TOP > ウォーロックのカード > ヴォイドテラー/Void Terror
《ヴォイドテラー/Void Terror》(虚空の恐怖)はウォーロックのレア・ミニオンカード。
入手法 †
クラシックカードパック、クラフト、闘技場(Arena)の報酬で入手できる。
クラフトに必要なダストは100で、ディスエンチャントで20ダスト手に入る。
ゴールデンカードはダストが800必要で、ディスエンチャントで100ダスト手に入る。
戦略 †
- ミッドレンジズーなどで採用されており、強力なスタッツのミニオンを展開させるコンボが可能。
闘技場(Arena) †
コンボ †
メモ †
パッチ修正 †
フレイバーテキスト †
- 英:If you put this into your deck, you WILL lose the trust of your other minions.
- 日:このミニオンをデッキに入れるんなら、他のミニオンの信頼を無くすのは覚悟しときなよ。
コメント †
お気軽にコメントしてくれると嬉しいです。(名無しでOK)
「ことばは宙に舞い、思いは地に残る」―― ウィリアム・シェイクスピア「ハムレット」
過去のコメントを見る
- これ使ってる人少ないよね・・ power overwhelmingとかなり相性いいのになんでだ・・? -- &new{2015-03-01 (日) 23:18:05};
- 出した時点でカードアド失って、尚且つサイレンスでも対処されるからリスクが高過ぎる。 -- &new{2015-03-02 (月) 07:57:52};
- 基本的に卵とか蜘蛛にpower overwhelmingを使った後に食わせるのがリスクが少ないので鉄板、Knife Jugglerが場にいればなお良し -- &new{2015-03-02 (月) 14:55:38};
- power overhelmingを使ってない場合はデメリットが大きい 攻撃済みで瀕死のミニオンを利用するとヘルスが少なくて不安と、Shadouflameの方が汎用性で大幅に勝る -- &new{2015-03-02 (月) 16:21:18};
- 3マナで使えるので、power overhelmingに加えてFaceless Manipulator?
まで合わせるとなかなかの驚異。 -- &new{2015-03-02 (月) 16:23:51};
- 《ヴォイドコーラー/Voidcaller》
を上手く割って手札から狙いのデーモンを出す事も出来るが、手札で腐っているとVoidcallerの足を引っ張る場合もある -- &new{2015-03-02 (月) 16:31:13};
- Void CallerとNerubian Eggが主食。おやつにSylvanas Windrunner。 -- &new{2015-05-24 (日) 21:02:19};
- 卵割り機と考えてステータスアップはおまけと思っておくくらいでちょうどいい感じ -- &new{2015-05-24 (日) 22:52:55};
- Pingで処理される2/1を食べて3マナ5/4とかで十分強い、のかな -- &new{2015-05-25 (月) 04:26:35};
- インキュベーター -- &new{2015-06-10 (水) 23:27:21};
- 終盤でも小型ミニオンを腐らせずに済む -- &new{2015-07-21 (火) 01:56:01};
- FeugenとStalaggを並べた真ん中に出したりすると最大で14/14に膨れ上がった上に11/11が2体出てくる。ドリームコンボ。 -- &new{2015-07-27 (月) 13:07:25};
- 今のmidrange zooに2枚指しされてるように実は中核カード -- &new{2015-08-02 (日) 16:28:30};
- 最近また見るようになったね -- &new{2015-08-02 (日) 19:59:19};
- ↑3 light bombで吹っ飛ばされて勝てたけど心を折られたあの夏。 -- &new{2015-08-04 (火) 10:00:12};
- Impを食べて3/4/4-5/5でも別に弱くない動きだしね -- &new{2015-08-04 (火) 15:02:28};
- 3ヶ月前までまったく使われなかったのになぜ今になって・・ -- &new{2015-08-04 (火) 15:20:17};
- メタが変われば当然使われる奴も変わってくる -- &new{2015-08-04 (火) 15:23:52};
- メタかぁ・・ 1,2ATKのミニオンを残さないためかな? それを意図してデッキにいれてる人あんまりいないだろうけど -- &new{2015-08-04 (火) 15:35:03};
- 今のミッドレンジズーだとサイレンス掛けたい奴が多くて、逆にこいつが刺さるのかも -- &new{2015-08-10 (月) 23:56:14};
- 単純にスタッツの有効活用という点から見ると、強化卵コンボはめちゃくちゃ強い。変に欲張って合成すると手数が減った上にBGHを含む確定除去の的になるので注意 -- &new{2015-08-11 (火) 00:30:42};
- void caller食べたら6/7っていう俺の1番好きなスタッツになる -- &new{2015-10-02 (金) 21:26:44};
- 3/3が出てもたいして強くないって冗談だよな? -- &new{2015-10-03 (土) 01:36:48};
- HP1になった中、大型ミニオンを食べたり便利だな -- &new{2015-10-03 (土) 02:28:15};
- 3/3が強くないというよりはコンボパーツ減って勿体無いって感じかな -- &new{2015-10-03 (土) 09:53:33};
- これMirror Entityされると強化後のがコピーされるんだな・・・ -- &new{2015-10-12 (月) 18:23:36};
- バトルクライは召喚前に行われるそしてミラーは召喚後に発動する、そういうこと -- &new{2015-10-12 (月) 18:25:14};
- 3コス3/4に一方、2コス3/2に相打ちの3/3素出しは前途多難艱難辛苦 -- &new{2015-10-12 (月) 20:40:08};
- 3ターン目ブランから4ターン目に凄まじき力これと繋げるとえげつないスタックに -- &new{2015-11-21 (土) 23:11:38};
- ブラン下で凄まじい力の卵4個分食べると…? -- &new{2015-11-22 (日) 10:34:05};
- 馬肉でもよくね -- &new{2015-11-22 (日) 10:59:26};
- ブランがいるととんでもないサイズになる。そしてBGHの餌食に・・・ -- &new{2015-11-25 (水) 01:52:06};
- ブランいると破壊する数変わらずに上昇だけ2回になるんですか?それとも隣にミニオンがいれば2回破壊するんですか? -- &new{2015-11-26 (木) 15:20:04};
- 前者だよ -- &new{2015-12-11 (金) 19:56:43};
- 今週の酒場の喧嘩だと異常に強かった‥ -- &new{2015-12-17 (木) 12:55:55};
- 大好きだわ、大抵フクロウかBGHでやられるけど。タマゴ、凄まじき力、こいつはシナジーが半端ない -- &new{2016-01-15 (金) 18:27:38};
- なんでミラーイメージで強化済のが相手の場に出現するのか -- &new{2016-01-16 (土) 14:28:51};
- 頼むからコメント欄読んでくれ -- &new{2016-01-16 (土) 14:38:14};
- 卵割って3/3/5でも十分すぎるな -- &new{2016-01-19 (火) 13:11:19};
- powerover以外で能動的に卵割れるのはデカいよ。でもzooのテンポに卵からテラー入れるかと言うと微妙なところではある -- &new{2016-01-23 (土) 00:45:49};
- BGHとサイレンスさえなければ4ターン目で10/10とかとんでもない怪物になる -- &new{2016-01-27 (水) 22:21:21};
- 回ってる時は強いが、腐ることのほうが多い… -- &new{2016-01-29 (金) 00:59:39};
- 1枚でいいな 4ターン目で8/7とかになるこいつは相手にとっても脅威 -- &new{2016-02-05 (金) 15:01:47};
- 色んな意味で卵との相性がやばい 序盤4/4出されると辛いのか卵にサイレンスかけるやつ多いからそこをすかさず凄まじい力与えて食ったり、3ターン、4ターンに出して7/7と4/4にしたりも出来るしかもサイレンスかけられても4/4と3/3相手にとって厄介でしかない -- &new{2016-02-09 (火) 03:38:30};
- 卵が消えるとこのミニオンもつらいな -- &new{2016-02-09 (火) 06:54:07};
- 卵との相性がやばすぎるが、凄まじき力やブランとのシナジーだけでも強力 サイレンスはまあ全般にいえることだしブームが消えた後BGHがどれほどポピュラーかも未知数 -- &new{2016-02-22 (月) 02:06:14};
- むしろ卵消えるからこいつにお鉢が回ってくると思う。スタンになろうが凄まじき力を外すって選択肢がないからシャドフレとこいつでアド取っていくしかない。スタン落ちしないクラシックってだけでこれからは強みになる -- &new{2016-02-22 (月) 02:27:50};
- 凄まじき力とこいつはホント楽しい 試合決める決定力にはならないけど相手に対処強制させるから何かしらのアドバンテージは確実に取れる -- &new{2016-03-11 (金) 09:40:07};
- 沈黙させられても3/3だし損しないのも利点だ。BGHはあちゃーだけども。 -- &new{2016-03-11 (金) 21:31:25};
- zooに刺しても問題ないな。卵割ったり凄まじい力と組み合わせるとクッソ強いし。 -- &new{2016-03-19 (土) 20:43:51};
- 刺しても問題ないってかzooでもミッドでも2枚搭載されてるだろ今は -- &new{2016-03-19 (土) 22:02:13};
- スタラグとフューゲンを同時に食うとサディアスが2人出てくる -- &new{2016-03-26 (土) 20:16:07};
- スタラグとフューゲンを同時に食うとサディアスが2人出てくる -- &new{2016-03-26 (土) 20:17:29};
コメント