【PUBGモバイル】征服者/上位ランカーになる方法【PUPG/パブジー】
【PUBGモバイル】この記事は「PUBG MOBILE」の中級者~上級者向けに征服者、上位ランカーに近づく方法をまとめています。上位ランカー限定の衣装スキンやフレームはカッコいいですよね、どうしたら上手くなれるのか上達のコツやポイントを紹介!【PUPG/パブジー】
HOT NEWS †
- 【公式キャンペーン】アプデと新宿広告を記念してAmazonギフト券やiPadをプレゼント!【応募抽選】
- 【新機能】ギルド加入のメリットやシステムを紹介!
- 【Travelerクレート】目玉は竹達彩奈のチャットボイス!その他スキンが勢ぞろい!【第一弾】
- 【Survivorクレート】裁判官にサイバー服、限定武器スキンと混合クレート!【第一弾】
- 【大型アップデート】7月の大型アップデート情報解禁!あの人気声優のチャットボイスが実装される!【第二弾】
目次 †
PUBGモバイルの征服者の条件は? †
シーズンルールにその答えが! †
征服者:エースに昇格し、全サーバーランキング上位500位に入ったプレイヤーは、「征服者」のランクを獲得できます。このランクは毎日0時に更新されます。
と、説明があります。
つまりエースまで昇格した後に毎日0時以降に好成績を収めると、征服者になれる可能性がある。ということですね。
征服者になると、オリジナルフレームを入手することが出来ます。
シーズンごとに報酬は変わるのでチェックしておきましょう。
今期のシーズン情報やランク報酬はこちら! ▼各ランクやシーズンルールは知ってる? |
PUBGモバイルのシーズンルール †
項目 | シーズンルール説明 |
---|---|
1 | ランク:CLASSICモードでSOLO、DUO、SQUADにそれぞれ7つのメインランクがあります。合計ポイントによってランクが変化します。 7つのメインランク:ブロンズ、シルバー、ゴールド、プラチナ、ダイヤモンド、クラウン、エース、各ランクにそれぞれ5つのサブランクが含まれます。 |
2 | レート:CLASSICモードのSOLO、DUO、SQUADでそれぞれ総合レート、サバイバルレート、キルレートが存在します。試合が終了シュルごとに以上、三種類のポイントが累計されます。サバイバルレートは毎回の試合のランキングに応じて決まり、キルレートはK/Dの状況に応じて決まります。総合レートはサバイバルレートとキルレートの総合評価で決まります。 |
3 | ランク保護:新しいランクに到達したとき、ランクに応じて保護が得られます。 1)各メインランクの第Vサブランクは3回保護。 2)第ⅣからⅠサブランクには1回保護。 3)エースと征服者には3回保護。 ランク保護回数がある場合、試合後のポイントがランクの最低ポイントを下回っても、ランク保護が自動で発動します。集計ポイントをそのランクの最低ポイントまで下げます。ランク保護が無い場合は、試合後のポイントランクの最低ポイントを下回るとランクが下がります。 ランク保護が発動すると、回数が一回分減ります。試合後のポイントでアップすると、ランクの保護回数はリセットされます。 |
4 | シーズン後のボーナス:各シーズン終了後、試合に参加したすべてのプレイヤーが、取得したランクに応じて宝箱が配布されます。 |
5 | 征服者:エースに昇格し、全サーバーランキング上位500位に入ったプレイヤーは、「征服者」のランクを獲得できます。このランクは毎日0時に更新されます。 |
コメント