粉砕/Shatter
《粉砕/Shatter》はメイジのコモン・呪文カード。
コスト | 名前 | 呪文系統 | レアリティ | テキスト |
---|---|---|---|---|
2 | 《粉砕/Shatter》 | 凍気 | 凍結したミニオン1体を破壊する。 |
入手法 †
旧神のささやきカードパック、作成、闘技場の報酬で入手できる。
作成に必要な魔素は40で、還元で手に入る魔素は5。
ゴールデンカードに必要な魔素は400で、還元で手に入る魔素は50。
戦略 †
- 2マナの確定除去。《暗殺/Assassinate》
と比べるとコストは半分だが条件が非常に厳しい。
- 凍らせる手段としては、《フロストボルト/Frostbolt》
、《ウォーター・エレメンタル/Water Elemental》
などが構築でよく使われる。
- 凍らせる手段としては、《フロストボルト/Frostbolt》
- また、フリーズメイジなど一部のデッキでは《フロストノヴァ/Frost Nova》
、《冷気の放射/Cone of Cold》
、《ブリザード/Blizzard》
など範囲系の凍結呪文を使うことがあるが、その場合は同じ2マナの《終末予言者/Doomsayer》
の方が用途に合う場合が多い。
- 範囲系凍結(Freeze)呪文はたくさんの敵ミニオンを凍らせることを前提にしているが、この《粉砕/Shattar》はそのうち1体しか破壊できず、残ったミニオンを別の手段で破壊する必要がある。しかし、《フロストノヴァ/Frost Nova》→《フレイムストライク/Flamestrike》
の流れであるなら、体力が5以上で破壊しきれないミニオンをこのカードで割るのは悪くない。
- 範囲系凍結(Freeze)呪文はたくさんの敵ミニオンを凍らせることを前提にしているが、この《粉砕/Shattar》はそのうち1体しか破壊できず、残ったミニオンを別の手段で破壊する必要がある。しかし、《フロストノヴァ/Frost Nova》→《フレイムストライク/Flamestrike》
- なおその用途で使う場合も、まず《瞬間凍結/Snap Freeze》を2枚採用し、それでも足りない場合のみの採用となる。
闘技場(Arena) †
- そもそも撃てない事が殆どである。ピックすることはまず無いだろう。
- ただ、発見(Discover)などで手に入れた際にはたまに役に立つことがある。覚えておくと良いかもしれない。
コンボ †
- 《ウォーター・エレメンタル/Water Elemental》:死ねなかったミニオンに永遠の眠りを。
- 《凍結光線/Ray of Frost》
:4枚必要になるが、対象にできるミニオンなら即殺。
パッチ修正 †
- Patch 20.0.0.77662 (2021-03-25): 呪文系統:《凍気》追加。
- 旧神のささやき(2016.4):追加。
フレイバーテキスト †
- 日:新製法「瞬間凍結粉砕」でコクを凝縮、高コストミニオンを中心に絶妙にブレンドし、栄養素を余すところなく使用した最高の一杯!
- 英:What's cooler than being cool?
- 英フレイバーはアウトキャストの楽曲『Hey Ya!』の歌詞「Now what's cooler than bein' cool?」が元ネタ。
https://youtu.be/PWgvGjAhvIw?t=3m23s
- 英フレイバーはアウトキャストの楽曲『Hey Ya!』の歌詞「Now what's cooler than bein' cool?」が元ネタ。
コメント