• TOP>
  • 【モンハンワールド:アイスボーン】ティガレックスの弱点・素材・攻撃パターン

【モンハンワールド:アイスボーン】ティガレックスの弱点・素材・攻撃パターン

モンハンワールド:アイスボーン(モンスターハンターワールド:アイスボーン)に登場する「ティガレックス」の特徴と弱点、ドロップする素材、攻撃パターンや立ち回りなどをまとめています。

ティガレックス攻略情報

ティガレックス

ティガレックスの出現場所

マップ初期エリア寝床
瘴気の谷2
渡りの凍て地?116

ティガレックスの特徴

咆哮風圧振動属性やられ状態異常
----
弱点部位弱点属性
斬:頭部
打:頭部
弾:頭
破壊可能部位
頭部、尻尾(切断)、前脚(左右)

ティガレックスの耐性

麻痺睡眠爆破気絶滅気乗り
落とし穴シビレ罠閃光音爆弾罠肉こやし龍封力
××

ティガレックスの肉質

ティガレックスの肉質

部位エキス
頭部××
胴体×××
腹 ×
前脚××
後脚×××
尻尾根元××××
尻尾×××

ティガレックス戦の立ち回り

立ち回りのポイント

前足と後ろ足に張り付いて戦おう

モンスターハンターワールド:アイスボーン ベータテスト版_20190831152120

ティガレックスは頭部が弱点だが、幅が広く頭部にいると攻撃を避けることが困難。そのため、前足か後ろ足を狙いいつでも回避できるよう位置で攻撃するのが基本的な立ち回りとなる。
遠距離にいると突進、飛びつき、岩石飛ばしなど避けにくい攻撃を多用してくるのでガンナーでもある程度近づいた方が安全。

怒り状態は回避優先

モンスターハンターワールド:アイスボーン ベータテスト版_20190831152035

ティガレックスが怒り状態になると攻撃が激しくなり密着するのは非常に危険。
深追いはせず一撃離脱を心がけて戦おう

エリア11では乗りダウンを狙う

モンスターハンターワールド:アイスボーン ベータテスト版_20190831152049

ティガレックスの初期エリアの エリア11は地面から風が出ている所があり、そこに乗ると上空に飛ぶことができる。ジャンプ攻撃を当てて乗りを狙おう。

注意すべき攻撃

岩石飛ばし

モンスターハンターワールド:アイスボーン ベータテスト版_20190831151801

  • 左右どちらかの足を前方に出し岩石を飛ばしてくる
  • 攻撃範囲が広くダメージもそこそこ大きい
  • 雪山の場合、当たると氷属性やられになってさらに危険な状態に
  • 密着していたら後ろ足の方へ避けると攻撃チャンス。離れていたら緊急回避で避けよう

三連突進

モンスターハンターワールド:アイスボーン ベータテスト版_20190831152012

  • ティガレックス十八番の突進攻撃
  • 最大2回までドリフトする
  • 最後はかみつきか回転攻撃に派生することもある
  • 横に回避するしかないがティガレックスも幅が広いので立ち位置によっては避けるのが困難
  • 納刀が早い武器なら納刀して走って避けるのが安全。
  • ランス系以外1.2回目の突進をガードしてはいけないが、3回目の突進はガードするのもアリ

ティガレックスの入手素材

剥ぎ取り・捕獲素材

剥ぎ取り捕獲
下位
上位
マスター轟竜の厚鱗?
轟竜の重殻?
轟竜の剛爪?
轟竜の重牙?
轟竜の天鱗
【尻尾】
轟竜の靭尾?
轟竜の厚鱗?
轟竜の天鱗

部位破壊、落とし物報酬

部位破壊落とし物
下位
上位
マスター【頭破壊】
轟竜の重牙?
轟竜の厚鱗?
轟竜の天鱗
【前脚(片方)】
轟竜の剛爪?
轟竜の厚鱗?×2
轟竜の厚鱗?
轟竜の重牙?
竜の大粒ナミダ

モンハンワールド:アイスボーン関連リンク

モンハンワールド:アイスボーンおすすめ攻略情報

よく見られている記事

ストーリー攻略チャート
下位序盤おすすめ装備
マスタークエ序盤おすすめ装備
マスタークエ中~終盤おすすめ装備
クリア後ジンオウガ出現方法&再戦方法
導きの地攻略情報
隠しキャンプの場所と必要素材
モンスターの弱点相性表

コメント

アクセスランキング

人気記事ランキング

最新の更新ページ

最新コメント

編集メンバー参加申請

こちらの申請フォームより、Wikiの管理人へ参加申請をしてください。

管理人が申請を承認すると、編集メンバーに参加できます。

編集メンバーの詳細はこちらから。

あなたのアカウント ゲスト
サイト名 モンハンワールド:アイスボーン攻略wiki【MHWI攻略】
メッセージ ※メッセージは100文字以内で入力してください。
編集メンバー参加申請

編集に参加するにはログインが必要です。

モンハンワールド:アイスボーン攻略wiki【MHWI攻略】へようこそ!

{{isNeedLogin ? 'この機能のご利用には、Twitterでログインをお願いします。' : 'ログインはTwitterのアカウント連携で行います。'}}
※勝手にツイートすることはありません。