闇の抱擁/Embrace Darkness
TOP > プリースト > 闇の抱擁/Embrace Darkness
《闇の抱擁/Embrace Darkness》はプリーストのエピック・ミニオンカード。
コスト | 名前 | 呪文系統 | レアリティ | テキスト |
---|---|---|---|---|
6 | 《闇の抱擁/Embrace Darkness》 | 影 | 敵のミニオン1体を選ぶ。自分のターンの開始時そのミニオンを味方にする。 |
入手法 †
凍てつく玉座の騎士団カードパック、作成、闘技場の報酬で入手できる。
作成に必要な魔素は400で、還元で手に入る魔素は100。
ゴールデンカードに必要な魔素は1600で、還元で手に入る魔素は400。
みんなの評価投票 †
ここにアンケート機能を入れます
※コメントに君の投稿した評価と、その理由を書いてみよう!
戦略 †
- 破壊がコントロール奪取になった《崩壊/Corruption》
、叉は4マナ軽くなった変わりに即効性を失った《精神支配/Mind Control》
。
- プリーストが苦手とするパワー4高耐久ミニオンへの回答となりうる...のだが、
- 《崩壊/Corruption》と同じくこのカードを使用したターンは何も起こらず、対象となったミニオンに何らかの制限を課すことも無い。更にこのカードは6マナであり、唱えたターンは大きく行動を制限される。
- 小型のミニオン奪取なら同じ6マナに《カバルの影の僧侶/Cabal Shadow Priest》
があり、大型ミニオンを対象にすると返しのターンまでそのミニオンが生存しているとは限らず、少なくても無傷である可能性は低い。
- 更に苦労してミニオンを奪取しても奪ったミニオンは召喚酔いしており行動出来ない。
- プリーストの潤沢な回復カードをもってすればタイムラグ中に食らったダメージも回復できる可能性があるが、環境によってはそのまま敗北する事もあるため注意。
- 総じて使いどころが限られており、採用される事は少ないようだ。
闘技場(Arena) †
- 除去が限られている闘技場で、処理しきれない大型ミニオンを強引に奪える点は評価できる。
- どうしても除去が不足していたり他のエピックがかなり悪いのであれば取ろう。
メモ †
- 闇に抱かれし者/次のターン開始時、このミニオンは敵になる。
パッチ修正 †
- Patch 20.0.0.77662 (2021-03-25): 呪文系統:《影》追加。
- Patch 9.0.0.20457 (2017-08-08):凍てつく玉座の騎士団追加。
フレイバーテキスト †
- 日:実のところ、お互いに慣れてしまえば、闇に抱かれて寝るのはかなり気持ちいい。
- 英:Once you both get comfortable, darkness is actually pretty snuggly.
コメント