【ロマサガ3】蒼龍の術一覧【ロマンシングサガ3リマスター】
ロマサガ3(ロマンシングサガ3)の蒼龍術一覧を掲載しています。各術の消費技力、有効範囲、特殊効果などを各属性ごとに一覧にしてまとめているのでロマサガ3攻略の参考にしてください。
【ロマサガ3 リマスター おすすめ攻略】 ▶ リマスター情報:新要素・違いまとめ+実プレイ発見まとめ ▶ 新ダンジョン!:暗闇の迷宮 / 最深部・新裏ボス ▶ ストーリー攻略: 攻略チャート一覧 / クリア後 / ワールドマップ攻略 ▶ ピンポイント攻略: 最強・強力装備一覧 / 取り返しのつかない要素 ▶ おすすめ攻略: レベル上げ / お金稼ぎ ▶ 初心者: 序盤の進め方・初心者向けまとめ |
蒼龍の術一覧 †
ウインドダート | 種類 | 攻撃 | 有効範囲 | 敵単体 |
---|---|---|---|---|
攻撃タイプ | 殴・突 | 特殊効果 | - | |
消費技力 | 1 | |||
詳細 | ||||
ナップ | 種類 | 状態 | 有効範囲 | 敵全体 |
攻撃タイプ | 状 | 特殊効果 | 眠り | |
消費技力 | 3 | |||
詳細 | ||||
ダンシングリーフ | 種類 | 回復 | 有効範囲 | 味方単体 |
攻撃タイプ | - | 特殊効果 | - | |
消費技力 | 5 | |||
詳細 | ||||
ソーンバインド | 種類 | 攻撃 | 有効範囲 | 敵全体 |
攻撃タイプ | 状 | 特殊効果 | 地上・スタン | |
消費技力 | 5 | |||
詳細 | ||||
サクション | 種類 | 攻撃 | 有効範囲 | 敵単体 |
攻撃タイプ | 状 | 特殊効果 | HP吸収 | |
消費技力 | 5 | |||
詳細 | ||||
トルネード | 種類 | 攻撃 | 有効範囲 | 敵全体 |
攻撃タイプ | 突・状 | 特殊効果 | 対空 | |
消費技力 | 8 | |||
詳細 | ||||
龍神降臨 | 種類 | 補助 | 有効範囲 | 自分 |
攻撃タイプ | 突 | 特殊効果 | - | |
消費技力 | 18 | |||
詳細 |
術とは †
術の覚え方 †
術は、主に術ショップで購入すると使えるようになります。
術は8個まで覚えることができ、新しい術を覚えたいときは、装備中の術を封印して外し、術が7個以下の状態にします。
※特定の術のみ、または術を覚えられないキャラクターもいます
術ポイント †
術は、各術ごとに決められた術ポイント(JP)を消費して使います。
消費した術ポイント(JP)は、アイテムを使用したり宿屋に宿泊すると回復することができます。
戦闘中に術を使用すると、戦闘終了時に術ポイントが上がることがあります。
術の系統 †
術は、「地の術」と「天の術」の2種類があり、「地の術」は4系統(蒼龍、朱鳥、白虎、玄武)、「天の術」は2系統(太陽、月)に分かれています。
1人のキャラクターで覚えられる術は、「地の術」と「天の術」で1系統ずつとなっており、同じ種類で違う系統の術を2つ以上覚えると、覚えていた系統の術は全て忘れてしまいます。
術の封印 †
術を封印すると、装備している術を外すことができます。
術の封印には、術ショップで「封印する」から外したい術の順に選びます。
忘れた術は、術ショップで再度購入すると使用することができます。
コメント