イベント/FFRKコラボカードキャンペーン
※公式サイトより引用
FFRKコラボカードが大召喚であたる!
現在コラボ中の「FFRK」キャラクターのコラボアビリティカードが召喚できる
「FFRKコラボカードキャンペーン」開催です!
開催期間
2016年2月1日(月)0:00~2月29日(月)23:59
概要
開催期間中の「大召喚」でFFRKコラボカードを1枚おまけでプレゼントします!
(おまけを加えた7枚が召喚されることになります)
※詳細は「FFRKブースト大召喚」(~2/7)のお知らせをご参照ください。
特徴
「FFRKコラボカードキャンペーン」は、今回のコラボカードは新アビリティカード計15枚です!
この全15枚を入手するまでは、入手済みのおまけカードは出てきません。(ボックスタイプ)
全種類のカード入手後は、15枚中いずれかのアビリティカード1枚が召喚されます。
※おまけが重複しないということであり、おまけ以外の6枚はその召喚自体の仕様に従います。
※全15枚入手以降は、重複して召喚されます。
FFRKコラボカードのポイント
FFRKコラボカードには、下記4点のポイントがあります。
すべて「ジョブチェンジリキャスト」つき!
すべてのカードが「ジョブチェンジリキャスト」のオートアビリティつき!
さらに、マルチプレイ時にはバトル開始時の行動回数が増える「スタートアクションアップ」というオートアビリティに変化します!
マルチで大活躍!
マルチプレイで戦う敵に対して有利な効果を発揮するオートアビリティやエキスパンドスキルが設定されています!
カード効果が有効な敵に使用すれば、既存カードより有利にマルチプレイのバトルを進めることが可能です。
マルチプレイで成長可能!
早熟カード以外のFFRKコラボカードは、マルチプレイのアイテム交換所で手に入る「アビリティの書」でさらなる成長が可能!
リバイバルチケットを使用しなくてもカードの能力をさらに強化することができます!
マルチで使えるスタンプつき!
1種類のカードにつき、マルチプレイで使えるコラボスタンプ1個がプレゼントボックスに届きます!
歴代FFのドットキャラのスタンプを送り合って、マルチプレイを盛り上げよう!
FFRKコラボカード紹介!
★5まで育てられるカードや、★4早熟カードが召喚できます。
※「ウォル」は実際には各プレイヤーご自身の名前がカード名になります。
※「セシル」のアビリティ説明にある「リキャストターン」に関する記載は、入手したカードの説明文には記載がありません。
(記載対応を予定しています。記載対応できしだい告知させていただきます)
※★5まで成長するカードに関して、召喚時のレアリティは入手済みのレアリティに無関係に召喚されます。
FFRKブースト期間中なら★4アビリティLvMax固定で召喚。
FFRKブースト期間終了後は★3アビリティLvMax固定での召喚となります。
★5まで成長可能
2/1(月)~2/7(日)の期間は、FFRKブースト期間のため、★4アビリティLvMaxで召喚されます。(ブースト期間終了後は★3アビリティLvMaxとなります。)
・アビリティレベル上げの書物やジュエルは、進化・合成素材をご確認ください。
・FFRKコラボカードを★4⇒★5にクラスチェンジするには、レインボージュエル★3と★4が1枚ずつ必要です。(早熟型はクラスチェンジできません)
デシ:FFRK(★5までクラスチェンジ可能) 2016年2月1日~2月29日の間、初回ログイン時に配布 | |
[鉄壁のグリモア] サポート系:一定ターン、バリア・ウォール・ベール | |
ベールで弱体耐性がアップするので、バイオやスロウ、ノーガードなどの弱体を防げます。 2月29日(月)までマルチプレイの報酬マテリアルと交換して「デシ:FFRKの書」でアビリティレベル上げが可能。この機に★5&アビリティレベルMAXにしたいところ。 | |
光の4戦士:FFRK(★5までクラスチェンジ可能) 2016年2月1日~2月29日の間FFRKコラボカードキャンペーンで入手 ブースト召喚対象 | |
[悠久の風] レンジャー系:風の単体攻撃+ヘイスト、ブースト | |
ヘイストとブーストが付く単体攻撃。アビリティの威力が高くブレイクパワーが低いので、ブレイク後の連撃に最適。 2月29日(月)までマルチプレイの報酬マテリアルと交換して「光の4戦士:FFRKの書」でアビリティレベル上げが可能。 | |
エアリス&ティファ:FFRK(★5までクラスチェンジ可能) 2016年2月1日~2月29日の間FFRKコラボカードキャンペーンで入手 ブースト召喚対象 | |
[ライフストリーム] フェイス+ヘイスト+エレメント4個出現 | |
2月29日(月)までマルチプレイの報酬マテリアルと交換して「エアリス&ティファ:FFRKの書」でアビリティレベル上げが可能。 | |
ティーダ&ジェクト:FFRK(★5までクラスチェンジ可能) 2016年2月1日~2月29日の間FFRKコラボカードキャンペーンで入手 ブースト召喚対象 | |
[ジェクトシュート] 戦士系:水属性の単体攻撃です | |
2月29日(月)までマルチプレイの報酬マテリアルと交換して「ティーダ&ジェクト:FFRKの書」でアビリティレベル上げが可能。 | |
ヴァニラ&ファング:FFRK(★5までクラスチェンジ可能) 2016年2月1日~2月29日の間FFRKコラボカードキャンペーンで入手 ブースト召喚対象 | |
[ルシの烙印] 魔道士系:水の単体攻撃です | |
2月29日(月)までマルチプレイの報酬マテリアルと交換して「ヴァニラ&ファング:FFRKの書」でアビリティレベル上げが可能。 | |
セシル:FFRK(★5までクラスチェンジ可能) 2016年2月1日~2月29日の間FFRKコラボカードキャンペーンで入手 ブースト召喚対象 | |
[ランパート] 戦士系:土の単体攻撃+パーティにウォール。 ※強力な技のため、リキャストターンあり | |
2月29日(月)までマルチプレイの報酬マテリアルと交換して「セシル:FFRKの書」でアビリティレベル上げが可能。 | |
ティナ:FFRK(★5までクラスチェンジ可能) 2016年2月1日~2月29日の間FFRKコラボカードキャンペーンで入手 ブースト召喚対象 | |
[トランスファイガ] 魔道士系:火の全体攻撃+バーサク | |
2月29日(月)までマルチプレイの報酬マテリアルと交換して「ティナ:FFRKの書」でアビリティレベル上げが可能。 | |
ヴァン:FFRK(★5までクラスチェンジ可能) 2016年2月1日~2月29日の間FFRKコラボカードキャンペーンで入手 ブースト召喚対象 | |
[ハイアーマーブレイク] レンジャー系:土の単体攻撃+防御力ダウン | |
2月29日(月)までマルチプレイの報酬マテリアルと交換して「ヴァン:FFRKの書」でアビリティレベル上げが可能。 |
★4早熟型
アビリティLvMaxで召喚
ウォル:FFRK(★4早熟型) 2016年2月1日~2月29日の間FFRKコラボカードキャンペーンで入手 | |
[フレイムジャマー] 戦士系:火の単体攻撃+強化を1つ無効化 | |
ボスなどで無効にできない強化もあるが、打消しではなく強化を消してくれるので大変便利。 | |
エコー:FFRK(★4早熟型) 2016年2月1日~2月29日の間FFRKコラボカードキャンペーンで入手 | |
[おちょくる] マルチ系:一定ターン、敵の攻撃をひきつけます | |
マルチプレイでディフェンダーのデッキに入れると良いカード。一定ターン、敵の攻撃を引き付け、他のメンバーに攻撃がいかないようにして味方を守る。 | |
光の戦士:FFRK(★4早熟型) 2016年2月1日~2月29日の間FFRKコラボカードキャンペーンで入手 | |
[ウォークライ] マルチ系:一定ターン、敵の攻撃をひきつけます | |
フリオニール:FFRK(★4早熟型) 2016年2月1日~2月29日の間FFRKコラボカードキャンペーンで入手 | |
[ロードオブアームズ] レンジャー系:火の単体攻撃+エレメント2個出現 | |
レナ:FFRK(★4早熟型) 2016年2月1日~2月29日の間FFRKコラボカードキャンペーンで入手 | |
[タイクーンプラウド] マルチ系:一定ターン、敵の攻撃をひきつけます | |
ラグナ:FFRK(★4早熟型) 2016年2月1日~2月29日の間FFRKコラボカードキャンペーンで入手 | |
[ピヨピヨグチの刑] スロウ+カーズ+デバリアの弱体コンボ | |
ビビ:FFRK(★4早熟型) 2016年2月1日~2月29日の間FFRKコラボカードキャンペーンで入手 | |
[W黒魔法・風] 魔道士系:風の単体攻撃+ドレイン | |
サンクレッド:FFRK(★4早熟型) 2016年2月1日~2月29日の間FFRKコラボカードキャンペーンで入手 | |
[誘惑のラプソディ] マルチ系:一定ターン、敵の攻撃をひきつけます |
コメント