大会開催後テンプレート
?/?日(水)に第?回「First Flame杯」を開催しました。
映像が止まってしまうなどの不手際もありましたが、参加者の皆様のおかげで無事に大会は成功しました。
これからも大会などを企画して参りますので、どうかよろしくお願いいたします。
目次
第?回「First Flame杯」開催!
大会概要
開催日 | 20??年?月?日(?) |
---|---|
開始時間 | ??:??(予定) |
参加募集締切 | 20??年?月?日(?)??:?? |
プラットフォーム | PS4 |
参加条件
- 個人参加(チーム単位の参加はNG)
参加チーム
※PSNアカウント名を記載しています。
Aチーム | Bチーム | Cチーム |
---|---|---|
Dチーム | Eチーム | Fチーム |
参加者一覧、チーム表、トーナメント表など
閲覧するにはこちらをクリック してください※Googleスプレッドシートが開きます。
※ チーム分けは、まず、総試合数=プレイヤー経験値とみなして、各チーム平均値が近くなるようにしてみました。その後、タンク、サポート経験者が各チームに来るように、少し入れ替えたりしています。
大会開催にあたって
- 大会の様子はYoutubeチャンネル「First Flame 」で配信します。
- 大会のミラー放送もニコニコ生放送のコミュニティ にて行います。
当日の流れ
当日の進行は全てYoutube配信 時のチャット上で行います。
??:?? | 配信開始 参加者の点呼(??:??) |
---|---|
??:?? | 対戦開始 |
??:?? | 大会終了予定 |
大会結果!
当wiki主催の大会「第二回First Flame杯」へのご参加ありがとうございました!
大会の結果は以下の通りになりました。
1位(優勝!)
Cチーム
- ????
2位(準優勝)
Eチーム
- ????
3位(準決勝出場)
Bチーム
- ????
沢山のご参加ありがとうございました。
また、次回の大会も開催したいと思っておりますので、wikiともども、今後もよろしくお願いいたします。
過去の大会結果
ルール関連
- 対戦マップは前もって決定した場所で行う。
(DORADO、KING’S ROW、LIJIANG TOWERから無作為) - 攻撃と防衛に分かれるものであれば交代でワンセット。
- コントロールの場合は同じマップで連続2戦。
- 1-1となった場合、追加の1戦で勝敗を決定。
- その際のマップは平等になるようILIOSとする。
- チート、バグ利用などが発覚した場合は即失格。
- 更に今後開催される大会へ出場禁止とする。
レギュレーション
※デフォルトからの変更点は
「マップ・ローテーション」「マップ順」「キル・カメラ」の3種。
マップ・オプション
- マップ・ローテーション: 停止
- マップ順:シングルマップ
- ロビーに戻る:ミラーマッチ後
- マップ:選択されたマップのみON(その他は全てOFF)
ヒーローオプション
- ヒーロー選択制限:なし
- ロール選択制限:なし
- ヒーローの変更を許可する:ON
- リスポーン時にランダムにヒーローを選択:OFF
ゲームプレイ・オプション
- スカーミッシュ限定:OFF
- ライフ補正:100%
- ダメージ補正:100%
- 回復補正:100%
- アルティメット・アビリティのチャージ速度補正:100%
- リスポーン時間補正:100%
- スキン無効:OFF
- ライフ・ゲージ非表示:OFF
- キル・カメラ無効:ON
- キル・フィード無効:OFF
- ヘッドショット限定:OFF
- 高帯域幅:OFF
チーム・オプション
- チームバランス調整:OFF
- バランス調整タイミング:―(表示はミラーマッチ後と表示される。)
大会放送のミラーについて
ミラー放送などは特に制限を設けておりませんので、ご自由に配信していただいてOKです。
URLを教えていただければwikiへ記載させて頂きます。
コメント