攻略チャート
目が覚める
ポケモン診断で選んだ、パートナーポケモンが起こしてくれる。
(ポケモン診断によって、主人公とパートナーポケモンが変化します)
主人公の名前を決める。デフォルトはポケモンの名前となっている。
バタフリーのこども、「キャタピー」が洞穴に落っこちたと連絡を受け、助けに行くことに。
マップで、ダンジョンの名前の周りがキラキラ輝いているときは大量ゲットのサイン。いつもの倍ぐらいのお金(ポケ)と、多くの宝箱があるので、ぜひゲットしよう。
特に依頼を受けていなくても、ダンジョンにもぐることができる。その場合、最下層まで行けばクリアとなる。
なお、宝箱はダンジョンから持ち帰ると開けることができる。
ダンジョンから帰還すると(もしくは、HPが0になって冒険に失敗すると)、基地へ戻り、HPやPPは全回復する。
冒険に失敗した場合は、手持ちの道具、お金が全てなくなってしまうので、大事な道具類、お金はかならずポケモンひろばで預けておこう。
ひろばで高速に移動する †
ひろばでは、Bボタンを押しながら移動するとダッシュができる。
いくつかダンジョンをクリアすると、ディグダが穴を掘って現れる。この穴は、ペリッパー連絡所まで続いているので、移動ショートカットに使おう。
わざについて †
わざは使えば使うほど成長する。ゲージが満タンになったら、いりょく や めいちゅう、PPがアップする。
成長度はチームで共有されるので、チームのみんなで同じわざを使うと わざの成長が早くなる。
コメント