• TOP>
  • ワグル・ピック/Waggle Pick

ワグル・ピック/Waggle Pick

TOP > ローグ > ワグル・ピック/Waggle Pick

aku


《ワグル・ピック/Waggle Pick》はローグのエピック・武器カード。


ワグル・ピック
種族テキスト
断末魔:ランダムな味方のミニオン1体を自分の手札に戻す。そのミニオンのコスト(2)減る。

入手法

爆誕!悪党同盟カードパック、作成闘技場の報酬で入手できる。

作成に必要な魔素は400で、還元で手に入る魔素は100。
ゴールデンカードに必要な魔素は1600で、還元で手に入る魔素は400。

みんなの評価投票

コメントに君の投稿した評価と、その理由を書いてみよう!

戦略

ローグの新武器、4マナで4打点は今までのローグの武器と比べてかなりの高水準。
このカード1枚で相手のライフを8削ることができ、更に断末魔でカードを再利用することで状況次第ではとんでもない火力となる。
リロイ・ジェンキンス/Leeroy JenkinsSI:7諜報員/SI:7 Agentを戻すなど)
どうせ圧倒的ハンドアドバンテージのぶんどり部隊/Raiding Partyで引いてくるカードのため、ガンガン使っても問題ないだろう。
同時に引いてきた悪辣なる海賊/Dread Corsairを0マナで出すことで非常に強固な盤面を気付ける。

ただし効果がランダムなので横に並べた状態だと戻したくないカードを戻してしまうリスクがある。
どのカードが戻っても損失とならない盤面に素早く整えてから最後の1回を振るようにしよう。

なお、敵に武器を破壊されると強制的に自分のミニオンが戻ってしまうので、被害が倍増しがちという欠陥がある。
本武器を装備の際は破壊されてもロスが少なくて済むSI:7諜報員/SI:7 Agent悪辣なる海賊/Dread Corsair等も含んだ布陣で
ターンを渡すべきであり、扱いには2手先まで見通す戦術眼が要求される。
特に肥大化したエドウィン・ヴァンクリーフ/Edwin VanCleefと共に出すと目も当てられない惨事の元となるので注意されたし。

また、ローグのヒーローパワーでこの武器を破壊する事が可能なのも忘れてはならない。
耐久度2の状態だがどうしても断末魔を発動させたい時や、自分のヒーローが凍結してしまった場合に活用できる。

闘技場(Arena)

高い打点を持っているし、雄叫び持ちを何枚か取れていれば大きなアドバンテージにも期待できる。
是非取りたいカード。

コンボ

突撃を持つミニオンと相性がいい他、雄叫びのカードとも組み合わせやすい。

デッキ

メモ

パッチ修正

フレイバーテキスト

  • 日: ワグルトマホークブーメランッ!
  • 英: Kobolds informally refer to its effect as a deathwaggle.
    • 訳: コボルトどもはこの効果を「デスワグル」と裏で呼んでいる。

コメント

アクセスランキング

編集メンバー参加申請

こちらの申請フォームより、Wikiの管理人へ参加申請をしてください。

管理人が申請を承認すると、編集メンバーに参加できます。

編集メンバーの詳細はこちらから。

あなたのアカウント ゲスト
サイト名 ハースストーン日本語Wiki HEARTHSTONE MANIAC
メッセージ ※メッセージは100文字以内で入力してください。
編集メンバー参加申請

編集に参加するにはログインが必要です。

ハースストーン日本語Wiki HEARTHSTONE MANIACへようこそ!

{{isNeedLogin ? 'この機能のご利用には、Twitterでログインをお願いします。' : 'ログインはTwitterのアカウント連携で行います。'}}
※勝手にツイートすることはありません。