海賊パッチーズ/Patches the Pirate
TOP > 中立コスト1 > 海賊パッチーズ/Patches the Pirate
俺が指揮を執る!面舵いっぱぁーい!
《海賊パッチーズ/Patches the Pirate》は中立のレジェンド・ミニオンカード。
アイ・アーイ!
コスト | 名前 | 種族 | レアリティ | テキスト |
---|---|---|---|---|
1 | 《海賊パッチーズ/Patches the Pirate》 | 海賊 | 自分が海賊を手札から使用した後、自分のデッキからこのミニオンを召喚する。 |
入手法 †
仁義なきガジェッツァンカードパック、作成、闘技場の報酬で入手できる。
作成に必要な魔素は1600で、還元で手に入る魔素は400。
ゴールデンカードに必要な魔素は3200で、還元で手に入る魔素は1600。
戦略 †
- 海賊(Pirate)を出した時デッキから召喚される特殊なミニオン。
- クラーケン年後半~マンモス年を通して活躍し、アグロ界に海賊(Pirate)という新ジャンルを確立。
- アグロ系デッキであれば海賊(Pirate)メインのデッキでなくてもこのカードのために他の海賊ミニオンを入れているものが殆どで、かつての《ドクター・ブーム/Dr. Boom》
に並ぶ程の本ゲーム中の最強クラスのカードだった。
- 環境においてもスタンダード・ワイルド共1年近くにわたり海賊主導のメタを作り出し、大量の海賊(Pirate)BOTが高ランク帯に到達してしまう事態を招いた。
- 周辺カードのnerfや大魔境ウンゴロ以降のカードデザインにも多大な影響を与えたものと思われる。
- ワイルド環境に影響を与え続ける懸念から、スタン落ち間際でついにnerfされ、突撃(Charge)が削除され台詞を吐かなくなった。
- ベン・ブロードが実装したかったカードデザインであり(本人談)、nerfはベンのBlizzard退社と関係があるのではと噂される。
闘技場(Arena) †
- 引き当てたくないためマリガンで残せる軽量海賊(Pirate)を確保するのが必須。
- 3枚以上ピック出来ているなら候補に挙がる。
コンボ †
- 《ン=ゾスの一等航海士/N'Zoth's First Mate》
・《ブラッドセイルの海賊/Bloodsail Corsair》
:1マナと非常に軽く、すぐさまパッチーズを呼んでこれる。
デッキ †
メモ †
- 《集合の合図/Gang Up》
などでデッキに複数いる場合、一度に大量に出てくる。酒場の喧嘩では《ぐったりガブ呑み亭の常連/Grim Patron》
のような光景が見られる事がある。
- 触手キャラだが旧神関係者ではなく、《浮遊する番人/Floating Watcher》
などと同じObserver(オブザーバー)と呼ばれる悪魔の一種。ゲーム的には純粋に海賊であり、悪魔カードとしては扱われない。
- 目のたくさんあるオブザーバー種なので眼帯をたくさんつけられるというジョークだろう。
- ハースストーン公式LINEアカウントで2018年3月2日から3月11日にかけて行われた「マンモス年 ハースストーン人気カード投票 」では2位を獲得した。公式サイト
パッチ修正 †
- patch10.2(2018.2.7)突撃を削除。ボイス変更。
- Patch 7.0.0.15590 (2016-11-29):仁義なきガジェッツァン追加。
フレイバーテキスト †
- 日:パッチーズに、お宝のありかを示した紙とミルクを発酵させた保存食を盗まれた船乗りは、なんて言うと思う?「地図とチーズをパチられた!パッチーズに!」
- 英:What do sailors yell when Patches steals their treasure chest full of laws and other things being transported to parliament for a vote? "The Eyes have it!"
コメント