病魔の運び手/Plaguebringer
TOP > ローグのカード > 病魔の運び手/Plaguebringer
《病魔の運び手/Plaguebringer》はローグのベーシック・ミニオンカード。
コスト | 名前 | 種族 | レアリティ | テキスト |
---|---|---|---|---|
4 | 《病魔の運び手/Plaguebringer》 | アンデッド | - | (3/3),雄叫び:味方のミニオン1体に猛毒を付与する。 |
入手法 †
ローグのレベルが8になると2枚入手できる。
ゴールデンカードはローグのレベルが23,26になるとそれぞれ入手できる。
戦略 †
- AoEとしての危険性を危惧された《退散/Vanish》
の代わりにベーシックに追加されたミニオン。
- 雄叫び(Battlecry)で味方のミニオン1体に猛毒(Poisonous)を付与する。
- ややスタッツが低いが、キーワードに1マナ払っていると考えると割と妥当。体力もそこまで低くないため、出した後もそれなりに戦える。
- 攻撃可能なミニオンが居ないと有効に使えない点には注意が必要。
- 《南海の甲板員/Southsea Deckhand》
などと併せて使いたい。
- 《南海の甲板員/Southsea Deckhand》
闘技場(Arena) †
- 貴重な除去効果持ち。是非取りたいカード。
- ただし場にミニオンがいないとただの3/3なので、取る枚数は吟味したい。
メモ †
- このミニオンに限らず猛毒(Poisonous)全般に言える事だが、「ダメージを与える」事で破壊するため、攻撃力0のミニオンにかけても無意味なので注意。
- 病魔伝染/猛毒
パッチ修正 †
- Patch14.6(2019-07-2):基本カードに追加。
- パッチ25.0(2022-11-30):種族にアンデッドを追加。
フレイバーテキスト †
- 日:一口飲んだら、コレラ結構!
- 英:One sip and you've got the grippe.
コメント †
お気軽にコメントしてくれると嬉しいです。(名無しでOK)
「ことばは宙に舞い、思いは地に残る」―― ウィリアム・シェイクスピア「ハムレット」
コメント