影の師匠/Shadow Sensei
TOP > ローグ > 影の師匠/Shadow Sensei
《影の師匠/Shadow Sensei》はローグのレア・ミニオンカード。
コスト | 名前 | レアリティ | テキスト |
---|---|---|---|
4 | 《影の師匠/Shadow Sensei》 | 雄叫び:隠れ身を持つミニオンに+2/+2を付与する。 |
入手法 †
仁義なきガジェッツァンカードパック、作成、闘技場の報酬で入手できる。
作成に必要な魔素は100で、還元で手に入る魔素は20。
ゴールデンカードに必要な魔素は800で、還元で手に入る魔素は100。
戦略 †
- 仁義なきガジェッツァンにてついに追加された隠れ身(Stealth)シナジー。
- マナ効率だけで見れば標準に近いスタッツに+2/+2という能力は非常に優秀。
- 同時に追加された《蓮華凶手/Lotus Assassin》
や《蒐集家シャク/Shaku, the Collector》
などにバフをつける動きが強力。
- 特にシャクは強力な効果を持つがスタッツに不安が残るミニオンであり、かつ3マナなのでおそらくはこのカードはシャクを強く意識してデザインされていると思われる。
- 同時に追加された《蓮華凶手/Lotus Assassin》
- 長き時を経て、灰に舞う降魔の狩人についに《スパイミストレス/Spymistress》
や《グレイハート族の賢者/Greyheart Sage》
といった隠れ身(Stealth)に合致する強力なミニオンが登場。スタッツを強化しつつ4/4を残せるという点で希望の光が見えてきた。
闘技場(Arena) †
- 隠れ身ミニオンをピックできているとも限らず、非常に限定的な効果であるがゆえにあまり良いピックとはいえない。
- 劣悪というほどでもないスタッツのバニラとして妥協案でピックされることはあるだろう。
- 幸い隠れ身ミニオンは能動的に場に残りやすく、シナジーを発揮する機会には恵まれる……かもしれない。
コンボ †
- 《蒐集家シャク/Shaku, the Collector》:強力な効果を持った4/5ミニオンが誕生する。
メモ †
- 修行/+2/+2。
パッチ修正 †
- Patch 7.0.0.15590 (2016-11-29):仁義なきガジェッツァン追加。
フレイバーテキスト †
- 日:かつてはアヤの師匠だったが、虫の居所が悪かった時のゴタゴタでクビにされた。
- 英:He used to be Aya's tutor, but she fired him for bugging her too much.
- 訳:かつてはアヤの師匠だったが、彼女を何度もイラつかせた(bug)のでクビにされた。
- bugには盗聴するという意味もあるけど多分違うだろう 違うといいな
- 訳:かつてはアヤの師匠だったが、彼女を何度もイラつかせた(bug)のでクビにされた。
コメント