TOP > 中立コスト2 > 終末予言者/Doomsayer
世界の終末は近い!
《終末予言者/Doomsayer》は中立のエピック・ミニオンカード。
入手法 †
クラシックカードパック、作成、闘技場の報酬で入手できる。
作成に必要な魔素は400で、還元で手に入る魔素は100。
ゴールデンカードに必要な魔素は1600で、還元で手に入る魔素は400。
戦略 †
ほら見ろーっ!
- 敵味方全てのミニオンを消してしまう、コンボ・コントロールデッキのボードクリア要員。
- 主な使い方。
- 序盤から中盤あたりに素出しして、1〜2体の敵の小型ミニオンをぶっ飛ばす。
- 2マナミニオン1体と相打ちくらいで出してしまっても損ではない。何しろ、こいつも2マナミニオンなのだから。
- 《フロストノヴァ/Frost Nova》
・隠れ身(Stealth)付与などと併用し、敵が何もできない内にボードクリアする。
- 1ターン分ゲームを遅らせるために出す。
- 何もない、あるいはろくにミニオンがいないような盤面に出し、相手にミニオンを展開するのを躊躇わせる。特にコンボデッキでよくやる方法。
- デコイ
- ヘルス7という大型ミニオン並のタフさを活かし殴り合いの真っ最中などに出して除去を強要する。総攻撃を引き受けさせたり、沈黙(Silence)その他の除去を使わせる。
- 除去の後に出す。
- 生き残ればボードクリア出来てしまうので、多くを巻き込みたいところだが欲張るとあっさり対処されてしまう。
闘技場(Arena) †
- コンボによって能力発動を支えられないためボードクリアとしても弱いピック
- よほど序盤に不安がある構成になってしまったらピックすることもあるかもしれない
コンボ †
デッキ †
メモ †
パッチ修正 †
フレイバーテキスト †
- 日:彼の予言が当たりそうになったことは、数え切れないほどある。ただし本人は、予言が成就するのは大破壊の時だと確信していたんだが。
- 英:He's almost been right so many times. He was sure it was coming during the Cataclysm.
コメント †
お気軽にコメントしてくれると嬉しいです。(名無しでOK)
「ことばは宙に舞い、思いは地に残る」―― ウィリアム・シェイクスピア「ハムレット」
過去のコメントを見る
終末予言者/Doomsayer
- こいつがたまたまサイレントされたあとに敵討でバフされたときの殴るセリフがおもしろかった -- &new{2016-04-16 (土) 07:50:03};
- パトロンウォーリアーにシュレッダーから出てきたこいつがささった。 -- &new{2016-04-10 (日) 07:34:42};
- 闘技場でやむなく引いたが序盤出せればテンポ取れて強かった -- &new{2016-04-06 (水) 20:03:14};
- フリメ作りたいんだけど、パックからこいつとアイスブロックが一枚も出なくて辛いんだぜ。。 -- &new{2016-03-23 (水) 13:48:52};
- 自分のシュレッダーから飛び出してきたので思わず固まったが、フクロウで沈黙させてからヴェレン貼って殴り始めたらやたらタフだった。 -- &new{2016-03-19 (土) 18:00:06};
- コンボ ・《フロストのヴァ》:簡単(に邪魔される)ボードクリア -- &new{2016-03-16 (水) 21:02:34};
- こいつは。スタン落ちから安心してクラフトするのだ -- &new{2016-03-16 (水) 18:55:55};
- ミス。こいつはスタンしないから安心して -- &new{2016-03-16 (水) 18:57:07};
- 新環境でこいつスタン落ちさせられるの? -- &new{2016-03-16 (水) 17:49:37};
- 個人的にスタン時に修正されそうだと思ってるんだがどうだろうか。盤面リセットするのはいいんだがなぜかテンポが取れてしまうのが2マナでできてしまうのはOPすぎる気がする。 -- &new{2016-02-26 (金) 07:10:09};
- 現時点でそのまま殴り殺されたり沈黙されたり羊にされたりと対抗策が多いのにこれ以上弱体されたら終末来なくなってしまう -- &new{2016-02-26 (金) 11:22:09};
- うーん。そうなんだけど結局盤面で殴り倒される以外は何されても割とテンポは取れるんだよね。その対処させるってのを2マナでできるのはどうかなって思うの。 -- &new{2016-02-26 (金) 19:33:27};
- こいつ2マナで羊は4マナなんですがそれは -- &new{2016-03-13 (日) 10:20:51};
- こいつ入れるデッキがテンポ取るデッキなわけないからマナ差は大した意味ないよ -- &new{2016-03-16 (水) 19:51:25};
- 4マナ 7/7ターン開始時に全部吹き飛ばす -- &new{2016-02-26 (金) 20:04:27};
- 7/7だけ的中 -- &new{2016-03-13 (日) 00:58:40};
- 特技はシュレッダーの操縦 -- &new{2016-02-08 (月) 09:14:00};
- 敵だらけの時は全然降りてこないくせに周りに味方が一杯いるときは意気揚々と来やがって… -- &new{2016-02-17 (水) 11:50:59};
- 攻撃ボイス、モノマネしてる人で初めて知ったわ 自分で確認してクッソ笑った -- &new{2016-02-05 (金) 16:21:40};
- 盤面リセット、ソフトトーント、テンポ取り、ミラー潰しと幅広い用途のある個人的に万能ミニオン。 -- &new{2016-02-04 (木) 19:38:37};
- 攻撃セリフで腹筋が終末を迎えた、訴訟 -- &new{2016-02-03 (水) 18:22:27};
- シュレッダーでの盤面狂わせ性能が高すぎる 羊とかチョーもだけど -- &new{2016-01-31 (日) 00:11:57};
- 後攻がコイン2マナ出してきた時に先攻2ターン目で出せるなら即出 コインのテンポを全てもらえて先攻の恩恵に存分に授かれる まぁサイレスサれる可能性もあるけど -- &new{2016-01-30 (土) 18:19:34};
- ナクスラマスの四騎士でこいつ出したら専用セリフ出てきて消された -- &new{2016-01-26 (火) 01:19:04};
- こいつのセリフ大好き -- &new{2016-01-17 (日) 23:14:53};
- コイツでボード更地にしたら相手のデスロードが死んで、こっちのデッキからまたコイツが出てきた 世界終わりすぎだろ -- &new{2016-01-17 (日) 13:40:05};
- 1ゲームで2回シュレッダーから出てきてパトロンが爆発した -- &new{2016-01-17 (日) 13:06:09};
- ソロアドベンチャーの四騎士で召喚するとケルスザードが出てきて破壊してくる -- &new{2016-01-15 (金) 16:25:34};
- ふくろう来いって感じで追い込んで出して使わせたら本命レジェを放るのだ。 -- &new{2016-01-13 (水) 19:19:11};
- 終末預言者というか終末サモナー -- &new{2016-01-10 (日) 16:48:03};
- 1/90だから運任せには程遠い。0/7じゃ死んじまうしなぁ -- &new{2016-01-06 (水) 21:38:27};
- 相手のシュレッダーから出ると相手は対処するまもなく盤面吹っ飛ばされる。まあ空のボードに先にミニオン置くのは相手だけど -- &new{2016-01-09 (土) 03:37:43};
- シュレッダーはそこまで強くねぇぞと力説してるんだが賛同してくれる奴いねぇわ。 -- &new{2016-01-10 (日) 16:31:02};
- 盤面取られてる時は苦し紛れにシュレッダーだけでも割るといい。こいつが出てきたら儲けものだ -- &new{2016-01-05 (火) 14:31:10};
- 凍結+隠身でかなり盤石なボードクリア -- &new{2016-01-04 (月) 13:28:35};
- またの名をキバヤシ。 -- &new{2016-01-02 (土) 17:28:23};
- どのデッキにも入れてる異端だが邪魔になったことがない。 -- &new{2015-12-27 (日) 17:34:36};
- 敵のターンで敵のヴォイドコーラーからマルガニス、俺のシュレッダーからこいつ出てきて俺のターン開始時にマルガニスなにもしないまま死んだ -- &new{2015-12-25 (金) 05:06:53};
- プリでされたらほくそ笑むけどな。7/7でつぶす -- &new{2015-12-18 (金) 22:35:12};
- フクロウで返されることを想定すらしてないんならアホすぎるけどな -- &new{2015-12-15 (火) 10:30:27};
- いいぜ、お前が世界の終末を望むなら まずはその幻想をぶっ壊す(沈黙) -- &new{2015-12-15 (火) 08:25:45};
- こいつにふくろう出したときの相手の反応が楽しい 明らかに動揺することが多い -- &new{2015-12-15 (火) 06:36:59};
- どうみても時限爆弾です本当にありがとうございました -- &new{2015-12-12 (土) 12:42:24};
- 凍結で心もとない時は思い切って並べるのも手。ほぼボードクリア出来る。無謀の操り手でも代用可。 -- &new{2015-12-05 (土) 14:44:58};
- ボード制圧してる時にシュレッターから出てきた時の絶望 -- &new{2015-11-30 (月) 02:28:53};
- 相手が処理できる場合でも他のカードにマナを使いたい場合や切り札待ちをする時の時間稼ぎにできる場合が多い、2マナと考えると仕事はしてくれるだろう。但し劣勢時に使うとフェイスをしこたま殴られるので注意。 -- &new{2015-11-25 (水) 22:53:50};
- 処理できないタイミングで出すととりあえずのボードクリア+出しても無駄だから1ターン盤面適当に殴って明け渡すしかないということでテンポは取り返せる 自ターン開始時ってのがなかなか良いね ただひっくり返すにはFrost Novaあたりか隠身付与が必要なんだよな― -- &new{2015-11-22 (日) 16:19:03};
- Piloted Shredderからコイツが出てきて勝ってた盤面全部ひっくり返った・・・ -- &new{2015-11-10 (火) 14:10:26};
- フクロウが世界を救うことがしばしば -- &new{2015-11-09 (月) 12:58:10};
- フクロウが世界を救うって言葉の響き。なんか好き。 -- &new{2015-12-17 (木) 21:34:53};
- 下にコメントを出すようにしたためコメントの時系列が逆になっており、最新コメの一部が見えなくなっています -- &new{2015-10-15 (木) 20:10:39};
これまでのコメント
- パッチ情報がおかしい気がする。これ対象をとる効果じゃないよね -- &new{2015-01-02 (金) 14:32:14};
- ご報告有り難うございます。修正しました。ありがとうございました! -- 管理人? &new{2015-01-03 (土) 10:33:12};
- シュレッダーからこれ出てくるんだよなぁ -- &new{2015-04-11 (土) 18:07:25};
- 効果発動がターンの始まりなのが注意Kel'Thuzadで事故った -- &new{2015-04-15 (水) 13:28:02};
- 相手がMirror Entity張ってるときに出せば確実にボードクリア出きるしEntityも消える。よくやられる。 -- &new{2015-04-15 (水) 14:17:28};
- コイツを持ってそうな相手にシルバナスを出すと自軍に送り込まれて死ぬので注意 -- &new{2015-05-13 (水) 02:03:36};
- フリーズメイジ相手でターン開始時なのを逆手に取ってLeper GnomeやDr. Boomを召喚するとIce Block越しに倒せるかもしれない -- &new{2015-05-13 (水) 09:49:20};
- 後半にボードクリア後などで何も無い盤面に先置きして相手の展開を阻害するという使い方もある。 -- &new{2015-05-13 (水) 11:23:28};
- 上言われてるがでも盤面優位から自分のシュレッダーで出てきて負けたことがある -- &new{2015-06-06 (土) 08:13:45};
- ZOO使っててミニオン大量展開してたら、pirtedshredder倒した時にコイツが出てきて終わった -- &new{2015-06-10 (水) 21:06:00};
- Frost novaを使っても尚破壊されることもしばしば。過信は禁物 -- &new{2015-06-17 (水) 11:18:59};
- 過信は禁物どころか倒されること前提くらいの方がいい。 Frostで止めるついでに破壊できたらいいなあくらいに。それか2 -- &new{2015-07-02 (木) 02:53:17};
- それか2,3ターン目に単体で使って1-1交換狙うくらいで十分。次のターン盤面リセットで自分の番をスタートさせられるから元は十分とれる -- &new{2015-07-02 (木) 02:55:10};
- ターンの初めってことは、次ターンでKel'Thuzad出すとこいつも一緒に復活しちまうんだな -- &new{2015-07-05 (日) 19:18:10};
- 3マナ相当のスタッツでおまけにボードクリアまでできる2マナ。強い。() -- &new{2015-07-05 (日) 23:38:37};
- シュレッダーからこいつよくでてきて壊滅してる -- &new{2015-07-17 (金) 12:18:13};
- ドルイドで序盤誤魔化すのに使ってる -- &new{2015-07-19 (日) 17:08:32};
- 攻撃するとき何て言うんだろ -- &new{2015-07-24 (金) 12:33:31};
- 素出ししても優秀なトーント代わりになる 割といろんなデッキに入れていけると思う -- &new{2015-07-28 (火) 02:18:33};
- 場がクリアな状態で出すと、相手の1ターンを買えるから強い -- &new{2015-07-28 (火) 09:08:50};
- ↑3 「Did I miss it?」。「私滅亡から免れちゃった!?」的な意味かな。ソースは右の動画。DoomsayerにSilence+Inner Fireしてる https://www.youtube.com/watch?v=EayFuMFoECs -- &new{2015-07-28 (火) 14:51:31};
- ↑滅亡からというより単に「失敗した?!」って感じかと。 -- &new{2015-07-28 (火) 15:57:45};
- https://www.youtube.com/watch?v=Mgg8OuA8D0Q 字幕付き -- &new{2015-07-31 (金) 09:38:53};
- セイントセイヤーはまだですか -- &new{2015-07-31 (金) 09:58:35};
- たまにこのカードでVolcanic Drakeのコストを3以下まで落とせるから侮れない -- &new{2015-08-20 (木) 15:48:56};
- おお、今更だが動画まで張ってくれるとは、ありがとう -- ↑8? &new{2015-09-01 (火) 13:07:53};
- ずっとDoomSlayerだと思ってた -- &new{2015-09-01 (火) 15:23:40};
- おお、今更だが動画まで張ってくれるとは、ありがとう -- ↑8? &new{2015-09-01 (火) 19:31:19};
コメント