進化/Evolve
《進化/Evolve》はシャーマンのレア・呪文カード。
コスト | 名前 | 呪文系統 | レアリティ | テキスト |
---|---|---|---|---|
1 | 《進化/Evolve》 | 自然 | 味方のミニオン全てを、それぞれコストが(1)高いランダムなミニオンと入れ替える。 |
入手法 †
旧神のささやきカードパック、作成、闘技場の報酬で入手できる。
作成に必要な魔素は100で、還元で手に入る魔素は20。
ゴールデンカードに必要な魔素は800で、還元で手に入る魔素は100。
戦略 †
- 自軍のミニオン全てをコストが1マナ高いミニオンにするという、極めて変則的な強化呪文。
- 上手く決まった時の爆発力は抜群で、デッキの軸になり得る一枚。
- 強力な雄叫び(Battlecry)持ちなど、効果を発動した後はいるだけのようなミニオンを変身させることで高いコストパフォーマンスを発揮する。
- それがミニオンを増やす能力だとなお良い。基本的に対象の数が多い方が強い。
- ただし1マナ増えれば単純にスタッツが大きくなる・・・とも限らず、2マナ1/1、4マナ2/4などのハズレも結構多い。同じ拡張の旧神のささやきでも《さまよう無貌のもの/Faceless Shambler》
という(進化先の)大外れまで存在する。
- 時にはものすごい爆弾を引き当てて大惨事になることも覚悟の上で使おう。ワイルドは現在文字通りの環境のため。
- 《転生/Reincarnate》
がそうであったように、単に消耗したミニオンの回復目的で使うのも手だが、その場合全体変身させる点が噛み合うかは状況次第。
要注意ミニオン †
- コスト1→2
- コスト2→3
- コスト3→4
- コスト4→5
- コスト6→7
- コスト7→8
- 《アノマラス/Anomalus》
etc
- 《アノマラス/Anomalus》
闘技場(Arena) †
- 悪くないピック。
- 闘技場では相性の良いカードが取れるとは限らないし、ハズレに進化するケースもあるとは言え、消耗したミニオンを全回復する動きが強力である。
コンボ †
- 《ネルビアンの預言者/Nerubian Prophet》
・《地底よりのもの/Thing from Below》
・《魔古の肉細工師/Mogu Fleshshaper》
等:コストが下がった後に出しても進化先は元々のコストより1高いになる。
- 《食料庫蜘蛛/Pantry Spider》
、《魔力細工師/Arcanosmith》
、《サバクウサギ/Desert Hare》など、それなりにコストの重いトークンを場に出せるミニオン。
- 特に《ドッペルギャングスター/Dopplegangster》
は6マナミニオンがが3体になるためかなり派手。
- 特に《ドッペルギャングスター/Dopplegangster》
デッキ †
メモ †
- カラザン現在、11マナと13マナ以上のミニオンが存在しない。《山の巨人/Mountain Giant》
や《海の巨人/Sea Giant》
等を進化させる事はできないため、コンボが成立しない。
- 自身が除去等された場合に呪文の使用をストップする《希望の終焉ヨグ=サロン/Yogg-Saron, Hope's End》
については、この現状のため、《進化/Evolve》によっては使用をストップしない状態となっている。
- 凍てつく玉座の騎士団にて11マナ《豪雪の巨人/Snowfury Giant》
が登場し10マナミニオンも変身するようになった。《希望の終焉ヨグ=サロン/Yogg-Saron, Hope's End》は呪文を使用しなくなる。
- 凍てつく玉座の騎士団にて11マナ《豪雪の巨人/Snowfury Giant》
- 自身が除去等された場合に呪文の使用をストップする《希望の終焉ヨグ=サロン/Yogg-Saron, Hope's End》
- 酒場の喧嘩の第74回「ポケットの中の乱闘」はあらゆるミニオンのスタッツが1/1となるルールだが、《進化/Evolve》によって出るミニオンはスタッツが本来のままの値となっていた。
- 第125回の同ルールでは、修正されていた。
- 旧神のささやきで登場して以来長らく「面白くてそこそこ強いカード」程度の評価にとどまり、環境で見かけることはあまりなかった。
ところが大魔境ウンゴロ発売に伴って《サンダー・ブラフの勇士/Thunder Bluff Valiant》を始めとした優秀なシャーマンのカードが軒並みスタン落ちしたことで、新たなシャーマンのフィニッシャーとして《ドッペルギャングスター/Dopplegangster》
と共に一躍脚光を浴び、環境の一線で活躍するようになった。
- 2019/10/08に《炎の王ラグナロス/Ragnaros the Firelord》
や《頽廃させしものン=ゾス/N'Zoth, the Corruptor》
と共に一時的にスタンダードに復帰する事が決まった。
パッチ修正 †
- Patch 20.0.0.77662 (2021-03-25): 呪文系統:《自然》追加。
- 旧神のささやき(2016.4):追加。
フレイバーテキスト †
- 日:変わり始めたマイ・エボリューション 形を変えることさ 誰かに伝染えたいよマイ・ディア・ミニオンズ 今すぐ
- (渡辺美里の"My Revolution"のパロディ)
- 英:So you say you want an evolution. Well, you know. We all want to change the board.
- (ビートルズの"Revolution"のパロディ)
https://www.youtube.com/watch?v=BGLGzRXY5Bw
- (ビートルズの"Revolution"のパロディ)
コメント