森の案内人/Forest Guide
TOP > ドルイド > 森の案内人/Forest Guide
《森の案内人/Forest Guide》はドルイドのレア・ミニオンカード。
コスト | 名前 | レアリティ | テキスト |
---|---|---|---|
4 | 《森の案内人/Forest Guide》 | 自分のターンの終了時、両プレイヤーはカードを1枚引く。 |
入手法 †
妖の森ウィッチウッドカードパック、作成、闘技場の報酬で入手できる。
作成に必要な魔素は100で、還元で手に入る魔素は20。
ゴールデンカードに必要な魔素は800で、還元で手に入る魔素は100。
みんなの評価投票 †
このカード、強い? †
001%☆☆☆☆☆ 環境を変えるほど強い。メタの中心にいる
001%☆☆☆☆ 文句なく強い。デッキによく入る
013%☆☆☆ 強い。デッキに入ることもある
029%☆☆ 普通。環境によってはチャンスもある
056%☆ 弱い。使われない
160票
戦略 †
- 自分のターンの終了時、お互いのプレイヤーはカードを1枚引く。
- 体力寄りのスタッツが効果と噛み合っている。
- 現在のドルイドは《究極の侵蝕/Ultimate Infestation》
等のドローカードが十分にあるため、相手にも引かせてしまうカードを採用する必要は無い。
- ミルドルイドならば有効に使えるが、ターン終了時に発動するため《ドラッカリの呪い師/Drakkari Enchanter》
以外にコンボを狙えず大量ドローには期待できない。
- コールドライトの託宣師/Coldlight Oracleを使える状態であっても即効性が無く、使いづらさが目立つ。そのため採用される事は稀。
- ミルドルイドならば有効に使えるが、ターン終了時に発動するため《ドラッカリの呪い師/Drakkari Enchanter》
闘技場(Arena) †
- スタッツが悪いため避けた方が良い。
コンボ †
- 《クライヤミ/The Darkness》
、《シーフォーリウム・ボンバー/Seaforium Bomber》
等:埋め込んだカードを無理やり引かせる。
パッチ修正 †
- Patch 10.0.0.22611 (2018-04-10):妖の森ウィッチウッド追加。
フレイバーテキスト †
- 日: 「この免責同意書にサインして、そしたら出発しましょう」
- 英: "Just sign this waiver, and we'll be on our way."
コメント