失敬/Pilfer
《失敬/Pilfer》はローグのコモン・呪文カード。
コスト | 名前 | レアリティ | テキスト |
---|---|---|---|
1 | 《失敬/Pilfer》 | 他のクラスのランダムなカード1枚を自分の手札に追加する。 |
入手法 †
クラシックカードパック、クラフト、闘技場(Arena)の報酬で入手できる。
クラフトのダストは40、ディスエンチャントで5ダスト手に入る。
ゴールデンカードはダストが400必要で、ディスエンチャントで50ダスト手に入る。
戦略 †
- 新しくクラシック入りした
泥棒ローグの1マナ呪文。- 1マナと非常に軽いので1ターン目にとりあえず使っても良いし、終盤でも思わぬカードが手に入る可能性もある。
- マナの軽さゆえにコンボ(Combo)カードの始動にも良い。
- また対戦相手ではなく「他のクラス」のカードを手に入れるため、ローグ同士でミラーマッチになった際に《最下層の故買屋/Underbelly Fence》
や《テス・グレイメイン/Tess Greymane》
の効果を最大限発揮できる。
- ただしこの手のカードの常だが、特にシナジーが無いのに微妙に重いカードばかりという事もあるためそこは割り切ろう。
- ローグの各種
泥棒コンボ(Combo)要因としても悪くないため、思いのほか使えたりする。
闘技場(Arena) †
- 他の候補が酷いのであればピック候補。
- カードの良し悪しは選べないが、運が良ければ強力なカードに化ける。
コンボ †
- 《最下層の故買屋/Underbelly Fence》:爆誕!悪党同盟で登場。2ターン目に3/4で着地できる。
- 《血の復讐/Vendetta》
:1ターン目から4点ダメージを与えられる。
- 《テス・グレイメイン/Tess Greymane》:妖の森ウィッチウッドで登場。もう一回使える。
メモ †
パッチ修正 †
- Patch14.6(2019-07-2):「他のクラスのランダムなカード1枚を自分の手札に追加する。」にカード効果を変更。
- Patch 12.4.0.27405 (2018-11-05):クラシックに追加。
フレイバーテキスト †
- 日:隣のクラスは青い。
- 英:The class is always greener on the other side of the board.
コメント