小粒なる邪悪の騎士/Tiny Knight of Evil
TOP > ウォーロックのカード > 小粒なる邪悪の騎士/Tiny Knight of Evil
《小粒なる邪悪の騎士/Tiny Knight of Evil》(邪悪な小騎士)はウォーロックのレア・ミニオンカード。
コスト | 名前 | 種族 | レアリティ | テキスト |
---|---|---|---|---|
2 | 《小粒なる邪悪の騎士/Tiny Knight of Evil》 | 悪魔 | 自分がカードを破棄する度+2/+1を獲得する。 |
入手法 †
グランド・トーナメントor時の大洞窟カードパック、作成、闘技場の報酬で入手できる。
作成に必要な魔素は100で、還元で手に入る魔素は20。
ゴールデンカードに必要な魔素は800で、還元で手に入る魔素は100。
注意点 †
- 一度に2枚捨てた場合、効果は2回発動する。
戦略 †
- 手札を捨てる度に強くなる小粒な騎士。1枚捨てれば+2/+1、2枚捨てれば+4/+2と小粒とは思えないダメージを叩き出す。
- 《魂の炎/Soulfire》
1枚で最低でも9点分は確定するほか、《さかしまなささやき/Wicked Whispers》
などのバフカードと組み合わせれば序盤から大きなテンポをとれる。
- 相手もその脅威をわかっていても体力バフは大きく、除去のために多数のリソースを割かせる事ができる。
- 《魂の炎/Soulfire》
- 以前は上昇幅が+1/+1だったため文字通り小粒だったが、アップデートで+2/+2となり小粒と馬鹿にできないスタッツにまで成長する事も。
闘技場(Arena) †
コンボ †
- 《ジャラクサスの鉄拳/Fist of Jaraxxus》:4点ダメージを与えつつ5/4に成長。
- 《ラッカリの生贄/Lakkari Sacrifice》
:クエストと一緒に成長する。
大抵はすぐ倒されるが - 《魂箱/The Soularium》:一気に+6/+6のバフがかかる。
デッキ †
- フィストズー
メモ †
- 現在ワイルドでウォーロックが使える「使用時に自分の手札を捨てるカード」は
- となっている。中立の《デスウィング/Deathwing》
も手札のカードを捨てるミニオンだが、登場と同時に盤面の全てのミニオンが破壊されるのでこのカードの能力は活かされない。
- となっている。中立の《デスウィング/Deathwing》
- フェルレイジ/能力が増加。
パッチ修正 †
- グランド・トーナメント (2015.8):追加。
- Patch 27.2(2023-08-23):バフ量が+1/+1→+2/+2に変更。
- パッチ27.4.2(2023-09-29):バフ量を+2/+2→+2/+1に変更。
フレイバーテキスト †
- 英:"No, no, no. I asked for a tiny JESTER of evil."
- 日:違う違う違う、「小粋なジョーク」を教えて欲しかっただけだってば!
コメント †
お気軽にコメントしてくれると嬉しいです。(名無しでOK)
「ことばは宙に舞い、思いは地に残る」―― ウィリアム・シェイクスピア「ハムレット」
コメント