モンスター仮
MHWI(モンハンアイスボーン) 攻略 おすすめ記事; ▶ ラスボス攻略:『ミラボレアス』攻略更新! ▶ ラスボス攻略:『歴戦王イヴェルカーナ』攻略更新! ▶ ガンナー系最強装備更新 ▶ ラージャンの攻略情報 ▶ ストーリー攻略チャート ▶ 下位クエ序盤おすすめ装備まとめ ▶ マスタークエ序盤おすすめ装備 ▶ マスタークエ中~終盤おすすめ装備 |
ここでは【モンハンワールド】に登場する「アンジャナフ」の特徴と弱点、ドロップする素材、攻撃パターンや立ち回りなどをまとめています。
目次
アンジャナフ攻略情報
→動画取ったら入れ替え
対アンジャナフの立ち回り
・剣士は足元にもぐって攻撃
・基本後ろから攻撃すてば安全
・~~~~~~~
アンジャナフは、大型なので剣士は足元にもぐりこむのが基本行動
怒った時はプレス攻撃が脅威なので一度離れよう
注意すべき攻撃
尻尾回転
- 広範囲を薙ぎ払う攻撃
- 足元にいれば当たらないので、予備動作が見えたらいっそ前に踏み込もう
- 一歩足を引くのが予備モーション
かみつき拘束
- 噛みつかれ、もがかないと大ダメージ
- 逆に、この間無防備になるのでマルチなどではあえて噛ませて味方に攻撃を頼むのもありか
- 頭を下げたら口を開けて突進してくる
おすすめ武器
ガンランス
- 足元にもぐりこみ続けて、かつ高い火力ををもっているので安定して狩れる
- 噛みつき攻撃などはガードを崩されるので注意(ガード強化で耐性はつく)
弓
- そこまで早くないので、曲射を当てやすい
- 突進系の攻撃も少ないので、近寄られたら落ち着いて逃げてから、頭に矢を叩き込もう
アンジャナフの肉質・弱点部位・耐性
アンジャナフの特徴
咆哮 | 風圧 | 振動 | 属性やられ | 状態異常 |
---|---|---|---|---|
弱点部位 | 弱点属性 | |||
破壊可能部位 | ||||
アンジャナフの肉質
部位 | 斬 | 打 | 弾 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 | エキス |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アンジャナフの状態異常耐性
ダメージ | 時間 | 効きやすさ | 備考 | |
---|---|---|---|---|
毒 | ||||
麻痺 | ||||
睡眠 | ||||
爆破 | ||||
気絶 | ||||
滅気 | ||||
乗り |
攻撃パターン一覧
攻撃 | 動作 |
---|---|
尻尾回転 | 一歩引いてから回転、怒っているときは二回転 |
アンジャナフの罠・アイテム効果
通常 | 怒り | 疲れ | 備考 | |
---|---|---|---|---|
落とし穴 | ||||
シビレ罠 | ||||
閃光 | ||||
音爆弾 | ||||
罠肉 | ||||
こやし弾 |
アンジャナフの出現クエスト
難易度 | クエスト名 |
---|---|
★ | 古代樹の森 |
アンジャナフの剥ぎ取り素材・落とし物
下位 | 上位 | |
---|---|---|
本体剥ぎ取り 3回 | ||
尻尾剥ぎ取り 3回 | ||
落とし物 |
アンジャナフの捕獲・部位破壊報酬
下位 | 上位 | |
---|---|---|
頭破壊 | ||
鼻破壊 | ||
脚破壊 | ||
捕獲 |
コメント