鱗の悪夢/Scaled Nightmare
TOP > 中立コスト6 > 鱗の悪夢/Scaled Nightmare
《鱗の悪夢/Scaled Nightmare》は中立のエピック・ミニオンカード。
コスト | 名前 | 種族 | レアリティ | テキスト |
---|---|---|---|---|
6 | 《鱗の悪夢/Scaled Nightmare》 | ドラゴン | (2/8)自分のターン開始時このミニオンの攻撃力を2倍にする。 |
入手法 †
旧神のささやきカードパック、作成、闘技場の報酬で入手できる。
作成に必要な魔素は400で、還元で手に入る魔素は100。
ゴールデンカードに必要な魔素は1600で、還元で手に入る魔素は400。
戦略 †
- 自分のターン開始時に攻撃力が2倍になる。倍々なので2→4→8→16→32...と3ターン目から一気に膨れ上がる。
- 相手が処理しきれなければ1ターンキルも可能なほどに育つ。特に確定除去の少ないドルイド辺りに出せば相手は悶絶するだろう。
- 挑発(Taunt)の裏に置けると非常に効果的。
- しかし強化されるタイミングが自分のターン開始時なため、出した相手のターンではまだ攻撃力が2しか無い。プリースト相手では簡単に奪われるし、パラディンでも《アルダーの平和の番人/Aldor Peacekeeper》
等で簡単に無力化される。
- また中立に限っても《暴走コドー/Stampeding Kodo》
で簡単に踏みつぶされる。
- ドラゴンプリーストでも中々枠が割けないという事もあって現在でも採用率は高くない。
- また中立に限っても《暴走コドー/Stampeding Kodo》
闘技場(Arena) †
- 相手はすぐにこのミニオンを処理しなければならないため疑似挑発(Taunt)として機能するが、出してすぐ本領を発揮できない点が足を引っ張る。
- 盤面を取れている状態では強力。
コンボ †
- 《勇者の紋章/Seal of Champions》
:出すと同時に付加できれば5/8の聖なる盾(Divine Shield)付きとなり、耐性を上げつつ次ターンでパワーも10まで上昇可能(9マナいるため相手も対抗策持ってる可能性も高いが)
- 《内なる炎/Inner Fire》
:一瞬で8/8に。
メモ †
- 悍ましき容貌/攻撃力増加。
パッチ修正 †
- 旧神のささやき(2016.4):追加。
- 6月1日 攻守入れ替えの効果などを受けると挙動がおかしくなる点が修正された。
フレイバーテキスト †
- 日:ただの悪夢とは、まさにスケールが違う。
- 英:I like it because it scales.
コメント