手動操作のリーパー/Piloted Reaper
TOP > 中立コスト4 > 手動操作のリーパー/Piloted Reaper
《手動操作のリーパー/Piloted Reaper》は中立のコモン・ミニオンカード。
コスト | 名前 | 種族 | レアリティ | テキスト |
---|---|---|---|---|
4 | 《手動操作のリーパー/Piloted Reaper》 | メカ | 断末魔:自分の手札からコスト(2)以下のランダムなミニオンを1体召喚する。 |
入手法 †
博士のメカメカ大作戦カードパック、作成、闘技場の報酬で入手できる。
作成に必要な魔素は40で、還元で手に入る魔素は5。
ゴールデンカードに必要な魔素は400で、還元で手に入る魔素は50。
みんなの評価投票 †
※コメントに君の投稿した評価と、その理由を書いてみよう!
戦略 †
- 《手動操縦のシュレッダー/Piloted Shredder》
の亜種。こちらは手札から召喚する。
- 手札内でのコストが2以下であれば召喚できるため、《電設ロボ/Galvanizer》
などでコストを下げれば3以上のミニオンも召喚できる。
- 手札内でのコストが2以下であれば召喚できるため、《電設ロボ/Galvanizer》
- 断末魔で後続を呼べるが、手札が必要になる上に本体スタッツは3マナ相当。
- 効果を活かせるデッキでなければ採用は難しい。
- 完全に余談だが、FTの2名は双方2マナなため、手札にいる場合勝手に召喚されるので注意。
闘技場(Arena) †
パッチ修正 †
- Patch 12.0.0.25770 (2018-08-02):博士のメカメカ大作戦追加。
コメント