【ポケモンソードシールド】ヒバニー【ポケモン剣盾】
新DLC「冠の雪原」2020年10月23日午前10時より配信スタート! |
★人気記事★ ◆最強ポケモン600族情報 ◆巣穴に出現する隠れ特性(夢特性)ポケモンはこちら ◆メタモンの入手方法&6Vメタモン厳選方法 |
ポケモンソードシールド(ポケモン剣盾・スイッチ)のメヒバニーのステータス、タイプ、特性、最終進化先考察などをまとめています。
ヒバニーの特徴 †
ステータス †
分類 | うさぎポケモン |
---|---|
タイプ | ほのお |
高さ | 0.3m |
重さ | 4.5kg |
特性 | もうか※ |
※過去作品でのもうかは「HPが1/3以下のときにほのおタイプの技威力が1.5倍になる」
自慢の脚力 †
うさぎを感じさせる大きな脚が自慢のヒバニー。足の裏が高温になっており、触れた相手にやけどを与えるほどである。
「ほのおぶくろ」で身体能力が強化される †
ヒバニーの胸には「ほのおぶくろ」が存在し、体温や心拍数が跳ね上がるとヒバニーの身体機能が上昇する。ゲーム中で「ほのおぶくろ」がどのような効果を持って戦闘に有効利用できるのかが気になるポイントだ。
ヒバニーの進化先考察 †
うさぎをモチーフ †
歴代の御三家ほのおタイプポケモンは干支の動物がモチーフになっている。ヒバニーは脚力が自慢であり、容姿からうさぎをモチーフにしていると推察でき、最終進化形態ではアチャモから進化するバシャーモのような脚が際立つ見た目になるかもしれない。
コメント