• TOP>
  • 主人公の育成方法

主人公の育成方法

主人公のパラメータについて

レベルアップに伴うパラメーター上昇はプレイヤーの任意で変化できる。

・1Lvアップにつき5ポイントを自由に振り分ける
・パラメータは力・技・魔・速・運の5種類

「力」→通常攻撃や物理属性スキルの威力に影響
「技」→銃攻撃や銃属性スキルの威力に影響
「魔」→魔法スキルにの威力に影響
「速」→先制率、逃亡成功率、命中率・回避率に影響
「運」→クリティカル率、状態異常の回復などに影響

序盤は「魔」に振り分けるとよい

今作のバトルはいかに敵の弱点を突くかが重要になる。その際「力」「技」は物理・銃属性のみに影響を与えるが、「魔」は火炎・氷結・電撃・衝撃・破魔・呪殺・万能のそれぞれの魔法スキルのダメージを強化する。「魔」のほうが効き目のあるスキルが多く存在するため、「魔」を優先的に強化すれば弱点をついて大ダメージを狙いやすくなる。

Lv70前後の仲魔の魔力でさえ多くが100前後の中、主人公の魔力は200を超すことも可能。魔力が200まであげれれば1000以上のダメージを出すようになる。さらに主人公は装備品でも魔力が上げられるため主戦力として活躍できる。

ただし、他のパラメーターにも気を配る

たしかに「魔」を強化すれば有利に戦闘を進めることができる。しかし、「魔」だけを上げればいいのか? という話ではない。

・ラストダンジョンにおいて特定のステータスが一定以上でないと通ることができない扉がある
・仲魔をスカウトする際に、特定のステータスが一定以上の場合に仲魔になることがある

このような場面を乗り切るためにも、「魔」を優先的にたかめつつ、他のパラメーターにも気を配るのが大切となる
とくに「速」が低すぎると主人公のターンが最後になると“会話”が使用できるのも最後になってしまう。また「速」は敵の攻撃の回避にもつながるので上昇させたいパラメーターでもある。

パラメーター上昇アイテムを使う

パラメーターはアイテムでも上昇可能。市ヶ谷駐屯地で「悪魔の軍勢」がステータスアップアイテムの「力の香」を落としたり、「烈風の群れ」が「運の香」を落とすので、例え偏って魔を上げたとしても時間をかければ挽回はできる。

タイプ別育成方針・おすすめスキル

主人公が覚えておくとよいスキルをタイプ別に紹介します。

魔法スキル型主人公

優先パラメータ:魔>速>運>力=技
魔力を重点的に伸ばし、火炎・氷結・電撃・衝撃の4属性スキルと破魔・呪殺属性スキルを主体に戦うタイプ。
一通りの属性スキルを揃えておけば、大抵の敵の弱点をつけるので序盤から終盤まで活躍できる。迷ったらとりあえずこのタイプで育成すれば間違いないはず。
破魔・呪殺の仕様が変更され、通常ダメージ+ニヤリ時に即死効果付与になったため、ハマ・ムド系が雑魚戦、ボス戦ともに有用なスキルとなった。
ただ、各属性スキルを覚える都合上、スキル枠に余裕がないのが難点。終盤では覚醒の力によって攻撃属性が貫通化するので、いくつかの属性を切り捨てて補助スキルを習得するのもあり。

おすすめスキル

  • ハマ・ムド系のスキル
    この破魔属性と呪殺属性の攻撃は“ニヤリ”発動時に“即死”の付加効果が得られる。弱点属性であるほど即死しやすく、ハンターアプリの「先制ニヤリUP」をつけると効果的。天使や悪魔の多くがどちらかが弱点であることが多いため、覚えておくとよい。
  • コンセントレイト
    魔法の威力が2倍強になるので、コンセントレイト→行動順を回して雑魚を一掃したり、次の行動順までに補助をかけて強化するなど使い勝手がいい。
  • 各属性の魔法スキル
    火炎:トリスアギオン(単体特大)
    氷結:アイスエイジ(単体特大)、大冷界(全体特大/即死効果)
    電撃:八色雷公(単体特大)
    衝撃:殺風激(単体特大)
    破魔:審判の光(全体特大/ニヤリ時即死)
    呪殺:マハムドオン(全体大/ニヤリ時即死)

物理スキル型主人公

優先パラメータ:力>速>運>魔=技
魔法型のように弱点はあまりつけないが、クリティカルが発生すると行動チャンスが増えるので、パラメータが伸びてくると使い勝手がよくなる。火力的には魔法型に比べて大器晩成といえるが、状態異常付与、低コストの全体攻撃など魔法型とは違うかたちでメリットがある。とはいえ、強力な物理技を覚えるのがかなり終盤になるので、おすすめ度でいえば魔法型か、後述の銃型が上か。

おすすめスキル

  • アカシャアーツ(単体特大)
  • 地獄突き(単体大2〜4ヒット/ニヤリ時防御低下)
  • 冥界波(全体大)
  • チャージ(次の物理・銃属性スキルの威力が2倍強)

銃スキル型主人公

優先パラメータ:技>速>運>力=魔
物理型と同じく、弱点はつきにくいがクリティカルを狙える。また、銃属性スキルは百麻痺針など行動阻害系の状態異常付与が多いのが特徴で、物理型以上にサポート力がある。
銃型は銃と弾の組み合わせ装備によって銃攻撃の攻撃範囲や属性、付与する状態異常を幅広くカスタマイズできるので、マッカはかかるが物理型に比べて自由度が高い。

おすすめスキル

  • 至高の魔弾(単体特大)
  • 刹那五月雨撃ち(単体中2〜4ヒット)
  • 天扇弓(全体大)
  • チャージ(次の物理・銃属性スキルの威力が2倍強)

共通おすすめスキル

  • マガオン
    敵の“ニヤリ”を解除するスキル。敵が“ニヤリ”のときは弱点の攻撃が効かなくなり、クリティカル率が上昇する。そのため敵の攻撃回数も増えて1ターンで敗北することも。味方の1体習得しておくと便利なスキル。
  • エナジードレイン
    吸魔などの上位スキル。敵に与えたダメージのHPとMPを吸収して回復できる。万能属性のため防がれることがなく、後半のMP消費が高いときに重宝できる。とくに魔法型は消費MPが激しいため、習得していないとボス戦で息切れしやすい。
  • ラスタキャンディ
    全能力がアップする補助スキル。物理型にしろ魔法型にしろ有用なのでスキル枠に余裕があれば取得して損はない。もちろん仲魔に持たせてもよい
  • ランダマイザ
    全能力をダウンさせる補助スキル。スキル枠に余裕があれば取得して損はない。もちろん仲魔に持たせてもよい

仲魔におすすめのスキル

  • 道具の知恵・癒
    仲魔が回復アイテムを使えるようになるスキル。とくに主人公が死んでしまったときに重宝される。リカームなど蘇生スキルもあるが、スキル枠を使いたくないときに便利。蘇生以外の回復アイテムも使えるため、他の回復スキルも必要なくなる。

コメント

アクセスランキング

動画


▶︎動画をもっと見る

最新コメント

最新の更新ページ

編集メンバー参加申請

こちらの申請フォームより、Wikiの管理人へ参加申請をしてください。

管理人が申請を承認すると、編集メンバーに参加できます。

編集メンバーの詳細はこちらから。

あなたのアカウント ゲスト
サイト名 真・女神転生IV FINAL 攻略まとめWiki
メッセージ ※メッセージは100文字以内で入力してください。
編集メンバー参加申請

編集に参加するにはログインが必要です。

真・女神転生IV FINAL 攻略まとめWikiへようこそ!

{{isNeedLogin ? 'この機能のご利用には、Twitterでログインをお願いします。' : 'ログインはTwitterのアカウント連携で行います。'}}
※勝手にツイートすることはありません。