• TOP>
  • 真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER

真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER

真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER

獲得情報

グレードタイトル詳細情報
Platina
プラチナ真なる混沌王すべてのトロフィーを取得した
Bronze
ブロンズいっぱしの悪魔難易度NORMALでクリアした
Silver
シルバー歴戦の悪魔難易度HARDでクリアした
Unknown
隠しトロフィー静寂の世界シジマの世界を創世した
Unknown
隠しトロフィー誰も見たことのない世界ムスビの世界を創世した
Unknown
隠しトロフィー強く麗しい世界ヨスガの世界を創世した
Unknown
隠しトロフィー変わらぬ日常、変わる心日常を創世し直した
Unknown
隠しトロフィー混沌が残る創世を行わない行く末を確かめた
Unknown
隠しトロフィー創世王すべての結末、世界の行く末を確かめた
Bronze
ブロンズ踏破の喜び1つのダンジョンのオートマップをすべて埋めた
Bronze
ブロンズアマラ転輪鼓、始動初めてターミナルを使用した
Bronze
ブロンズ異界トラベラーターミナルで転送を50回行った
Unknown
隠しトロフィー変わり果てた東京初めてボルテクス界へ降り立った
Bronze
ブロンズ初勝利初めての戦闘で勝利した
Bronze
ブロンズプレスターンバトルの修羅戦闘でWEAKを100回突いた
Silver
シルバー一撃の修羅一度の攻撃で999ダメージオーバー
Bronze
ブロンズ初不調初めてバッドステータスにかかった
Bronze
ブロンズ死の安らぎ初めてゲームオーバーになった
Bronze
ブロンズ初コンタクト初めて戦闘中の会話で悪魔を仲魔にした
Silver
シルバー交渉の修羅戦闘中の会話で30体の悪魔を仲魔にした
Bronze
ブロンズ禁断の秘術初めて悪魔合体を行った
Silver
シルバー悪魔合体の修羅悪魔合体を50回行った
Gold
ゴールド悪魔全書の修羅悪魔全書登録率100%達成
Bronze
ブロンズ東京が死んで僕が生まれた初めてマガタマを入手した
Gold
ゴールドマガタマの修羅すべてのマガタマを入手した
Bronze
ブロンズ初制御いずれかのマガタマをマスター状態にした
Gold
ゴールド混沌王すべてのマガタマをマスター状態にした
Bronze
ブロンズ小さな一歩主人公(あなた)が初めてレベルアップした
Silver
シルバー遥かなる高み主人公(あなた)のパラメータをすべてMAXにした
Silver
シルバー期待の指揮官いずれかの仲魔のパラメータをすべてMAXにした
Bronze
ブロンズ慕われの修羅仲魔からギフトを100回受け取った
Bronze
ブロンズ新たな姿仲魔が初めて変化した
Bronze
ブロンズ予期せぬ力仲魔が初めてスキルを変異させた
Bronze
ブロンズ人修羅を超え主人公(あなた)の種族名を新たに取得した
Bronze
ブロンズドリンクマニア自動販売機で買える飲み物をすべて購入した
Bronze
ブロンズライトゲーマーパズルボーイを1回クリアした
Gold
ゴールドプロゲーマーパズルボーイをすべてクリアした

メモ

廉価版
海外版トロフィー
オンライントロフィー
備考

コンプ時間:

  • 難易度系トロフィーは一周で回収可能
    • リマスター版では任意のタイミングで難易度を切り替えられるようになった。
      その為ラスボス手前で難易度を切り替えれば周回の手間を省くことができる。
      難易度MERCIFULで進めてラスボス戦のみNORMAL・HARDに切り替えても問題ない。
      周回に関する備考
  • DLCを導入している場合、獲得条件を満たしているのに、一部のトロフィーが獲得できない不具合に遭遇(「NEW GAME」と「NEW GAME-マニアクス-」の両方で遭遇)
    • 「アマラ転輪鼓、始動」「初勝利」「小さな一歩」が条件を満たしても獲得できなかった事を確認。
      • その時導入していたDLCは「MERCIFUL」「マニアクスパック」「坊ちゃまの情け」「主の期待」の4つだが、どれが原因かは不明。
    • ゲームデータを一旦削除した後、再インストールし、今度はDLCを一切導入せず進めた場合は上記のトロフィーは条件を満たせばちゃんと獲得できる事も確認。
    • DLCを導入していなくても発生する可能性あり。
      • 獲得しないまま2週目を始めて、2週目で解除されることを確認。

  • 静寂の世界~混沌が残る
    • 最終分岐前のセーブデータを用意しておけば周回せずとも全てのエンディングを見ることができる。
      分岐条件を満たしてしまうと他ルートに分岐できなくなってしまうので注意。
      最終分岐点一覧
  • 悪魔全書の修羅
    • ダンテの登録では100%にはならない。100%にするにはライドウの登録が必要。
  • 慕われの修羅
    • 仲間がレベルアップした際に確率でアイテムを貰えることがある。貰えるアイテムはなんでもいい。
    • レベルアップ一回につき一度しか貰えないので、一度の戦闘でたくさんレベルを上げるよりも1レベルずつ上げるほうが効率が良い。

製品情報

ジャンルRPG
開発ATLUS
販売
発売日2020年10月29日
価格ディスク:5,980円(税抜き)
ダウンロード:6,578円(税込み)
対象年齢CERO:B 12才以上対象
公式http://shin-megamitensei.jp/3hd/

参考サイト

コメント

アクセスランキング

編集メンバー参加申請

こちらの申請フォームより、Wikiの管理人へ参加申請をしてください。

管理人が申請を承認すると、編集メンバーに参加できます。

編集メンバーの詳細はこちらから。

あなたのアカウント ゲスト
サイト名 PS4 トロフィーまとめwiki
メッセージ ※メッセージは100文字以内で入力してください。
編集メンバー参加申請

編集に参加するにはログインが必要です。

PS4 トロフィーまとめwikiへようこそ!

{{isNeedLogin ? 'この機能のご利用には、Twitterでログインをお願いします。' : 'ログインはTwitterのアカウント連携で行います。'}}
※勝手にツイートすることはありません。