

株主総会_属性相性

株主には属性があり「」、「」、「」の三すくみの関係となっています。
同じように人材にも属性があるので、相性のいい属性の人材で反論すると、効率よく株主を納得させることができます。

属性相性
に強く、に弱い
に強く、に弱い
に強く、に弱い

発言にも属性あり

20200118hk5aa9od
株主の発言(吹き出し)にも属性があります。
発言の属性と株主の属性が違う場合もあるので、それぞれの色を見て相性のいい属性で対応しましょう。

謝罪スキル

202002109kl5q00l
春日一番のゲージが一定量になると「謝罪の極み」を発動。株主の怒りを抑えることができます。
なお、謝罪スキルは3段階に分かれており、レベルが上がるほど効果が強力になります。

Lv謝罪スキルの効果
Lv.1相手に軽いノリの謝罪を行う。
株主全体に小ダメージを与える。
Lv.2相手を見据えて心をこめた謝罪を行う。
株主全体に中ダメ―ジ&短時間行動不能にし、仲間の体力をわずかに回復する。
Lv.3全身全霊をこめた土下座を行う。
株主全体に大ダメージ&短時間行動不能にし、仲間の体力を回復する。
会社経営攻略関連リンク
会社経営株主総会人材一覧おすすめ物件

「龍が如く7 光と闇の行方」の最新攻略

▶︎ストーリー攻略チャート一覧
▶︎サブストーリー攻略一覧
▶︎クリア後要素の攻略

▶︎キャラクター一覧
▶︎出演俳優・声優一覧

コメント

アクセスランキング

編集メンバー参加申請

こちらの申請フォームより、Wikiの管理人へ参加申請をしてください。

管理人が申請を承認すると、編集メンバーに参加できます。

編集メンバーの詳細はこちらから。

あなたのアカウント ゲスト
サイト名 龍が如く7徹底攻略ガイド【龍7】
メッセージ ※メッセージは100文字以内で入力してください。
編集メンバー参加申請

編集に参加するにはログインが必要です。

龍が如く7徹底攻略ガイド【龍7】へようこそ!

{{isNeedLogin ? 'この機能のご利用には、Twitterでログインをお願いします。' : 'ログインはTwitterのアカウント連携で行います。'}}
※勝手にツイートすることはありません。