ヴードゥーの呪術師/Voodoo Hexxer
TOP > シャーマン > ヴードゥーの呪術師/Voodoo Hexxer
《ヴードゥーの呪術師/Voodoo Hexxer》はシャーマンのレア・ミニオンカード。
コスト | 名前 | レアリティ | テキスト |
---|---|---|---|
5 | 《ヴードゥーの呪術師/Voodoo Hexxer》 | 挑発, このミニオンからダメージを受けたキャラクターを凍結させる。 |
入手法 †
凍てつく玉座の騎士団カードパック、作成、闘技場の報酬で入手できる。
作成に必要な魔素は100で、還元で手に入る魔素は20。
ゴールデンカードに必要な魔素は800で、還元で手に入る魔素は100。
みんなの評価投票 †
このカード、強い?
05%☆☆☆☆☆ 環境を変えるほど強い。メタの中心にいる
23%☆☆☆☆ 文句なく強い。デッキによく入る
37%☆☆☆ 強い。デッキに入ることもある
26%☆☆ 普通。環境によってはチャンスもある
09%☆ 弱い。使われない
※コメントに君の投稿した評価と、その理由を書いてみよう!
戦略 †
- 凍結(Freeze)と挑発(Taunt)を持った嫌らしいカード。スタッツ配分も能力とマッチしている。
- その能力によって相手を何ターンも足止めする事が可能。
- 海賊ウォリアー等のアグロデッキに対して特に有効である。
- また遅めのデッキに対しては、強力なミニオンの横にこのカードを置くことで処理を遅らせるなど、様々な使い道がある。
- しかし攻撃力2は弱点が多い。
- 《暴走コドー/Stampeding Kodo》
に踏まれてしまったり、プリーストに心変わりさせられる危険が常に付きまとう。
- 防御的なコントロール向きのカードだが、そういったデッキはエレメンタルシナジーや翡翠が優先されることが多く、凍結(Freeze)シナジーがあまり強くない事もあって構築での採用率は高くない。
- しかし、《ストーンヒルの守護者/Stonehill Defender》
の選択肢としては優秀な部類に入ることから、実戦ではそれなりの頻度で見かける。
- 《暴走コドー/Stampeding Kodo》
闘技場(Arena) †
- パワーに欠けるが横のミニオンを守るには最適。
- 《血の渇き/Bloodlust》
等の横並びを要求するカードのピックが活きる便利なカード。
- 《血の渇き/Bloodlust》
パッチ修正 †
- Patch 9.0.0.20457 (2017-08-08):凍てつく玉座の騎士団追加。
フレイバーテキスト †
- 日:シルバーハンド新兵たちを恐怖で震え上がらせたのは、呪術師の作ったおぞましいトーテム――何本ものピンで刺し貫かれた、小さな小さな雪だるまだった。
- 英:The Silver Hand recruits shuddered in terror when they saw the dreaded totem of the Hexxer: A tiny little snowman, impaled with pins.
コメント