• TOP>
  • 【モンハンワールド】ライトボウガンの特徴・操作方法・モーション・立ち回り

【モンハンワールド】ライトボウガンの特徴・操作方法・モーション・立ち回り

ここでは【モンハンワールド(MHW)】の「ライトボウガン」の特徴と使い方、モーション、おすすめ立ち回りをまとめています。

▼全武器種の新モーションまとめはこちら
全武器種の新モーションまとめ

ライトボウガンの特徴

  • 機動力が非常に高い
  • 速射があるから弾持ちがよい
  • 属性弾や状態状態弾によるサポートが得意

軽快な動きを得意とする遠距離武器。
その性質から最も死ににくい武器であり、初心者にもおすすめできる武器だ

撃てる弾の種類も豊富で、通常弾、貫通弾、属性弾で攻撃もできれば、状態異常弾や回復弾でサポートもできる。
とても器用な武器なので、自分のプレイスタイルに合わせて持っていく弾を変えていこう。

また、特定の弾は速射をすることができるため意外と弾持ちがいい。
速射ができる弾は武器によって異なるため、モンスターに合わせていくつか武器を作っておこう。

ガンナーの中ではもっとも火力が低いため、その機動力を生かして弱点へ正確な射撃を心がけよう。

ライトボウガンのおすすめスキル

反動

射撃の反動を軽減するスキル。
高レベルの弾を無反動で撃てるようになれば、火力が大幅に上昇する。

装填速度

装填速度を速めるスキル。
高レベルの弾の装填の時間を短くし隙を減らすことができる。

〇〇弾強化

通常弾、貫通弾、散弾などの弾の威力を強化するスキル。
ヘビィボウガンの火力を底上げできる。

〇〇属性攻撃強化

属性弾の威力を上げるスキル。
属性弾を使うことが多いライトボウガンの火力を上げることができる。

ライトボウガンのおすすめ防具

※準備中

ライトボウガンの操作方法

操作方法

ボタン説明
L2照準
R2発射
リロード
HOLD △順に全ての弾のリロード
△+○近接攻撃
起爆竜弾

ライトボウガンのモーション動画

新モーション

起爆竜弾

地面に弾をセットし、その近くに弾を撃つと爆発する。
一定時間その場にとどまり続けて、何度でも爆発させることができる。

モンハン・アイスボーンの装備おすすめ

ストーリー進行別おすすめ装備

MHW系統別最強装備まとめ

各種武器一覧

▼各武器マスターランク(MHWI)に対応しています。現在絶賛更新中!

鑑定武器一覧

鑑定武器一覧はこちら
マム・タロト(定期イベント)で入手できる装備まとめ

モンハンワールド:アイスボーンおすすめ攻略情報

よく見られている記事

ストーリー攻略チャート
下位序盤おすすめ装備
マスタークエ序盤おすすめ装備
マスタークエ中~終盤おすすめ装備
クリア後ジンオウガ出現方法&再戦方法
導きの地攻略情報
隠しキャンプの場所と必要素材
モンスターの弱点相性表

コメント

アクセスランキング

人気記事ランキング

最新の更新ページ

最新コメント

編集メンバー参加申請

こちらの申請フォームより、Wikiの管理人へ参加申請をしてください。

管理人が申請を承認すると、編集メンバーに参加できます。

編集メンバーの詳細はこちらから。

あなたのアカウント ゲスト
サイト名 モンハンワールド:アイスボーン攻略wiki【MHWI攻略】
メッセージ ※メッセージは100文字以内で入力してください。
編集メンバー参加申請

編集に参加するにはログインが必要です。

モンハンワールド:アイスボーン攻略wiki【MHWI攻略】へようこそ!

{{isNeedLogin ? 'この機能のご利用には、Twitterでログインをお願いします。' : 'ログインはTwitterのアカウント連携で行います。'}}
※勝手にツイートすることはありません。