翡翠の開花/Jade Blossom
TOP > ドルイド > 翡翠の開花/Jade Blossom
《翡翠の開花/Jade Blossom》はドルイドのコモン・魔法カード。
コスト | 名前 | 呪文系統 | レアリティ | テキスト |
---|---|---|---|---|
3 | 《翡翠の開花/Jade Blossom》 | 自然 | 翡翠のゴーレムを1体召喚する。空のマナクリスタルを1つ獲得する。 |
入手法 †
仁義なきガジェッツァンカードパック、作成、闘技場の報酬で入手できる。
作成に必要な魔素は40で、還元で手に入る魔素は5。
ゴールデンカードに必要な魔素は400で、還元で手に入る魔素は50。
注意点 †
- 翡翠ゴーレムとは、召喚すればするほど大きくなるトークンミニオン。このゲームで自分が召喚した翡翠ゴーレムの数だけ+1/+1される。
- 初めて召喚すれば1/1のミニオンとして召喚される。2回目に召喚したら2/2。3回目なら3/3で、10回目なら10/10として召喚される。
戦略 †
- 《野生の繁茂/Wild Growth》
と《翡翠の偶像/Jade Idol》
の一つ目の効果が合わさった、ドルイドの新たなマナ加速&翡翠ゴーレム関連スペル。
- マナコストは2+1で2枚の合計と同じであった。(現在の《野生の繁茂/Wild Growth》のコストは3)
- 翡翠ドルイドにとってはさらなるマナ加速と翡翠ゴーレムの召喚・成長が望めるキーカードの1枚。
- 《野生の繁茂/Wild Growth》
とは違い10マナ溜まったあとでも《過剰マナ/Excess Mana》
は生み出さない。
- 10マナ溜まった時点で3マナで翡翠ゴーレムを召喚する劣化《翡翠の偶像/Jade Idol》
にしかならない為、翡翠ドルイド以外にとってはあまり採用する理由はないだろう。
- 10マナ溜まった時点で3マナで翡翠ゴーレムを召喚する劣化《翡翠の偶像/Jade Idol》
闘技場(Arena) †
- そもそも闘技場ではハンドを使う割に盤面にすぐに影響を与えない《野生の繁茂/Wild Growth》
もあまり評価は高くない。
- 最低でも3/3ぐらいは欲しい所に1/1では弱いと言わざるを得ない。
- よっぽど翡翠関連ミニオンがピック出来たならともかくあまりピックするべきではないだろう。
デッキ †
メモ †
パッチ修正 †
- Patch 20.0.0.77662 (2021-03-25): 呪文系統:《自然》追加。
- Patch 7.0.0.15590 (2016-11-29):仁義なきガジェッツァン追加。
フレイバーテキスト †
- 日:翡翠の花の下で瞑想すると悟りを開けるといわれてるぞ。ただし、花粉症じゃなけりゃ、な。
- 英:Meditating under a jade blossom is said to grant you wisdom, unless you have a pollen allergy.
コメント