警戒線を突破せよ!
艦これアーケード春イベント「警戒線を突破せよ!」について、情報をまとめています
目次
作戦概要
作戦名 | 警戒線を突破せよ! |
---|---|
作戦内容 | 丙、乙:先の作戦で警戒線に展開する敵戦力が判明した。我が主力艦隊をもって、同海域の敵哨戒線を突破せよ! 甲:高速艦隊をもって、同海域の敵哨戒線を突破せよ! |
消費GP | 350 |
戦力ゲージ | 丙:最低5回出撃で破壊 乙:最低5回出撃で破壊 甲:最低4回出撃で破壊 |
作戦時間 | 5:00 |
出撃制限 | 丙&乙:制限なし 甲:重巡洋艦2隻、軽巡洋艦1隻を基幹とした高速艦隊で出撃せよ! |
基本経験値 | 180 |
MAP
敵艦編成
丙作戦
艦隊名 | 敵編成 | 陣形 |
---|---|---|
敵南方任務部隊 | 雷巡チ級、雷巡チ級、駆逐イ級、駆逐イ級 | 単縦陣 |
敵前衛艦隊 | 雷巡チ級、軽巡ヘ級、駆逐ロ級、駆逐ロ級 | 複縦陣 |
敵主力機動部隊 | 装甲空母鬼、浮遊要塞、浮遊要塞、浮遊要塞 | 輪形陣? |
乙作戦
艦隊名 | 敵編成 | 陣形 |
---|---|---|
敵南方任務部隊 | 重巡リ級elite、重巡リ級elite、軽巡へ級flagship、軽巡へ級elite、駆逐ロ級elite、駆逐ロ級elite | 単縦陣 |
敵南方潜水艦隊 | 潜水カ級elite、潜水カ級elite、潜水カ級elite、潜水カ級、潜水カ級 | 単横陣 |
敵前衛艦隊 | 空母ヲ級flagship、空母ヲ級flagship、軽巡ヘ級elite、軽巡ヘ級elite、駆逐ロ級elite、駆逐ロ級elite | 複縦陣 |
敵主力機動部隊 敵護衛艦隊 | 装甲空母鬼、浮遊要塞、浮遊要塞、浮遊要塞 空母ヲ級flagship、空母ヲ級flagship、駆逐ロ級elite、駆逐ロ級elite | 輪形陣? 複縦陣 |
甲作戦
艦隊名 | 敵編成 | 陣形 |
---|---|---|
敵南方任務部隊 | 戦艦タ級elite、戦艦タ級elite、重巡リ級flagship、重巡リ級flagship、駆逐ハ級flagship、駆逐ハ級flagship | 単縦陣 |
敵南方潜水艦隊 | 潜水ヨ級flagship、潜水ヨ級flagship、潜水ヨ級flagship、潜水ヨ級elite、潜水ヨ級elite、潜水ヨ級elite | 単横陣 |
敵前衛艦隊 | 空母ヲ級flagship、重巡リ級flagship、重巡リ級flagship、駆逐ハ級flagship、駆逐ハ級flagship、駆逐ハ級flagship、 | 複縦陣 |
敵主力機動部隊 敵護衛艦隊 | 装甲空母鬼、浮遊要塞、浮遊要塞、浮遊要塞 空母ヲ級flagship、空母ヲ級flagship、重巡リ級flagship、駆逐ハ級flagship | 輪形陣? 複縦陣 |
入手経験値
海域クリアボーナス
丙作戦
初回クリア報酬 | 戦果 500 戦略ポイント 100 |
---|---|
周回クリア報酬 | 戦果 200 |
乙作戦
初回クリア報酬 | 戦果 1000 戦略ポイント 300 |
---|---|
周回クリア報酬 | 戦果 500 家具コイン 20 |
甲作戦
初回クリア報酬 | 戦果 2000 戦略ポイント 500 |
---|---|
周回クリア報酬 | 戦果 1000 家具コイン 50 |
出現アイテム
家具箱(小)、家具箱(中)、給糧艦「伊良湖」
攻略情報
※情報提供募集中
敵主力は4-4 カスガダマ沖海戦で出現した装甲空母鬼。
丙作戦
・前作戦から一転、潜水艦は一隻も無いので、駆逐艦は主砲魚雷メイン、空母は艦上戦闘機メインの装備で行きたい。周回するつもりなら装備替えが面倒なので別の艦娘のカードを用意すべき。
・敵主力艦隊に随伴艦はいないが、道中敵を倒していないと同時接敵になる可能性がある。
乙作戦
・丙と異なり潜水艦艦隊が1艦隊出現。とはいえ他は通常の砲撃戦なのでスルー推奨。
・また敵主力艦隊に随伴艦がおり、よりにもよって空母ヲ級flagship入り。まずこちらを中破以上にして黙らせよう。
甲作戦
・装甲空母鬼が強化装甲を所持。魚雷で破壊しなければ攻略困難。また後ステージの南方棲鬼戦と異なり、魚雷貫通が発生しないのが厄介。
・重巡洋艦2隻、軽巡洋艦1隻の制限も地味にきつい。ただし「高速艦隊」とあるが、低速戦艦等も参戦可能。
ドロップ
駆逐艦
睦月型:弥生
吹雪型:吹雪、白雪、初雪、深雪、叢雲、磯波
初春型:初春、子日、若葉、初霜
軽巡洋艦
長良型:長良、五十鈴、名取、由良
重巡洋艦
妙高型:妙高、那智、足柄、羽黒
軽空母
鳳翔
正規空母
赤城、加賀、翔鶴
コメント