豪雪の巨人/Snowfury Giant
TOP > シャーマンのカード > 豪雪の巨人/Snowfury Giant
《豪雪の巨人/Snowfury Giant》はシャーマンのエピック・ミニオンカード。
コスト | 名前 | 種族 | レアリティ | テキスト |
---|---|---|---|---|
11 | 《豪雪の巨人/Snowfury Giant》 | エレメンタル | この対戦で自分がオーバーロードしたマナクリスタル1つごとにコストが(1)減る。 |
入手法 †
凍てつく玉座の騎士団カードパック、作成、闘技場の報酬で入手できる。
作成に必要な魔素は400で、還元で手に入る魔素は100。
ゴールデンカードに必要な魔素は1600で、還元で手に入る魔素は400。
戦略 †
- 新たな巨人シリーズ。オーバーロード(Overload)した数だけマナコストが下がる。
- デメリットのオーバーロード(Overload)の隙をカバーできる。《精霊崩壊/Elemental Destruction》
や《火山噴火/Volcano》
の後に出せると効果的。
- エレメンタル(Elemental)を持っているためエレメンタル(Elemental)デッキでも採用できる。
- デメリットのオーバーロード(Overload)の隙をカバーできる。《精霊崩壊/Elemental Destruction》
- 強い事は間違いないのだが、オーバーロード(Overload)をシナジーとしたデッキがロマンの域を出ないため、最速出しは中々少ない。
- また常に1~2マナほど使えるマナが相手より少ないため、テンポデッキやアグロデッキだと出す前に敗北する場合もある。《炎まとう無貌のもの/Flamewreathed Faceless》
や《アース・エレメンタル/Earth Elemental》
で蓋をしておきたい。また当然ながら手札に来なければ召喚自体不可能。
- 《荒々しい嵐/Surging Tempest》
等も採用して可能な限り早い段階で出したい。出せさえすれば《バトルグラウンドのバトルマスター/Battleground Battlemaster》
や《ウィンドスピーカー/Windspeaker》
で強力なダメージ源となりうる。
- また常に1~2マナほど使えるマナが相手より少ないため、テンポデッキやアグロデッキだと出す前に敗北する場合もある。《炎まとう無貌のもの/Flamewreathed Faceless》
闘技場(Arena) †
- オーバーロード(Overload)を持つカードを複数揃えられるかどうかで運が絡む。
- 全く出せないカードになってしまう事も珍しくない。取るのは避けた方がいい。
コンボ †
- 《精霊崩壊/Elemental Destruction》:2枚使えれば1マナ8/8となる。《永劫の監視者/Eternal Sentinel》
等も会わせてヒーローパワーのみという展開だけは避けたい。
- 《火山噴火/Volcano》:2枚差しの場合7マナ8/8となる。上記よりも安定性に劣るが、高体力のミニオンも葬れる。
- 《ドゥームハンマー/Doomhammer》
:攻撃後の隙を召喚によって軽減でいる。
メモ †
- 2021年現在でも唯一の11マナミニオン。
- それ以前は10マナミニオンを《進化/Evolve》
したり12マナミニオンを《退化/Devolve》
させても変身しなかったが、騎士団以降はこれに変身するようになる。
- それ以前は10マナミニオンを《進化/Evolve》
巨人 †
いずれも非常に高いコストと8/8スタッツ、コスト軽減の能力を持つエピックであり、カード名が「~~の巨人」である。
英名で"Giant"と付くカードは他にもあるが、それらは「巨大~~」と和訳されて区別されている。
- 《海の巨人/Sea Giant》(クラシック、中立)
- 《山の巨人/Mountain Giant》(クラシック、中立)
- 《溶岩の巨人/Molten Giant》(クラシック、中立)
- 《ゼンマイ仕掛けの巨人/Clockwork Giant》(ゴブリンvsノーム、中立)
- 《霜の巨人/Frost Giant》(グランド・トーナメント、中立)
- 《魔力の巨人/Arcane Giant》(ワン・ナイト・イン・カラザン、中立)
- 《豪雪の巨人/Snowfury Giant》(凍てつく玉座の騎士団、シャーマン)
- 《マナの巨人/Mana Giant》(激闘!ドラゴン大決戦、メイジ)
- 《肉の巨人/Flesh Giant》(魔法学院スクロマンス、プリースト・ウォーロック)
- 《ナーガの巨人/Naga Giant》(深淵に眠る海底都市、中立)
- 《縫い目の巨人/Stitched Giant》(コアセット、デスナイト)
パッチ修正 †
- Patch 9.0.0.20457 (2017-08-08):凍てつく玉座の騎士団追加。
フレイバーテキスト †
- 日:このミニオンは11からとことんまで行くぞ!
- 英:This minion goes all the way to 11!
コメント