魔女ハガサ/Hagatha the Witch
TOP > シャーマンのカード > 魔女ハガサ/Hagatha the Witch
《魔女ハガサ/Hagatha the Witch》はシャーマンのレジェンド・ヒーローカード。
コスト | 名前 | レアリティ | テキスト |
---|---|---|---|
8 | 《魔女ハガサ/Hagatha the Witch》 | 雄叫び:全てのミニオンに3ダメージを与える。 |
コスト | 名前 | テキスト |
---|---|---|
常動 | 《魔女の力/Bewitch》 | 常動型ヒーローパワー:自分がミニオンを手札から使用した後、ランダムなシャーマンの呪文1枚を手札に加える。 |
入手法 †
妖の森ウィッチウッドカードパック、作成、闘技場の報酬で入手できる。
作成に必要な魔素は1600で、還元で手に入る魔素は400。
ゴールデンカードに必要な魔素は3200で、還元で手に入る魔素は1600。
注意点 †
- 《始祖ドレイク/Primordial Drake》
などのAoEミニオンの効果と違って「自身を除く」の一文が無いため、《シャダウォック/Shudderwock》
でコピーした場合、《シャダウォック》自身にもダメージを与えてしまう。
みんなの評価投票 †
このカード、強い? †
010%☆☆☆☆☆ 環境を変えるほど強い。メタの中心にいる
021%☆☆☆☆ 文句なく強い。デッキによく入る
032%☆☆☆ 強い。デッキに入ることもある
026%☆☆ 普通。環境によってはチャンスもある
011%☆ 弱い。使われない
639票
戦略 †
- シャーマンのヒーローカード第2弾。
- 《告死隠者スロール/Thrall Deathseer》
ほどデッキタイプを選ばずリソースを稼げるカードであり、これまでシャーマンが苦手としていたバリュー勝負を強力にサポートしてくれる。
- 《告死隠者スロール/Thrall Deathseer》
- 雄叫びは《地獄の炎/Hellfire》
や《掘り出されし邪悪/Excavated Evil》
と同等のAoE。
- シャーマンは比較的AoEの得意なクラスであるため、これが特に貴重というわけでは無い。また8マナという時間帯では威力不足な盤面である事も少なくない。
- とは言え優秀な効果である事は間違いなく、ゲーム展開をスローダウンさせる除去効果は変更後のヒロパに噛み合っている。
- 変更後のヒロパは、手札に呪文を補充してくれる常動型。長期戦のリソース勝負において大幅な有利を築く事ができる。
- 《魂の残響/Spirit Echo》
の様な手札にミニオンを補充する呪文が手に入れば、手札切れの心配はしなくて良いだろう。
- 《トーテムの力/Totemic Might》
の様なハズレ(ヒロパでトーテムを出せなくなり、また既に出していたトーテムも雄叫びで焼いてしまうため、明確なハズレである)もあるが、大量に呪文を得た中に数枚ハズレが混ざっていても大きな問題とはならないだろう。
- フィニッシャーになるようなスペルはミニオンの頭数が揃わないと有効でないものばかりなので機能しないことも多く、良くも悪くも持久戦勝負となりがち。
- 《魂の残響/Spirit Echo》
- 当然ながら、使用した時点で手札にろくにミニオンがないと役割を果たせない。
- 採用している場合、序盤を過ぎてから引いた弱小ミニオンを多少温存しておくプレイングも必要になりうる。
- 雄叫びで時間稼ぎをしてヒロパでリソース勝負をするという点で、《虚ろのヴァリーラ/Valeera the Hollow》
に似ている。
闘技場(Arena) †
- 闘技場では出現しない。
コンボ †
- 《ファイアフライ/Fire Fly》
、《サンドバインダー/Sandbinder》
など:手札にミニオンを補充するため、1枚でヒロパを2回起動できる
- 《ボグシェイパー/Bogshaper》
:ミニオンを使おうがスペルを使おうが手札が減らなくなるが、かえって困ることも多い。
エモート †
タイプ | エモート | エモート(英) |
ありがとう | 感謝するよ。 | Thank you. |
お見事 | なんて見事なんだろう。 | Well played. |
あいさつ | 儂の縄張りへようこそいらっしゃい。 | Wellcome to my domain. |
ミラーであいさつ | では始めようねェ、お前と儂とで。 | Let us go then, you and I. |
おおっ! | 夜の名において! | By the night! |
おおっと | 愚か者め。 | Unwise. |
覚悟しろ | 呪いがお前を貪り尽くすよ! | The curse take you! |
試合開始 | お前の犬どもをご主人様に逆らわせるようにしてやろうかねェ。 | I will turn your dogs against their master. |
登場時 | 闇の精霊共よ!木々を歪め、水を穢し、この地を呪うのだ! | Dark spirits, twist the trees, foul the lakes and curse this land! |
攻撃時 | 儂の呪いを受けよ! | My curse on you! |
敗北宣言 | お前の勝ちだ。今回はね。 | You win this time. |
長考1 | ふぅむ… | Hmm… |
長考2 | 厄介だねェ… | Perplexing… |
長考3 | 薄暗い道だねェ… | A path dimly lit… |
時間がない | 決断しなければ! | I must decide! |
カードをほとんど使い果たす | カードが残り少ないねェ! | I'm almost out of cards! |
カードがない | カードが尽きたか! | I'm out of cards! |
パッチ修正 †
- Patch 10.0.0.22611 (2018-04-10):妖の森ウィッチウッド追加。
フレイバーテキスト †
- 日: 呪いをもたらせし者、樹々を捻じ曲げし者、惨めなる者どもの母…そしてハンゾー使い。
- 英: Curse-bringer, tree-twister, mother of wretched things…Hanzo main.
コメント