【パワプロ2020】ホールスアン4世のサクセスイベント
パワプロ2020・ホールスアン4世のサクセスイベント攻略をまとめています。ホールスアン4世が登場するイベントの選択肢と効果を掲載しています。
ホールスアン4世・サクセス情報 †
登場サクセス | 入手できるコツ |
---|---|
エジプト大学 | 【ランダム】:内角無双 【野手】:内角必打、外角必打 【投手】:怪童 |
成長スキル | |
---|---|
Lv3「成長サポート投手」 | Lv5「投手成長++」 |
Lv7「変化球+」 | Lv10「内角無双」 |
ホールスアン4世・サクセスイベント †
No.59ホールスアン4世:球拾いの是非 †
▼発生条件 |
---|
・ランダムで発生する |
選択肢 |
---|
野手:ホールスアン4世の評価+4、ニャプテトの経験値+20、ヌウビスの経験値+20、セティーヌの経験値+20 投手:ホールスアン4世の評価+4、ニャプテトの経験値+20、ヌウビスの経験値+20、セティーヌの経験値+20 |
No.60ホールスアン4世:食文化の違い †
▼発生条件 |
---|
・「球拾いの是非」を終了しているとランダムで発生する |
選択肢 |
---|
野手:体力+20、ホールスアン4世の評価+9 投手:体力+20、ホールスアン4世の評価+9 |
野手:体力+10、ホールスアン4世の評価+3、セティーヌの評価+3 投手: 体力+10、ホールスアン4世の評価+3、セティーヌの評価+3 |
No.61ホールスアン4世:ボールの気配を感じろ †
▼発生条件 |
---|
・「食文化の違い」を終了しているとランダムで発生する |
選択肢 |
---|
野手:技術+6、精神+4、ホールスアン4世の経験値+30、ミートLv1のコツ 体力-10 投手:技術+6、精神+4、ホールスアン4世の経験値+30、投球位置左Lv3のコツ、スタミナのコツLv+1、球速Lv1のコツ 体力-10 |
No.62ホールスアン4世:化粧は男の身だしなみ †
▼発生条件 |
---|
・「ボールの気配を感じろ」を終了しているとランダムで発生する |
選択肢 |
---|
野手:技術+3、精神+5、チームメイト全員の評価+5、ホールスアン4世の評価+5 やる気-1 投手:技術+3、精神+5、チームメイト全員の評価+5、ホールスアン4世の評価+5 やる気-1 |
野手:筋力+5、技術+6、カット打ちLv1のコツ ホールスアンのイベントが以後発生しなくなる? 投手: 筋力+5、技術+6 ホールスアンのイベントが以後発生しなくなる? |
No.63ホールスアン4世:極上の調べ †
▼発生条件 |
---|
・「化粧は男の身だしなみ」を終了しているとランダムで発生する |
選択肢 |
---|
野手:技術+5、ホールスアン4世の評価+5 投手:技術+5、やる気+1、ホールスアン4世の評価+8 |
野手:①筋力+5、敏捷+5、ホールスアン4世の評価+8、やる気+1、チャンスLv1のコツ ②精神+3、やる気-1 投手: ①筋力+5、変化球+5、ホールスアン4世の評価+8、やる気+1、緊急登板Lv1のコツ ②精神+3、やる気-1 |
野手: 精神-10、やる気 -1、チームメイト全員の評価-5 投手: 精神-10、やる気-2、チームメイト全員の評価-5 |
No.64ホールスアン4世:人気の秘密 †
▼発生条件 |
---|
・「極上の調べ」を完了しているとランダムで発生する |
選択肢 |
---|
野手:変化球+5、矢部明雄の評価+5、ホールスアン4世の評価+5、人気者Lv3のコツ、いいヤツ 投手:変化球+5、矢部明雄の評価+5、ホールスアン4世の評価+5、人気者Lv3のコツ、いいヤツ |
野手:筋力+6、敏捷+8、ホールスアン4世の評価+5、人気者Lv3のコツ、働き者 体力-15 投手: 筋力+6、変化球+8、ホールスアン4世の評価+5、人気者Lv3のコツ、働き者 体力-15 |
No.65ホールスアン4世:ファラオの威厳 †
▼発生条件 |
---|
・「人気の秘密」を終了しているとランダムで発生する |
選択肢 |
---|
野手:技術+6、ホールスアン4世の評価+3、セティーヌの評価+7、意外性Lv1のコツ、守備力Lv1のコツ 投手:技術+6、ホールスアン4世の評価+3、セティーヌの評価+5、内角攻めLv1のコツ |
野手:筋力+5、敏捷+10、ホールスアン4世の評価+6、ニャプテトの評価+9、ニャプテトの経験値+24、プレッシャーランLv1のコツ、走力Lv1のコツ 体力-10 投手: 筋力+5、変化球+10、ホールスアン4世の評価+6、ニャプテトの評価+9、ニャプテトの経験値+24、打球反応〇Lv1のコツ 体力-10 |
No.66ホールスアン4世:ファラオの悩み1 †
▼発生条件 |
---|
・「ファラオの威厳」を終了しているとランダムで発生する |
選択肢 |
---|
野手:精神+8 ホールスアンのやる気-1、ニャプテトのやる気-1、ヌウビスのやる気-1 投手:精神+8 ホールスアンのやる気-1、ニャプテトのやる気-1、ヌウビスのやる気-1 |
No.67ホールスアン4世:ファラオの悩み2 †
▼発生条件 |
---|
・「ファラオの悩み1」を終了しているとランダムで発生する |
選択肢 |
---|
野手:技術+35、敏捷+30、精神+20、チームプレイ〇Lv4のコツ、ホールスアン4世の評価+14、ホールアン4世の経験値+46、ニャプテトの経験値+37、ヌウビスの経験値+37、セティーヌの経験値+37 投手:技術+35、変化球+30、精神+20、チームプレイ〇Lv4のコツ、ホールスアン4世の評価+14、ホールアン4世の経験値+46、ニャプテトの経験値+37、ヌウビスの経験値+37、セティーヌの経験値+37 |
野手:筋力+35、敏捷+35、精神+20、チームプレイ〇Lv3のコツ、ホールスアン4世の評価+10、ホールアン4世の経験値+45、ニャプテトの経験値+35、ヌウビスの経験値+35、セティーヌの経験値+35 投手: 筋力+35、変化球+30、精神+20、キレ〇Lv1のコツ、チームプレイ〇Lv3のコツ、ホールスアン4世の評価+10、ホールアン4世の経験値+45、ニャプテトの経験値+35、ヌウビスの経験値+35、セティーヌの経験値+35 |
No.68ホールスアン4世:エピローグA「ファラオの野望」 †
▼発生条件 |
---|
・「ファラオの悩み2」を見ている |
・ピラミッドが完成している |
・セティーヌの評価が160未満 |
選択肢 |
---|
野手:内角必打Lv1のコツ、インコースヒッターLv1のコツ 投手:怪童Lv1のコツ、ノビlv1のコツ |
No.69ホールスアン4世:エピローグB「対等な存在」 †
▼発生条件 |
---|
・「ファラオの悩み2」を見ている |
・ピラミッドが完成している |
・セティーヌの評価が160以上 |
選択肢 |
---|
野手:外角必打Lv1のコツ、アウトコースヒッターLv1のコツ 投手:オリジナル変化球習得イベント |
野手:内角必打Lv1のコツ、インコースヒッターLv1のコツ 投手: 怪童Lv1のコツ、ノビlv1のコツ |
No.70アルバイト:バッティングセンター †
▼発生条件 |
---|
・アルバイトで「バッティングセンター」を選択 |
選択肢 |
---|
野手:筋力+5、技術+5、ホールスアン4世の評価+5、所持金+6000円 体力-20 投手:筋力+5、技術+5、ホールスアン4世の評価+5、所持金+6000円 体力-20 |
パワプロ2020関連記事 †
【電ファミパワプロ攻略Wikiリンク】 ・パワプロ2018/2019攻略まとめWiki ・パワプロスイッチ攻略Wiki |
コメント