破滅の儀式/Ritual of Doom
TOP > ウォーロックのカード >破滅の儀式/Ritual of Doom
《破滅の儀式/Ritual of Doom》はウォーロックのレア・呪文カード。
コスト | 名前 | 呪文系統 | レアリティ | テキスト |
---|---|---|---|---|
0 | 《破滅の儀式/Ritual of Doom》 | 影 | 味方のミニオン1体を破壊する。自陣にミニオンが5体以上いた場合、5/5の悪魔を召喚する。 |
入手法 †
ウォーロックのレベルを上げる事で2枚入手できる。
作成・還元はできない。
注意点 †
- 画像ではランダムなミニオンと書いてあるが、実際には選択したミニオンを破壊する。(実際のカードにもランダムの表記は無い。)
戦略 †
- 味方のミニオンを破壊する事で5/5悪魔を出せる呪文。使用時にミニオンが5体いれば悪魔を召喚できる。(破壊された結果ミニオンが一時的に4体になるが、問題はない。)
- 0マナ呪文なので気軽に使う事ができるが、条件を満たすのはかなり大変。
- 無理に悪魔を出そうとせず、即断末魔(Deathrattle)を起動できるカードと考えた方がいいかもしれない。
- スタンダードのウォーロックは断末魔(Deathrattle)を主軸にしているデッキは少なく、また条件を達成しても5/5が出てくるのみのためリターンが手間に見合わず、使われていない。他方ワイルドでは、大量の0マナミニオンを出して5/5を序盤に出す動きを盛り込んだキュートウォーロックに使用されている。
闘技場(Arena) †
- 闘技場でミニオン5体の条件はかなり厳しく、それだけミニオンを展開できていれば大体勝てる。
- 断末魔(Deathrattle)起動用のカードと考えてもいいが、もっといいカードが他にあるだろう。
コンボ †
- 《インプ使い/Imp Master》
:一番ローリスクで召喚できる。
実用性は知らん
メモ †
- 破滅の儀式(Ritual of Doom)はWoWではドゥームガードを召喚し使役するスキル。
- 儀式の前準備として魂の欠片1つと、術者の他に4名のPTメンバー(つまり5人)の参加が必要。儀式を実行すると、術者を除く参加者4名のうちランダムな1名の命と引き換えにドゥームガードが召喚される呪文だった。(現在では仕様変更により、生贄に選ばれたキャラの体力が失われるだけで死にはしない)
パッチ修正 †
- Patch 20.0.0.77662 (2021-03-25):コアセット追加。
フレイバーテキスト †
- 日:「破滅の歌を歌いたい野郎はどいつだ?!」
- 英:"Who wants to sing the Doom song?!"
コメント