• TOP>
  • The Witness

The Witness

The Witness

獲得情報

グレードタイトル詳細情報
Platina
プラチナPlatinumGet every trophy.
Unknown
ゴールド木陰木陰のレーザーをアクティベート
Unknown
シルバーシンメトリーシンメトリーのレーザーをアクティベート
Unknown
ゴールド砂漠の遺跡砂漠の遺跡のレーザーをアクティベート
Unknown
ゴールドツリーハウスツリーハウスのレーザーをアクティベート
Unknown
シルバー庭園と塔庭園と塔のレーザーをアクティベート
Unknown
ゴールド採石場採石場のレーザーをアクティベート
Unknown
ゴールド湿地湿地のレーザーをアクティベート
Unknown
ゴールドジャングルジャングルのレーザーをアクティベート
Unknown
ゴールド修道院修道院のレーザーをアクティベート
Unknown
ゴールド貯蔵施設貯蔵施設のレーザーをアクティベート
Unknown
ゴールド街のレーザーをアクティベート
Unknown
ゴールドエンディングエンディングまで到達
Unknown
ゴールドチャレンジとあるチャレンジをクリア

メモ

廉価版
海外版トロフィー
オンライントロフィー
備考

コンプ時間:15時間~(「チャレンジ」が運・実力ともに求められる)

  • 全エリアをクリアした上でエンディングまで進めることで90%埋まる。
  • メインのパズルの他にボイスレコーダーや風景に隠された線を探すといったサブ要素があるが、トロフィーには絡まない。
  • パズルもレーザー装置の起動に繋がらないものはクリアしなくてもトロフィーのコンプは可能。
  • 海外の攻略動画を見て真似をしていけばエンディングまでのトロフィー獲得は非常に容易で大幅な時間短縮も可能。
    ただし、最後に残るチャレンジはインチキを受け付けない仕様になっているので、それまでカンニングして来ていればしているほどコンプが困難になる(自力でたどり着いた人でも決して容易ではないが)。
    そのため、攻略情報を見て進める場合でもその回答になる理屈は理解していく必要がある。

  • 木陰
    • 答えを知っていればレーザー起動装置の扉の隙間から入力することはできる。
      ただし他の場所でも同様のギミックのある場所があるので、真面目にそこまでのパズルを解いた方がよい。
  • チャレンジ
    • 山頂から最後のエリアに降りていくところで、螺旋階段から石像が持っている箱を見上げると隠しのラインが見えるのでそれをなぞって起動させる。
      するとエリアの終盤にある、パズルを解こうとしている石像のパズルが点灯するのでそれを解くことでシークレットエリアへの道が開く。
      • ただし、これを発生させるには全エリアのレーザーを起動し、街にある反射板で砂漠の遺跡からのレーザーを山頂に向ける必要がある。
    • シークレットエリアには多くのパズルがあるが、トロフィーに関係するのは最奥にある一連のものと、そこに通じる扉を開けるパズルのみ。
    • レコードを起動させて流れる音楽が終わる前に十数個のパズルを解き進んで行かなければならず、しかもパズルの問題は挑む度にランダムで変わる。制限時間はかなり厳しい。
      なお、レコードは演奏途中で中断できる(上に線を引くと中断する)ので、分からないときは早めに諦めるとよい。
      • アップデートによりスタンバイモードによる中断は出来なくなった模様
    • 最後の円柱問題を除き、間違えると一つ前のパズルを解き直す必要がある。×で決定する前に一呼吸おいて見直す事をお勧めする。解きなおす事で違う問題に変わるため、練習であればわざと間違えて問題を再抽選させる事も有効。
    • 1つ目のパズルは簡単な迷路パズルが2つと白黒分離パズル。ここでもたつかないようにしたい。
    • 2つ目の台座パズルも簡単だが、解いてもすぐに次のパズルに行かない事。5つ目のパズルのヒントとなっている。5つ目はパズルを迷路の中で探す必要があるが、この台座パズルがその迷路の地図となっている。また探すべきパズルの位置も、台座パズルの点の位置であるため、軽く覚えておくとよい。迷路が複雑な場合は、諦めて最初からやり直したほうがよいかもしれない。
    • 3つ目は4種のパズルだが、問題だけでなく位置もランダムとなる。問題を探す時間などで地味にタイムロスとなるため、ここがクリアの肝となる。なお、出る問題のバリエーションは比較的少ないように思われるので、答えを覚えるならここである。
    • 4つ目は分割パズル2種。3つのパネルのうち2つに解くことができないフェイク問題が含まれている。
      フェイクであることを見抜くためのヒントとして、2×2マスのブロックに2色が交差して配置されていたり、2×2マスのブロックに3色存在しているものはフェイクであるということを覚えておくとよい。
    • 5つ目は迷路エリア。台座パズルの構成を思いだそう。三角パズルはここ でカンニングするとよい。
    • 迷路エリアの先の部屋の円柱のパズル2つをクリアできればチャレンジ成功。ここは間違えても戻る必要がないため、適当に線を引いて運を天に任せてもよいかもしれない。

製品情報

ジャンルパズル
開発
販売Thekla, Inc
発売日2016年12月15日
価格ダウンロード:3,980円 (税込)
対象年齢CERO:A 全年齢対象
公式

参考サイト

コメント

アクセスランキング

編集メンバー参加申請

こちらの申請フォームより、Wikiの管理人へ参加申請をしてください。

管理人が申請を承認すると、編集メンバーに参加できます。

編集メンバーの詳細はこちらから。

あなたのアカウント ゲスト
サイト名 PS4 トロフィーまとめwiki
メッセージ ※メッセージは100文字以内で入力してください。
編集メンバー参加申請

編集に参加するにはログインが必要です。

PS4 トロフィーまとめwikiへようこそ!

{{isNeedLogin ? 'この機能のご利用には、Twitterでログインをお願いします。' : 'ログインはTwitterのアカウント連携で行います。'}}
※勝手にツイートすることはありません。