縫い目の巨人/Stitched Giant
TOP > デスナイトのカード > 縫い目の巨人/Stitched Giant
《縫い目の巨人/Stitched Giant》はデスナイトのエピック・ミニオンカード。
種族・系統 | テキスト |
---|---|
アンデッド | この対戦で自分が消費した死体1体につきコストが(1)減る。 |
入手法 †
「デスナイト序章」をクリアする事で入手できる。
作成・還元はできない。
戦略 †
使った死体の数だけコストが下がる巨人シリーズ。
死体を獲得・消費する必要があるために序盤に出すのは難しいが、中盤以降なら0マナで出すのも難しくない。
不浄ルーンデッキなら自然とコストを下げられるだろう。
闘技場(Arena) †
デスナイトカードさえ確保できれば自然とコストを下げられる。
序盤から出して無双とはいかないが、中盤以降に引ければ十分な活躍をしてくれるだろう。
コンボ †
デッキ †
メモ †
巨人 †
いずれも非常に高いコストと8/8スタッツ、コスト軽減の能力を持つエピックであり、カード名が「~~の巨人」である。
英名で"Giant"と付くカードは他にもあるが、それらは「巨大~~」と和訳されて区別されている。
- 《海の巨人/Sea Giant》(クラシック、中立)
- 《山の巨人/Mountain Giant》(クラシック、中立)
- 《溶岩の巨人/Molten Giant》(クラシック、中立)
- 《ゼンマイ仕掛けの巨人/Clockwork Giant》(ゴブリンvsノーム、中立)
- 《霜の巨人/Frost Giant》(グランド・トーナメント、中立)
- 《魔力の巨人/Arcane Giant》(ワン・ナイト・イン・カラザン、中立)
- 《豪雪の巨人/Snowfury Giant》(凍てつく玉座の騎士団、シャーマン)
- 《マナの巨人/Mana Giant》(激闘!ドラゴン大決戦、メイジ)
- 《肉の巨人/Flesh Giant》(魔法学院スクロマンス、プリースト・ウォーロック)
- 《ナーガの巨人/Naga Giant》(深淵に眠る海底都市、中立)
- 《縫い目の巨人/Stitched Giant》(コアセット、デスナイト)
パッチ修正 †
- パッチ25.0.4(2022-12-20):コストを10→9に変更。
フレイバーテキスト †
- 日:名前に反して目は縫ってないんだ。前が見えなくなるからな。
- 英:Sew big or go home!
- "Go big or go home"で「でっかく張るか、降りるか」=「やるからには大胆にやろう」の意。
コメント