FTUE(ファーストタイム・ユーザーエクスペリエンス)について
ファーストタイム・ユーザーエクスペリエンスって何? †
オーバーウォッチ2から始める新規の方に向けた、ゲーム体験を提供する機能の事です。
公式サイトでの説明はコチラ
オーバーウォッチにありがちな
・ヒーローが多すぎて誰から使ったらいいのか分からない。
・どの様に戦い、どの様に立ち回ればいいのか分からない。
・なぜやられたのか分からない。
などの点を無くすために、最初から使えるキャラを制限し、試合をしていく毎に使えるキャラが解放されていきます。
初代オーバーウォッチの全キャラを開放している頃には各キャラクターの特徴や使い方を理解し、前作プレイヤーと同じような条件で試合をすることが出来ます。
初めから使えるヒーローは? †
始めから使えるヒーローは下記の13体になります。
上記のヒーローでプレイするたびに、以下のヒーローが徐々に解除されていきます。
解放順は下に行くにつれて扱いが難しいキャラクター順になっています。
- ゲンジ
- DVA
- キャスディ
- アナ
- ハンゾー
- ジャンクラット
- ロードホッグ
- シンメトラ
- ゼニヤッタ
- バスティオン
- シグマ
- アッシュ
- ブリギッテ
- メイ
- ドゥームフィスト
- バティスト
- ソンブラ
- レッキング・ボール
- エコー
全キャラを開放するのにはおよそ100試合。
おおよそ、3~4プレイで一人解除できる計算になります。
ちなみに、パーティーでプレイする場合はこのファーストタイム・ユーザーエクスペリエンスは解除されます。
(初心者の方は是非とも一人でファーストタイム・ユーザーエクスペリエンスを体験し全キャラ解放に挑戦してみてください!)
本サイトの初心者向け:各ロールの動き方に初心者向けのキャラクターの使い方を記載しているので、こちらを参考にプレイしてみてはどうでしょうか!
コメント