レノメイジ
レシピ †
デッキ概要 †
豊富な除去と《レノ・ジャクソン/Reno Jackson 》の大量回復によってアグロの猛攻を耐えきる防御型デッキ。《ゴルゴン・ゾーラ/Zola the Gorgon》によって《レノ・ジャクソン/Reno Jackson
》や《カザカス/Kazakus》を使いまわす動きが特徴的。
また、《カザカス/Kazakus》の即興呪文は全体除去やリソース回復の他に装甲を大量付与する効果もあり、コントロールだけでなくアグロに対するエンドカードにもなりうる。
勝利プラン †
①対アグロ :序盤は小型ミニオンや《フロストボルト/Frostbolt 》、《終末予言者/Doomsayer
》などの除去で防御に徹し、盤面を互角かやや劣勢程度に保つ。
中盤は《アイスブロック/Ice Block 》を貼りつつ《ファイアーボール/Fireball
》、《動物変身/Polymorph
》など除去で耐え忍び、6~7ターン目に《ブリザード/Blizzard
》や《フレイムストライク/Flamestrike
》、または《カザカス/Kazakus》の即興呪文でボードクリア。後は《レノ・ジャクソン/Reno Jackson
》を出して逆転し、そのままデッキパワーの差で勝利。
②対コントロール :序盤は《戦利品クレクレ君/Loot Hoarder 》や《苦痛の侍祭/Acolyte of Pain
》、《魔力なる知性/Arcane Intellect
》などでドローを進め、《アイスブロック/Ice Block
》を貼る。
中盤以降は《ブラン・ブロンズビアード/Brann Bronzebeard 》や《ハイ!なソウルキャスター/Manic Soulcaster》を《カザカス/Kazakus》とコンボさせ、コスト10の即興呪文を2つ以上作成しリソース確保しつつボードクリアや回復を適宜行う。
終盤は《アレクストラーザ/Alexstrasza 》によって相手の体力を15にしたのち10コスト即興呪文や《ファイアーボール/Fireball
》、《炎の大地のポータル/Firelands Portal》、《忘れられた松明/Forgotten Torch》によってフィニッシュ。
戦略 †
先攻の場合 †
後攻の場合 †
基本マリガン †
必ずキープ †
《レノ・ジャクソン/Reno Jackson 》、《終末予言者/Doomsayer
》。基本的には《レノ・ジャクソン/Reno Jackson
》を全力で引きに行く。
コメント