• TOP>
  • ウィンストン

ウィンストン

ウィンストン

より良い世界を、今こそ形に

winston

遺伝子改良により生まれた、高い知能を持つゴリラの科学者。ウィンストンは人間の可能性を信じている〈ジャンプ・パック〉や電撃を放射する〈テスラ・キャノン〉、シールドを展開する〈バリア・プロジェクター〉などの発明品を使って戦う。ゴリラならではの腕力も健在。

オリジンストーリー
遺伝子改良により生まれた、高い知能を持つ紳士的なゴリラの科学者。ウィンストンは人間の可能性を信じている。ホライゾン・ルナ・コロニーを脱出したウィンストンはオーバーウォッチに自分の居場所を見出し、憧れのヒーローとなったが…オーバーウォッチは解体を余儀なくされた。世界が再びヌルセクターの脅威にさらされる今、ウィンストンはかつての仲間を呼び戻すことを決意する。こうして、新生オーバーウォッチが誕生したのだ。
ロールタンク
体力合計:[550]
基礎ヘルス:[350] アーマー:[200]
アビリティwinAB

メイン詳細

テスラ・キャノン
WIN WP 1
装弾数:[100]
ダメージ:[5.8/sec]
前方の敵に電撃攻撃。毎秒ダメージを与える。
サブボタン長押し:電気をチャージし、中遠距離に居る敵に中ダメージを与える。
チャージショットはMAXで[50]ダメージ。

メイン武器Tips

・最大3人まで同時に攻撃することが可能。


アビリティ詳細

ジャンプパック
WIN AB 1
クールタイム[5秒]
・前方に跳躍
・敵の上に直接着地するとダメージを与える。

アビリティTips

・アビリティ使用前に視点を変えることにより長く跳躍、低く跳躍することが出来る。
・着地時に周囲に居る敵に[約25]ダメージを与える。
・方向キーを後ろに入れながら跳躍すると、距離を抑えて飛ぶことが出来る。


バリア・プロジェクター
WIN AB 2
クールタイム[12秒]
・敵の攻撃から身を守るバリアを展開。
・トータルで[700]ダメージを防ぐ

アビリティTips

  • 敵の攻撃の他に、範囲バフ(ルシオのパッシブ、ゼニヤッタのULT等)を遮断することが出来る。

プライマル・レイジ
WIN U 1
体力が即座に[1000]まで増加
発動中はメイン攻撃が殴り攻撃に変更

アビリティTips

  • 体力が即座に増加するためピンチ時に使用したり、敵を攪乱、落下キル時に使用と汎用性が高い。
  • 発動時中は、ジャンプ・パックが「2秒」おきに使用が可能。
  • 使用時と終了後、ジャンプ・パックのクールタイムがリセットされる。

利点

  • 機動力が高く、敵陣に潜り込んで戦うことが得意。
  • 他の機動力の高い味方と一緒に敵陣に潜り込み、攪乱させながら戦う戦法、組み合わせ(通称ダイブ構成)を得意とする。
  • 一度に複数人の敵に攻撃できるため、継続して敵にプレッシャーを与えることが出来る。

欠点

  • アーマー持ちのキャラに対しては攻撃がほぼ通らず、決定的な攻撃を与えることが出来ない。
  • 至近距離での戦闘を得意とするヒーローが苦手。
  • 攻撃力が低いため、高体力のヒーローが居ると自分の利点を発揮できない。

使用するタイミング、得意キャラ

  • ダイブ構成
  • 敵が高火力、近距離を得意とするキャラ以外の時
  • 有利…(画像)

キャラを変えるタイミング、アンチキャラ

  • 敵が高火力、近距離を得意とするキャラの時
  • 不利…(画像)

テクニック

ヒーロートリビア

  • メガネを壊されると怒る理由
    恩師、ウィンストン博士からもらったメガネなので潰されたり壊されると怒るようです。

コメント

アクセスランキング

編集メンバー参加申請

こちらの申請フォームより、Wikiの管理人へ参加申請をしてください。

管理人が申請を承認すると、編集メンバーに参加できます。

編集メンバーの詳細はこちらから。

あなたのアカウント ゲスト
サイト名 オーバーウォッチ2 Overwatch2 攻略まとめWiki
メッセージ ※メッセージは100文字以内で入力してください。
編集メンバー参加申請

編集に参加するにはログインが必要です。

オーバーウォッチ2 Overwatch2 攻略まとめWikiへようこそ!

{{isNeedLogin ? 'この機能のご利用には、Twitterでログインをお願いします。' : 'ログインはTwitterのアカウント連携で行います。'}}
※勝手にツイートすることはありません。