驚異のデッキ/Deck of Wonders
TOP > メイジ > 驚異のデッキ/Deck of Wonders
《驚異のデッキ/Deck of Wonders》はメイジのエピック・呪文カード。
コスト | 名前 | 呪文系統 | レアリティ | テキスト |
---|---|---|---|---|
5 | 《驚異のデッキ/Deck of Wonders》 | 魔力 | 自分のデッキにスクロールを5枚混ぜる。それらを引いた際ランダムな呪文が使用される。 |
入手法 †
コボルトと秘宝の迷宮カードパック、作成、闘技場の報酬で入手できる。
作成に必要な魔素は400で、還元で手に入る魔素は100。
ゴールデンカードに必要な魔素は1600で、還元で手に入る魔素は400。
みんなの評価投票 †
※コメントに君の投稿した評価と、その理由を書いてみよう!
戦略 †
- 呪文を発動するスクロールをデッキに埋めるカード。
- スクロールは自動詠唱を持っているので引かれた時点で呪文が発動し、引いた際に1ドローの効果が付いている。
- スクロールは5マナなのでマナコストを参照する《性悪な召喚師/Spiteful Summoner》
等とのシナジーが期待できる。
- 発動される呪文も対象も全てがランダム。ハースストーンらしい博打要素が詰まっている。
- ただしデッキが空の状況で無い限りはいつ引くか安定しない。《希望の終焉ヨグ=サロン/Yogg-Saron, Hope's End》
ほど爆発力がある訳ではないので過信はしない。
- ただしデッキが空の状況で無い限りはいつ引くか安定しない。《希望の終焉ヨグ=サロン/Yogg-Saron, Hope's End》
闘技場(Arena) †
- メイジのエピックは他に良い物があるので優先順位は低い。
- 最後の大逆転を生む可能性はあるが、よほど運に自信があるのでもなければ取らない方が良い。
コンボ †
- 《骨董品蒐集家/Curio Collector》
ドローが内蔵されているため等のカウントを勧めることができる。
パッチ修正 †
- Patch 20.0.0.77662 (2021-03-25): 呪文系統:《魔力》追加。
- Patch 10.0.0.22611 (2017-12-06):コボルトと秘宝の迷宮追加。
フレイバーテキスト †
- 日: 「どれでもいい、一枚選びな。待った!それじゃなくて別の!」――以前の所有者の最期の言葉
- 英: "Pick a card, any card. Wait! No! Not that one!" - Last words of previous owner
コメント