骰は投げられた/Roll the Bones
TOP > ローグ > 骰は投げられた/Roll the Bones
《骰は投げられた/Roll the Bones》はローグのレア・呪文カード。
コスト | 名前 | レアリティ | テキスト |
---|---|---|---|
2 | 《骰は投げられた/Roll the Bones》 | カードを1枚引く。そのカードが断末魔を持つ場合、再度この呪文を使用する。 |
入手法 †
凍てつく玉座の騎士団カードパック、作成、闘技場の報酬で入手できる。
作成に必要な魔素は100で、還元で手に入る魔素は20。
ゴールデンカードに必要な魔素は800で、還元で手に入る魔素は100。
みんなの評価投票 †
このカード、強い?
06%☆☆☆☆☆ 環境を変えるほど強い。メタの中心にいる
04%☆☆☆☆ 文句なく強い。デッキによく入る
27%☆☆☆ 強い。デッキに入ることもある
38%☆☆ 普通。環境によってはチャンスもある
25%☆ 弱い。使われない
※コメントに君の投稿した評価と、その理由を書いてみよう!
戦略 †
- 断末魔(Deathrattle)ミニオンを引けば追加で更にドローできる。
- 2枚ドローするカードの基準は3マナ。追加効果が1回発動して2枚引ければ1マナ分お得である。
- 断末魔(Deathrattle)を中心にしたデッキでの活躍が期待できる。
- 理論上は20枚以上ドローも可能だが、何枚もドローできるようなデッキでは戦法がバレバレであり、対策も容易。
- 《ヘドロゲッパー/Sludge Belcher》
のように妨害が可能なミニオンや《シルヴァナス・ウィンドランナー/Sylvanas Windrunner》
のように存在自体が危険なミニオン、《爆発ヒツジ/Explosive Sheep》
のように計算を狂わせられるミニオンを組み合わせると良いだろう。
- 《ヘドロゲッパー/Sludge Belcher》
闘技場(Arena) †
- 断末魔(Deathrattle)中心のピックをする必要があるが、手札が尽きると終わってしまうローグと軽いドローは好相性。
- ドローするだけのカードはテンポを失いやすいため取りすぎには注意。
メモ †
- リーグ・オブ・エクスプローラーのボス、スケルサウルス・ヘックスのヒーローパワーと全く同じイラストが使われている。
パッチ修正 †
- Patch 9.0.0.20457 (2017-08-08):凍てつく玉座の騎士団追加。
フレイバーテキスト †
- 日:ハン=チョーが食べたTボーンステーキの骨で作ったサイコロだ。
- 英:Call it: Heads or Tailbone…
コメント