【PUBGモバイル】チャットルームの作り方【PUPG/パブジー】
【PUBGモバイル】この記事は「PUBG MOBILE」のゲーム内でチャットルームを作成/参加する方法を解説しています。チャットルームを作成すると、チーム募集時にもアナウンスできたり、いつでも入室してフレンドと会話することが出来ます。【PUPG/パブジー】
HOT NEWS †
- 【公式キャンペーン】アプデと新宿広告を記念してAmazonギフト券やiPadをプレゼント!【応募抽選】
- 【新機能】ギルド加入のメリットやシステムを紹介!
- 【Travelerクレート】目玉は竹達彩奈のチャットボイス!その他スキンが勢ぞろい!【第一弾】
- 【Survivorクレート】裁判官にサイバー服、限定武器スキンと混合クレート!【第一弾】
- 【大型アップデート】7月の大型アップデート情報解禁!あの人気声優のチャットボイスが実装される!【第二弾】
チャットルームとは? †
チャットルームとはプレイヤーを招待して作成するチャットグループのこと。
作成するとフレンドを招待/チャットルームIDを教えることで招待できます。
- フレンドと交流を深めたい。
- 作戦を練ってから戦場へ行きたい。
- ゲーム内の情報交換や雑談がしたい。
様々な用途で使うことが出来ます。
チャットルームを作成してゲーム内の交流を楽しもう!
チャットルームの作成方法 †
1、ロビー画面のチャットを開く †
まずはチャット画面をひらきましょう。
ゲーム内ロビー左下にある「吹き出し」アイコンをタップ。
2、チャットルームのタブを選択、作成をタップ †
3、ルーム名とパスワード設定の有無 †
画面左、タブの一番下にある「チャットルーム」を選択。
次に画面上部の「作成」をタップして作成画面にうつります。
チャットルームパスワードはあっても無くても作成可能。
また、パスワードの有無は作成後も変更可能です。
誰にも入ってほしくない場合はパスワードを設定して共有しましょう。
4、チャットルーム画面の解説 †
画面左側にはチャットルームの参加メンバー。
右側がチャット欄になります。
チャットルームから退出したいときは上の「終了」をタップ。
チャットルームに参加/招待する †
チャットルームはリーダーが削除するまで、いつでも参加することが出来ます。
また、リーダーが不在でもメンバーは利用することが可能。
チャットルーム一覧には「ルーム名」、「ルームID」、「参加人数」が表示されます。
他のチャットルームに参加する方法 †
まずはチャットルームのIDを教えてもらいましょう。
その後、画面上部にある検索から入室することが出来ます。
チャットルームからチーム募集をする †
チャットルーム参加して画面下にある「フラッグ」をタップ。
するとチャットルーム画面からチーム募集をすることが出来る。
ロビーから行うチーム募集の違いはチャットルームに入室するかどうか。
【 チーム募集の注意点 】
一度参加したプレイヤーはパスワードを設定しない限り、いつでも入室できるようになります。
コメント