• TOP>
  • 【マリオテニスエース】クッパJr.の特徴と立ち回り

【マリオテニスエース】クッパJr.の特徴と立ち回り

マリオテニスエースに登場するクッパJr.の特徴や立ち回り方を紹介していきます。

クッパJr.の特徴

マリオテニス クッパジュニア

プレイスタイル

ディフェンス

特徴

メリット

・リーチが異常に長く初心者でもラリーが続けやすい。
・浮遊しているためチャージ時に多少移動できる。
・各種テクニカルショットの範囲が非常に広い。後ろテクも弱体化は食らったものの他キャラよりは広め。
・特に横テクニカルショットの移動距離が非常に長い。弱体化してもなお長い。
・スペシャルショットが回転系であり数少ない決め手になる。
もう対戦拒否されない。

デメリット

今作の最強キャラ候補!……だったのも、もはや昔の話。
・機動力がなく、アングルショットに対してはかなり弱い。
・球速が遅めで、相手にチャージされやすい。
・アングルも没収された。マックスチャージしてもなお決め手がないという状況に。
・飛びつきのスキが大きい。一度崩されると案外脆いので、あまり考えずにチャージするのは危険。
・ボレーはそこまで強くないため前に出る立ち回りには向かない。

立ち回り

その圧倒的な強さで上位陣御用達キャラとなっていたクッパJr.。しかし、暴れすぎたためか2018年8月に大きな弱体化が入り、トップの座から引きずり降ろされるどころかトーナメントで見かけることすら珍しくなってしまった。
特にパワーとスピードに大きな弱体化が入ったため、立ち回りは大きく変わった。
後ろで立ち回り、長いリーチと浮遊を生かしてしっかりチャージ。スキあらばマックスチャージを放つ、というのがだいたいの立ち回り方だ。
リーチが長いとはいえ、機動力がない。飛びつくと大きなスキを晒すので、Lボタンでのチャージキャンセルを使いこなせるようにしたい。特に相手のアングルショットにはかなり弱いため、注意しよう。
Jrは相手を崩すためのショットや決め手になりうるショットがほとんどない。ひたすら粘り込みを図ろう。
基本はディフェンスタイプらしく相手のミス待ち。緩い球を逃さないようにしよう。
テクニカルショットの範囲にも弱体化が入ったものの、依然として範囲は広い部類にあたる。
特に横テクニカルショットの範囲は広いため、上手く扱えるようにしたい。
前テクニカルショットも範囲は広いが、角度がつかず相手に甘い球が行ってしまうことが多くなった。気をつけよう。

クッパJr.対策

基本はこちらの強みを押し付けること。パワーがあるキャラであれば押して相手にチャージするスキを与えず、アングルが強いキャラならとことん振り回す。
クッパJr.はリーチこそ長いものの機動力は絶望的に低い。アングルショットが強いキャラなら比較的有利に立ち回れるだろう。
ただ、甘いドロップには浮遊チャージで吸い付くように拾ってくる可能性もあるため注意。
問題は万が一Jrのターンになってしまった場合。マックスチャージを連発され、エナジーゲージに差を付けられてスペシャルショットを発動されまくると辛い。
加速等でいなしたり、相手の不意をつくショットを打って飛びつきを誘いたい。
Jrはマックスチャージしやすいキャラ。決して、こちらから緩いボールを渡してはならない。

そのほかのキャラクター情報

コメント

アクセスランキング

動画


▶︎動画をもっと見る

最新コメント

最新の更新ページ

人気の記事(週間)

編集メンバー参加申請

こちらの申請フォームより、Wikiの管理人へ参加申請をしてください。

管理人が申請を承認すると、編集メンバーに参加できます。

編集メンバーの詳細はこちらから。

あなたのアカウント ゲスト
サイト名 マリオテニスエース攻略wiki
メッセージ ※メッセージは100文字以内で入力してください。
編集メンバー参加申請

編集に参加するにはログインが必要です。

マリオテニスエース攻略wikiへようこそ!

{{isNeedLogin ? 'この機能のご利用には、Twitterでログインをお願いします。' : 'ログインはTwitterのアカウント連携で行います。'}}
※勝手にツイートすることはありません。